からだを整える食選びをテーマに、国産素材の焼売と炒飯を新たにラインナップ。食卓からはじめる未病ケアを提案します。
牧鍼灸院のプレスリリース
牧鍼灸院(名古屋市)は、東洋医学の知恵を日常の食卓に取り入れる冷凍食品「食べる東洋医学シリーズ」に、新商品「潤い香味焼売」と「青ネギ香る焼豚炒飯」を追加しました。
「潤い香味焼売」には、国産豚肉のウデ肉(肩肉)を100%使用。鉄分やビタミンB群が豊富で薬膳的には“気血を補い、体を潤し疲労を癒す”働きがあります。さらに、老舗・國松本店(愛知)の浜納豆を隠し味に加え、発酵食品ならではの巡りと抗酸化作用をプラスしました。
「青ネギ香る焼豚炒飯」は香り高い青ねぎと自家製焼豚を合わせ、体を温め巡らせる薬膳設計。
どちらも国産素材・無添加調味で仕上げ、レンジで温めるだけで“食べる未病ケア”を日常の食卓にお届けします。普段の食事がそのまま薬膳となり、体と心を整える時間へと変わります。
公式サイト:https://collabotoyo.com/
新商品の特徴
o 潤い香味焼売:豚肉・たけのこ・しいたけ・浜納豆入り。からだ潤う薬膳焼売
o 青ネギ香る焼豚炒飯:青ネギの香りがからだに巡る薬膳炒飯
共通のこだわり
国産豚肉・国産野菜を使用 丸大豆しょうゆ・本みりんで味付け
合成保存料・着色料不使用
普段の食事が薬膳となり、自然に未病ケアにつながる
レンジで温めるだけで手軽に本格的な味わい
開発の背景
薬膳や東洋医学は「特別な料理」というイメージがありますが、牧鍼灸院は「日常で続けられる未病ケア」を目指して本シリーズを開発しました。
焼売や炒飯といった身近な料理に、国産素材と薬膳の知恵を掛け合わせることで、毎日の食事を通じて自然に体を整えられる商品をお届けします。
担当者コメント
「潤い香味焼売」には国産豚肉のウデ肉と、老舗・國松本店の浜納豆を合わせています。現代の栄養と伝統の発酵食品が出会うことで、薬膳としての “気血を補い、潤し、巡らせる力” を表現しました。
「青ネギ香る焼豚炒飯」は青ねぎと焼豚の香ばしさで体を温め、日常的に未病ケアができる工夫を凝らしています。
普段の食事そのものが薬膳となり、体と心を整えるきっかけになれば嬉しいです。
潤い香味焼売の特長(薬膳効能)
国産豚ウデ肉と國松本店の浜納豆入り。普段の食事が薬膳となり、潤いと巡りを整える焼売
·国産豚ウデ肉(肩肉)100%使用
鉄分・ビタミンB群が豊富で、薬膳的には「気 血を補い、疲労回復や貧血予防」に役立ちます。
·老舗・國松本店の浜納豆
江戸時代から続く発酵食品。腸内環境を整え、巡りと抗酸化作用をサポート
·しいたけ:気を補い、免疫力や消化機能を高める
·たけのこ:余分な熱を冷まし、体を潤す
· 玉ねぎ:血行を促進し、体を温める
青ネギ香る焼豚炒飯の特長(薬膳効能)
青ねぎと自家製焼豚の香ばしさ。普段の食事が薬膳となり、体を温め巡らせる炒飯
·青ねぎ:体を温め、血行を促進、消化を助ける
·焼豚(豚肉):気血を補い、元気を支えます。
· 忙しい日でもレンジで温めるだけで本格炒飯を楽しめます。
販売場所
牧鍼灸院
〒458-0006
愛知県名古屋市緑区滝ノ水4-1817
【アクセス】
・地下鉄桜通線「鳴子北駅」よりバス利用
・市バス「緑図書館」停留所から徒歩すぐ
・駐車場:2台あり
オンラインショップ
食べる東洋医学 https://gmc-makishinkyuin.stores.jp/
販売価格
セット価格
おうち未病ケアセット(焼売1袋+炒飯2袋)
店頭価格(普段使い用)¥2,280(税込)
ネット価格(ギフトに最適)¥2,480(税込)
未病ケアセット(焼売1袋+炒飯3袋)
店頭価格(普段使い用)¥2,780(税込)
ネット価格(ギフトに最適)¥2,980(税込)
私の想い
牧 裕美
想い
未病・養生の大切さをもっと多くの人に伝えたいと考えています。東洋医学の最も重要な考え方は、私たち人間も地球の大切な一員であり、大自然や地球にどう生かされているのかを理解することです。鍼灸師の立場からも、こうした知恵や考え方をこれからも皆さんにお伝えしていきたいと考えます。
歯科衛生士・鍼師灸師あん摩マッサージ指圧師・介護支援専門員
*同社は、今年度、公益財団法人名古屋産業振興公社に設置された「名古屋市新事業支援センター」の伴走支援を受けて、新たな事業の創出などに取組んでいます。
名古屋市新事業センター https://www.nipc.or.jp/new-biz/
お問い合わせ
メール :maki89hiromi@gmil.com
TEL :052-387-5661(担当:牧裕美)
詳細・申し込み:https:// collabotoyo.com
牧鍼灸院
鍼灸あんまマッサージ師/歯科衛生士/美容・福祉の統合的視点から地域ケアを実践。コロナ禍を機に「未病と食」をテーマに、東洋医学の考え方を活かした無添加餃子を開発。地域に根ざした“統合力のある癒し”を提供しています。
ホームページQR
<報道関係の方からのお問い合わせ先>
牧鍼灸院(名古屋市)
メール:maki89hiromi@gmil.com
TEL:090-9196-2616(担当:牧)