SAPPORO RUN BOOST盛況のうち終了!札幌で開催した新しいランニングイベントでアミノアップが参加者をサポート

〜アミノアップが参加ランナー約120名にオリゴノール製品を提供〜

株式会社アミノアップのプレスリリース

株式会社アミノアップ(北海道札幌市、代表取締役会長 小砂憲一、代表取締役社長 北舘健太郎)は、2025年9月21日(日)に北海道札幌市内にて開催された「SAPPORO RUN BOOST」にオリゴノール®︎ブースを出展し、ランニング愛好家から地元住民まで幅広い層にオリゴノール®︎製品を提供しました。本イベントは最新シューズの試走や野菜染め、フードマルシェ、抽選会など多彩なプログラムが好評を博し、イベントは大きな盛り上がりの中で幕を閉じました。

20kmを走った参加者たち

開催概要と結果報告

主   催:SAPPORO RUN BOOST実行委員会

協力/協賛:ゼビオ株式会社、アディダスジャパン株式会社、SAKU.AC HOKKAIDO、株式会社アミ

      ノアップ、八紘学園北海道農業専門学校など

開 催 日:2025年9月21日(日)

会   場:スーパースポーツゼビオドーム札幌月寒店を中心に、札幌近郊コース

実参加者数/来場者数:

     ・上級コース21km 36名

     ・中級コース10km 36名

     ・プロギング7kmコース7名

     ・プロギング4kmコース6名

     ・プロギング3kmコース34名   合計119名

天   候:曇り

本イベントを通じて、地域とスポーツの融合を図る企画の実効性を改めて確認できました。

イベントコンテンツ

①ラン体験(SAPPORO RUN & FUN MEETING)
上級・中級コースを設定し、参加者は各スタート時間に合わせ集合し、一斉に出発。スタッフ先導のもと予定していた距離を全員無事に完走しました。プロギング(7km・4km・3km)も同様にゴミを拾いながらランニング。多彩なランニングスタイルで参加者を楽しませました。

ランニング①
ランニング②
プロギング①
プロギング②

②アディダスシューズ試し履き&抽選会
最新ランニングシューズを体感できる試し履きコーナーを設置。さらに、会場でアディダス商品を一定額購入した人を対象に抽選会を実施し、ADIZERO DRIVE RCなど豪華商品を提供。

アディダスシューズの試し履きブース①
アディダスシューズの試し履きブース②

③アミノアップ オリゴノール®︎ブース

オリゴノール®︎飲料「オリゴノール+(プラス)」のドリンクサービスや、京都菓子メーカー鼓月の「anpower(アンパワー)」( https://anpower.jp/ )、ドーナツなどオリゴノール®︎入りの各製品を参加者に提供し、オリゴノール®︎の機能性やアミノアップの会社紹介を行いました。

大盛況のオリゴノールブース
anpowerのサンプリングとオリゴノールと解説を

④野菜染め体験

道産野菜を用いてシューレースを染めるワークショップを実施。

⑤北海道フードマルシェ

地元食材を活かしたキッチンカーが複数出店。来場者の休憩交流スペースとしても。

キッチンカー3台が集合
食事スペースは憩いのスペース

⑤ランニング参加特典

キッチンカーで作りたてのジンギスカン、ゼビオグループ北海道前店舗で利用可能な10%OFFクーポンの配布など、多彩な特典で参加者の満足度を高めました。

ジンギスカンを求めて
ガラポン抽選会

参加者・関係者の声

参加者からは「初めてプロギングに参加しましたが、季節感と北海道らしさを感じられて楽しかったです」「抽選でシューズが当たるとは思わなかった!走るモチベーションが上がりました」などのコメントがありました。

また、出展企業・スタッフからも「地元の声を聞けた」「来場者の反応が即座に返ってきた」といった評価が寄せられています。

地域連携・北海道ブランドの価値向上

本イベントは、地元農産物の活用や地域企業との協働を重視しており、札幌市に拠点を置くアミノアップのほかにも、野菜染め体験や地場食材フード出店は、“地元資源 × ランニング”のシナジーを目指す取り組みとなりました。このような地域密着型ランニングイベントを通じて、アミノアップは北海道のスポーツ文化・観光魅力を伝えるブランド価値の向上に寄与したと自負しています。

今後もアミノアップはオリゴノール®︎の認知向上と普及を目的に、各種スポーツイベントに協力してまいります。

オリゴノール®︎について

株式会社アミノアップが開発した「低分子化ライチポリフェノール」です。ライチから抽出したポリフェノールを独自の特許技術で低分子化(オリゴマー化)することで、一般的なポリフェノールよりも体への吸収率を高めた世界初の機能性食品素材です。 機能性表示食品にも使用され「運動による身体的な疲労感を軽減する」機能が報告されています。

https://www.aminoup.jp/products/oligonol/

チームオリゴノールについて

一般の方からトップアスリートまでオリゴノールの愛用者が集まり、オリゴノール®︎の効果や感動を共有する、ゆるやかなコミュニティ活動を行うチームです。

https://aminoup.co.jp/team-olg/

株式会社アミノアップ

株式会社アミノアップは、1984年設立以来、北海道に拠点を置きグローバル展開する機能性食品・農業資材開発メーカー。独自開発した機能性食品「AHCC®」(担子菌培養抽出物)をはじめとする食品素材や、バイオスティミュラント「Dr. アミノアップ」などのアグリ事業を展開し、特許取得と論文発表に重きを置く。社内では医学・薬学・農学・理学・獣医学・工学など幅広い分野を専門とする研究チームが新製品の開発や科学的根拠の検証を続けていると同時に、世界100以上の医療機関や大学などとの共同研究を行なっている。さらに研究の促進、研究機関同士の連携などを目的として、統合医療機能性食品国際学会(ICNIM)を後援するなど、自社独自のグローバルネットワークの構築・交流にも精力的に取り組んでいる。環境対策にも力を入れており、自社製品の製造1トン当たりのCO2排出量 を10年前と比較して40%削減した。

商 号 :株式会社アミノアップ https://www.aminoup.jp

所在地 :北海道札幌市清田区真栄363番地32

代表者 :代表取締役会長 小砂 憲一

     代表取締役社長 北舘 健太郎

資本金 :3億6900万円

事業内容:機能性食品・サプリメント原料および植物活力資材の自社開発・製造・販売

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。