味の素株式会社のプレスリリース
味の素株式会社(所在地:東京都中央区、取締役 代表執行役社長:中村 茂雄、以下「味の素㈱」)は、
2025年10月11日(土)に、味の素スタジアム(東京都調布市西町376-3 )にて開催される
「調布市民スポーツまつり」で、スペシャルプログラム「勝ち飯®」教室を開催いたします。


■スペシャルプログラム「勝ち飯®」教室 概要
「勝ち飯®」は、味の素(株)「ビクトリープロジェクト®」における、トップアスリートへのサポートから生まれた、栄養プログラムです。
本プログラムでは、「ビクトリープロジェクト®」メンバーから、日々の健康的な食生活にも役立つ、「勝ち飯®」のポイントやテクニックを、わかりやすくご紹介します。
未来のトップアスリートを目指すお子様、スポーツを頑張っている人はもちろん、様々な目標に向かって頑張っている全ての人におすすめです。
※参加者には味の素㈱製品をプレゼントいたします。(以下味の素製品)
「アミノバイタル®プロ」、「アミノバイタルami活」ゼリードリンク)
■開催日時
・10月11日(土) 10時00分~11時30分
■会場
・会場:味の素スタジアム1階 インタビュー室
・住所:〒182-0032 東京都調布市西町376-3
・最寄り駅:京王線飛田給駅より徒歩5分
■「勝ち飯®」について
「何を食べるか」ではなく、「何のために食べるか」を考える。「勝ち飯®」はトップアスリートの
サポート活動から誕生した“なりたい自分”を実現するための栄養プログラムです。
3度の食事+補食で構成され、スポーツ栄養学に基づくメニューで、アスリートのコンディショニングをサポートしています。また、アスリートと同じように目標に向かってがんばる人の健康なカラダづくりを応援しています。

■味の素㈱「ビクトリープロジェクト®」について
2003年にスタートした「ビクトリープロジェクト®」は、国を代表する選手およびその候補選⼿を対象とした、“なりたい姿の実現”に向けて、本質的な課題を把握し、スポーツ科学に基づいた、食とアミノ酸による“からだとこころ”のサポートから、国際競技力向上およびメダル獲得数増をコンディショニングサポート活動です。
「ビクトリープロジェクト®」では、「情報提供・教育」、「勝ち飯®」の体験・理解、「強化期の実践」、「本番前の実践」を1サイクルとしアスリートをサポートしています。また、常にデータを収集・蓄積することで、一人ひとりに最適なサポートを研究、提案することで、より効率の高い支援を提供していきます。
【サポートしている選手、団体】
・選手(全11名)
柔道:阿部一二三選手、阿部詩選手、斎藤立選手、バスケットボール:富樫勇樹選手、
ブレイキン:Shigekix選手、スピードスケート:新濱立也選手、バドミントン:奥原希望選手、
パラスノーボード:小須田潤太選手 等
・団体(全12団体)
ブレイキン、バドミントン、競泳、パラ競泳、アーティスティックスイミング、水球、
ハンドボール、車いすバスケットボール 等
※詳細はこちらから:味の素㈱「ビクトリープロジェクト®」について