記憶力の訓練や脳トレができる「健康長寿手帳2026」を発売開始!

今回は通常版の2分の1サイズのポケットサイズも新登場!

株式会社西日本新聞社のプレスリリース

 西日本新聞社(本社:福岡市、代表取締役社長:田川大介)は、昨年度、日本新聞協会「新聞経営賞」を受賞した「脳活新聞プロジェクト」から、脳活の面から健康寿命の延伸をサポートする「2026年版 健康長寿手帳」を2025年10月1日より発売いたします。 

 『健康長寿手帳』は、毎日の健康管理や予定管理、脳トレまで幅広く活用できる手帳で、ご自身の生活に役立てるだけでなく、ご家族やご友人への贈り物 としても最適です。

 2023年版の発売以来、累計4万冊を販売。さらに2025年版は、シニアライフ総研®主催の 「シニアライフ総研®ビジネスアワード2024」プロダクト賞 を受賞し、高い評価を得ています。

 今回の2026年版では、通常版に加え、持ち歩きやすいポケット版 を新たにラインナップ。用途やライフスタイルに合わせて選べるようになりました。

健康長寿手帳2026
健康長寿手帳2026 ポケット版

商品内容

 本手帳には、日々の暮らしを支える実用ページに加え、脳の活性化を促す多彩なコンテンツを収録しています。

・毎日解ける脳トレ問題(クロスワード・ナンプレなど)

・毎日のスケジュール管理

・お薬管理欄・天気欄

・気になるニュースメモ

・1日の振り返り

・「2日前記憶日記」コーナー

・年間カレンダー、やることリスト、1年の振り返り

・大切な人の連絡先

 日々の予定管理から健康チェック、そして脳トレまで、幅広い機能を1冊に集約しています。


商品概要

通常版:B5判/424頁/2,200円(税込) 

ポケット版:縦170mm×横120mm/424頁/2,500円(税込)

 発売日:2025年10月1日(水)


販売・お問い合わせ 

詳細は健康長寿手帳2026 特設ページをご覧ください。
https://noukatsu-shimbun.jp/kenko-techo/

今、あなたにオススメ