ロート製薬×PLAY! PARK 昨年の好評につき第2弾! メンソレータムⓇの「やさしいおせっかい」なあそび親子で “してあげる嬉しさ” を育む 3か月限定のプログラムを開催

ロート製薬株式会社のプレスリリース

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:瀬木英俊)は、エイアンドビーホールディングス株式会社(本社:東京都目黒区、社長:野田純、以下、エイアンドビー社)が企画・運営する屋内キッズパーク「PLAY! PARK」と再びコラボレーションし、「メンソレータム」のブランドメッセージ「やさしいおせっかい」をテーマにした親子向けイベントを開催します。昨年の好評を受け、第2弾として「メンソレータム 薬用リップスティック」にフォーカスした全6種のあそびを、2025年10月25日(土)から2026年1月25日(日)までの3か月限定で実施します。

巨大リップ遊具やトンネルなど「やさしいおせっかい」なあそびを通じて、子どもが誰かを気遣い、ちょっとした手助けをしてみる—そこに生まれる“してあげる嬉しさ”。第2弾では、そんな気持ちが自然と芽生えるよう、「親子の対話」が生まれる体験のデザインへと進化しました。日常のケアから広がるやさしさの連鎖を、親子で積み重ねる機会としてお届けします。

【開催概要】

■名称: PLAY! PARK × ロート製薬 「やさしいおせっかい」なあそび

■期間: 2025年10月25日(土)〜2026年1月25日(日)

■場所: PLAY! PARK(東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3棟)3F

■参加費: 無料(別途、PLAY! PARK入場料)

■オフィシャルサイト専用ページ:https://play2020.jp/div/osekkai-asobi25/

■コラボレーションの背景

メンソレータムが掲げるブランドメッセージ「やさしいおせっかい」。それは、日常のケアを“やってあげる、やってもらう”にとどめず、“互いに気遣い合う”温かな関わりへとつながるメッセージです。秋冬に高まる唇ケアへの関心とあわせて、第2弾は「メンソレータム 薬用リップスティック」にフォーカスし、巨大遊具や贈り物のワークショップなど、親子の対話を生む設計にアップデートしました。リップをきっかけに、子どもが自分から手助けしてみたくなる体験導線を強化し、「一緒に運ぶ」「一緒につくる」「誰かに贈る」といったコミュニケーションを通じて、“してあげる嬉しさ”がふっと湧き上がる瞬間を育みます。ケアすることは、関わり合いのはじまり。メンソレータムは、その気づきを親子で楽しめる遊びとしてお届けします。

■第2弾 「やさしいおせっかい」なあそび 

1. 大メンソレータムリップ

全長約150㎝もある、大きなリップ型の遊具です。緩衝材やスポンジ、綿でできており、子どもでも運べます。みんなで協力して並べたり、転がしたり、抱きついたりと、自由に遊べます。

2. メンソレータムリップトンネル

メンソレータムリップの形をした、全長約333㎝のトンネルが登場します。中はスポンジ敷きで柔らかく、安心して遊べます。子どもは寝転んだり、通り抜けたりでき、顔を出して撮影すればインパクトのある写真が撮れます。

3. ころころリップ

1,500本以上のリップケースを、自由に積んだり並べたり、文字を作ったりして遊べるコーナーです。自分だけの遊び方を発見できます。

4. メンソレータムまもり

お守り袋に色ペンで好きな模様や文字を描き、大切な人に贈れるワークショップです。中には、メンソレータムのリップを入れて、普段は伝えにくい「ありがとう」や「大好き」の気持ちを込めてプレゼントできます。(当日予約制)

5. リップクレヨン

短くなったクレヨンを溶かし、リップの型で生まれ変わる「リップクレヨン」。色とりどりの新しいクレヨンを使って、絵や模様を描いて遊べます。

6.なりきりメンソレータム

特製フォトフレームや衣装でメンソレータムのトレードマーク「リトルナース」になりきって記念撮影ができます。ワンピースや白衣、赤ちゃん用のスタイなど衣装サイズを揃えています。
変身したら「やさしいおせっかいシール」を大切な人に貼って、感謝の気持ちを伝えてみましょう。

●「メンソレータム」はザ・メンソレータム・カンパニーの登録商標です。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。