濡れた肌にオリーブオイルを塗布することで保湿効果が増大 スキンケアブランド「PLINI OLIVA(プリニオリーバ)」10月1日から「トライアルセット」を1ヶ月限定で特別販売

日本オリーブ株式会社のプレスリリース

日本オリーブ株式会社(所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町、代表取締役社長:服部芳郎)は濡れた肌にオリーブオイルを塗布することで保湿効果が1.2倍になることを研究により明らかにしました。研究の成果を実感してもらうべく、お風呂あがりの30秒でサポートするスキンケア「プリニオリーバ スキン オキシバランシング エッセンス」が2025年10月1日から、「トライアルセット」を1ヶ月限定で特別増量販売いたします。

販売ページ:https://x.gd/XG9yS

■「スキンケア」常識を覆す、濡れた肌に塗布することが保湿効果を上げる

 日本オリーブは、1949年の創立と同時に化粧用オリーブオイルを発売して以来、使用方法を研究する中で、濡れた肌にオリーブオイルを塗ることで自然になじんでべたつかない、心地よい使用感が得られることを発見し、長年推奨して参りました。この度、使用方法による保湿効果の違いを明らかにすることを目的として研究を行いました。

お風呂あがり後の角質水分量について、何も塗布しなかった場合、水分をタオルで拭いた肌にオリーブオイルを塗布した場合、濡れた肌にオリーブオイルを塗布した場合の3つの状況を想定して試験を行いました。その結果、何も塗布しなかった場合やタオルで拭いた肌にオリーブオイルを塗布した場合と比較して、濡れた肌にオリーブオイルを塗布した場合は、角質水分量が有意に高いことが判明しました。その効果は、濡れた肌に塗布した場合がタオルで拭いた肌に塗布した場合の約1.2倍でした。 

    

■乾燥する季節にまずは試せる「トライアルセット」を40%増量した1ヶ月限定販売

お風呂あがりの30秒でサポートするスキンケア「プリニオリーバ スキン オキシバランシングエッセンス」のトライアルセットの中身を3個追加で、10日の体験ができる特別増量版を2,310円(税込)で1ヶ月限定販売いたします。

販売ページ:https://x.gd/XG9yS

「プリニオリーバ スキン オキシバランシングエッセンス」の特徴は

(1)主成分はオリーブだけ

(2)毎日のお風呂あがりに30秒でケア

(3)濡れた肌に塗ることでベタつかず、肌になじむ

オリーブを科学・歴史から総合研究してつくられた「プリニオリーバ スキン オキシバランシング エッセンス」は、主成分はオリーブのみ。オイル、葉、果汁、オリーブ発酵セラミド、そしてオリーブ葉から創り出した独自成分「アウレオバシジウムプルランス/オリーブ葉エキス発酵液(Bオリボール)」を配合しています。

毎日手間がかかるスキンケアだと続かない方、そもそもケアするのを忘れてしまう方も毎日簡単に継続できるように、お風呂上がりの 30 秒で完了するスキンケアを実現しました。お風呂あがりにケアすることで肌に乾燥ダメージを与える瞬間を与えません。しかも濡れた肌の水滴と混ざり合い、べたつかず肌に浸透(※)します。だからこそ、すぐに服を着てもさらさら心地良く過ごせます。                      ※角質層へ浸透

■お風呂上りに角質水分量は1/3以下まで減少

タオルドライ後の数分で角質水分量は激減します。お風呂あがりの肌は大変乾燥しやすい状態にあります。その理由は、洗浄によって汚れと一緒に皮脂膜も落ちてしまい、肌を保護する油膜がなくなってしまうからです。また、入浴中に細胞間脂質や水溶性保湿成分が失われ、肌自身が水分を保持する能力が低下してしまいます。入浴中は、肌のバリア機能を担っている皮脂膜や細胞間脂質が奪われるため、多量の水分が入ってきて角質細胞が膨潤します。角質水分量を測定した結果、入浴後にタオルで表面の水分を拭き取ると、直後はまだ過剰な水分が残っていますが(入浴前の15倍以上)、わずか5分で角質水分量は直後と比べて3分の1以下に減少することがわかりました。

■なぜ濡れた肌とオリーブオイルの相性が良いのか

肌に存在する皮脂膜は皮脂と水分(汗)が混ざり合ってできています。皮脂膜は天然のスキンクリームと言われるように、肌を乾燥から守る保湿機能と外部刺激や雑菌の侵入を防ぎ、肌を健康な状態に保つバリア機能があります。オリーブオイルは皮脂膜を構成する皮脂と成分組成がよく似ているため、濡れた肌にオリーブオイルを塗布するとまるで自分の皮脂膜のような自然なしっとり感で、保湿効果とバリア機能が続きます。

食生活・ストレス・紫外線と現代の生活で肌のバランスは崩れ、「第三の脳」と言われている肌の本来の力は失われています。オリーブのまるごとの恵みの入った「PLINI OLIVA(プリニオリーバ)」は、オリーブの価値を最も実感でき、毎日簡単に継続ができる肌メンテナンス商品です。

公式HP:https://www.plini-oliva.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/plinioliva/

【企業情報】

 第二次世界大戦中の1942年、岡山県有数の商家当主 服部和一郎は「食料確保のため山を芋畑に」と軍部から要請されるも「国土の為にならず景観も損なわれる」と、日本でほぼ知られていなかったオリーブを開墾、植樹しました。

 1949年 日本オリーブ株式会社を創立。1992年 世界一のオリーブ生産国スペイン トルトサにも自社オリーブ園を開設。現在、牛窓で10ha、約2,000本、トルトサで45ha、約3,100本の農園を経営しつつ、オイルだけでなく果汁・葉などの基礎研究、化粧品・食品の商品開発、販売を行っています。

【会社概要】

会社名:日本オリーブ株式会社

代表者:代表取締役社長 服部 芳郎

所在地:〒701-4302岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3911-10

事業内容:化粧品、食品、苗木の製造販売

従業員数:86名(2025年5月31日現在)

日本オリーブ公式HP  https://www.nippon-olive.co.jp/

牛窓オリーブ園公式HP  https://nippon-olive.info/

PLINI OLIVA LINE:https://lin.ee/HHYPyYX

note URL:https://note.com/hattori_yoshiro

今、あなたにオススメ