演題「Asian Beauty」「Circles under the eyes」について発表
医療法人社団麻布ビューティクリニックのプレスリリース
2025年9月10日~12日、Leaders of the future 所属者による会合がローマにて開催され、麻布ビューティクリニック(所在地:東京都港区六本木7丁目8-6)より加藤 聖子医師が成果発表をいたしました。ボツリヌス毒素A型を初めて美容に用いたレジェンドと呼ばれるJean Carruthers博士をはじめ、世界で活躍する医師による多彩なプレゼンテーションや、治療成果をもとにしたアプローチについて意見を交わしました。


Leaders of the futureとは
2019年にアッヴィ合同会社(旧:アラガン・ジャパン株式会社)(本社:東京都港区芝浦三丁目1番21号/社長: ティアゴ・カンポス ロドリゲス氏)が「未来を担うリーダーを育てる企画」として発足したプロジェクトです。世界各国から代表者が選出され、美容医療を牽引する未来のリーダーとなるべく、4年間の研修を経て、卒業資格を有することができます。最終的に26名の医師が卒業に至りました。
アッヴィ合同会社主催のLeaders of the futureは2024年に終了となりましたが、より美容医療について学び、知識を交えたいという思いから、26名の医師が有志で企画立案し、このうち20名の医師が参加する運びとなりました。


加藤医師による演題
演題1:Asian Beauty ~Are Asians all the same?~
最近までは美しさの代表的といえば西洋人だったが、今やグローバルな時代となり、様々な人種の美しさが注目させるようになった。今回は各国の医師が集まる会合のため、アジア人の視点から美しいと感じるアジアンビューティーとは何かを症例を用いて紹介した。
演題2:Circles under the eyes
加藤医師の得意分野である、注入による目の下クマの治療についてのレクチャーを行った。目の下のクマの治療といえば、手術によるものが有名だが、加藤医師が提唱する治療内容は、メスを使わずアイバックをヒアルロン酸またはコラーゲンの注入により治療していくというもの。注入のみで目袋を治す方法や、脱脂・クマ取りなどの手術をした後の注入方法を発表し、各国の医師から大きな反響を呼んだ。
加藤聖子医師よりコメント
はじめは、私の年齢が“future”に属して良いものかと疑問に思いながら参加したプロジェクトでした。開始当初は46名程いたメンバーも、最終的には26名となりましたが、残ったメンバーの結びつきは信じられないほど強いものになったと感じています。今回、各々のバックグラウンドを話す機会があり、それぞれに悩みや苦悩を抱えながらプロジェクトに参加していたことを知り、更に強い絆となり、今や家族のような存在となりました。
また、この企画に数年にわたり深く関わってくださった、ボトックスの産みの親ともいえるDr.Jean Carruthers博士。彼女がいなかったら、この世でボトックスが美容医療として使われることはありませんでした。彼女の素晴らしさは何時間あっても語りきれません。
麻布ビューティクリニックは、ボトックスの素晴らしさを日本に広めたいという理念のもと、小さなアパートからスタートしたことを考えると、今回の経験は私の一生の思い出になりました。
このプロジェクトは、正にすべての“境”を超える素晴らしいものでした。私たちは、この企画に参加させてくれたAllergan Japanと受け入れてくれたメンバーに心から感謝申し上げます。
人の出会い、出来事にはすべて理由があります。
この出会いに感謝しつつ、世界の美容医療発展のために頑張ろうと心に決めて帰国した次第です。
(※加藤聖子医師 Instagramより一部引用)
【麻布ビューティクリニック 理事長兼院長 加藤聖子】

アラガン社顧問指導医として全国の医師に注入治療の指導を行っています。
その活動は日本国内のみならず、世界へ向けても学会講演や技術指導を行っており、
日本の美容医療業界全体の底上げを目的に
世界基準の注入技術を普及させるべく活動しています。
〈経歴〉
1997年に東京大学医学部を卒業後、整形外科医として約10年間にわたり臨床経験を積み、幅広い診療分野で研鑽を重ねる。
その後、大手美容外科での勤務を経て、2008年に個人クリニック「麻布ビューティクリニック」を開院し、現在は理事長兼院長を務めている。
同クリニックは、注入治療を中心とした外科手術を伴わない(非侵襲型)美容医療に特化しており、加藤医師は注入治療において17年以上の経験を有する。
ボツリヌス製剤やフィラーを用いた「トータルフェイスアプローチ」に注力しており、その高い技術と専門知識が評価され、非侵襲型美容治療に関するワークショップでは複数の団体や企業から講師として招聘されている。
特にボトックス製剤やヒアルロン酸製薬の最大手である米アラガン社の顧問指導医として日本のみならず海外でも注入指導を行う。
<資格・所属学会>
日本整形外科学会認定専門医
日本整形外科学会正会員
日本美容外科学会正会員
日本抗加齢美容医療学会正会員員
【ご予約について】
麻布ビューティクリニックは、完全予約制のクリニックです。
ご予約は下記より承ります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
医療法人社団 麻布ビューティクリニック
◆理事長兼院長:加藤聖子
◆所在地:東京都港区六本木7丁目8-6 AXALL ROPPONGI 6階
◆受付時間:10時〜18時(最終受付時間:17時半)
◆休診日:日曜・祝日
◆お問い合わせ:03-6400-5511 / info@abcsalon.co.jp
◆アクセス:東京メトロ 日比谷線/都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 8番出口より徒歩2分
◆HP:https://www.abcsalon.co.jp/
加藤聖子:https://www.instagram.com/drkk0108/