〜 心電図測定をきっかけに、疾病啓発と心房細動の早期発見による脳卒中予防 〜
一般社団法人スマートヘルスケア協会のプレスリリース
一般社団法人スマートヘルスケア協会(SHCA)は、「脳卒中月間」(2025年10月1日から10月31日)に合わせ、全国の「けんスポ(健康応援スポット)」認証薬局の店頭で、地域住民に向けて脳卒中・循環器病の啓発/早期発見を目的とした啓発強化イベントを実施いたします。薬局店頭では、来局者に向け、脳卒中予防の意識・理解の向上とともに、心電図測定を通じて心房細動の早期発見につなげてまいります。
本取組の背景
脳卒中・循環器病の対策は、早期発見が重要です。SHCAは、地域住民の健康サポート拠点である薬局と連携し、疾患啓発と早期発見の機会を創出するため、継続的な施策を展開しています。
毎年10月の「脳卒中月間」における本イベントは、脳卒中の情報提供とともに、医療機関や健診への受診勧奨を行うことで、心房細動の早期発見を促し、脳卒中リスクの低減を目指すものです。


開催概要
【名称】 「脳卒中・循環器病対策サービス(心電図測定)」啓発強化イベント
【期間】 2025年10月1日(水)~10月31日(金)
【場所】 全国の「けんスポ」認証薬局、ならびにドラッグストア店頭
【主催】 一般社団法人スマートヘルスケア協会(SHCA)
【対象】 薬局に来局者される地域住民
【主な取組内容】
①啓発活動
ポスター・チラシの掲示、配布ならびにデジタルサイネージでの動画放映等を活用した啓発を実施。
②心電図測定
来局者に対して、家庭用心電計付き血圧計による心電図測定(無料)を実施。
③受診勧奨
心房細動等のリスクがある方、自覚症状がある方には、かかりつけ医を介して循環器専門医への受診を推奨。
参加薬局の募集について
・本イベントは「けんスポ」認証施設であれば、どなたでもご参加いただけます。
・参加登録いただいた認証施設向けに、啓発ポスターや動画などの限定資材を提供します。
・参加後に開催報告書を提出いただきますと、参加証を発行いたします。
※「けんスポ(健康応援スポット)」未認証薬局の方
以下より「けんスポ」サービス申込をいただいた上で、本イベントへの参加登録を行ってください。
https://tayori.com/f/kenspo-sindenzu/
一般社団法人スマートヘルスケア協会(SHCA)について
SHCAは、生活者主体のヘルスケアを支援する薬局やドラッグストア、健康支援サービスを提供する施設に対し、事業モデルの創出、サービス提供に必要となる環境作り、IT技術の活用に係わる学際的・総合的な研究及び教育活動を行うとともに、その成果を社会に発信し、生活者の健康及び生活の質を向上させ、ひいては社会的な貢献を積極的に果たしていくことを目的とした組織です。
現在は、地域住民の健康サポートを目的とした「未病・予防サービス」を提供できる薬局・ドラッグストアを育て、認証を行う「けんスポ(健康応援スポット)※」を推進しています。
※「けんスポ」とは https://kenspo.site/#about_kenspo
本件に関するお問合せ先
一般社団法人スマートヘルスケア協会
〒110-0005 東京都台東区上野3-7-3 SDビル2階
担当:堀澤、福井
連絡:event@shca.or.jp
(コーポレート) https://www.shca.or.jp/
(「けんスポ」サイト) https://kenspo.site/