【コスプレ発想】あえて≪馴染みすぎない≫シェーディング誕生!撮影映えを第一に考えるコスプレイヤーが開発!

コスプレ向けコスメブランド『DollyCosme』から『マルチシェーディング』が新発売

株式会社クラッセのプレスリリース

新商品 ドーリーコスメ マルチシェーディング(グレー)

”コスプレ総合専門店”としてウィッグやカラーコンタクト、コスメ、衣装などを広く手掛ける株式会社クラッセ(https://classe.jp/兵庫県姫路市)は、2025年10月7日(火)にマルチシェーディング(グレー)を発売しました。

■開発経緯

シェーディング用の化粧品は自然に影を表現することを目的とした商品が一般的であり、日々のメイクではそういった商品が使いやすいのですが…。

ことコスプレ撮影においては事情が異なります。

コスプレ撮影では、LEDライトやストロボなどの強い照明を使って写真を撮ることが多いため、自然なシェーディングだと光で消えてしまうことがあります。

また、コスプレではキャラクターに合わせて色白肌や褐色肌などのメイクも行います。

一般的なブラウン系のシェーディングは、色白肌には色味が合いにくく、褐色肌には効果が薄いといった難点があります。

そこで当社は、撮影しても消えず・白肌~褐色肌まで幅広く使える【無彩色グレー】のシェーディングを開発しました。

■商品紹介

1.白肌メイクに

白い肌にブラウン系のシェーディングを使用すると、色味が合わず汚れのように見えてしまうことがあります。

無彩色グレーの本商品なら、白い肌に使用しても浮くことなく影の表現が可能です。

さらに、お手持ちのシェーディングの上に重ねて使うことでお好みの色味に調整することもできます。

2.褐色・小麦肌メイクに

褐色肌や小麦肌にブラウン系のシェーディングを使用すると、色が馴染みすぎてしまうため効果が薄いといった難点があります。

そこで、本商品を重ねて使えばリアルな影を表現することができ、褐色肌や小麦肌のメイクでも立体感を出すことができます。

3.他にも用途いろいろ

本商品はハロウィンシーズンの仮装にもおすすめです。

魔女やゾンビ、ドラキュラなど影が映えるホラーメイクにぜひお使いください。

また、照明に負けない発色が自慢の本商品は、演劇やダンスなどのステージメイクや、テレビ、雑誌撮影、テーマパークなど様々なシーンで活躍できます。

単体で使っても良し、お手持ちのシェーディングと混ぜて使っても良しと、色々な用途でマルチに使える本商品をぜひお試しください。

■商品概要

[商品名]マルチシェーディング(グレー)

[成分]タルク、ナイロン-12、マイカ、ジメチコン、ステアリン酸Mg、ハイドロゲンジメチコン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al

[内容量]4.5g

[発売日]2025年10月7日

[販売店]

自社ECサイト:https://classewig.com/wig/index.php?main_page=product_info&products_id=26840

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FTL242RT

楽天:https://item.rakuten.co.jp/classe-shop/dc-shading-gy/

Yahoo!:https://store.shopping.yahoo.co.jp/classe-shop/dc-shading-gy.html


■株式会社クラッセとは

Meet the new you ~ あたらしい、私らしい。をビジョンに掲げ、

人々が「まだ知らない自分に出会う」「なりたいを叶える」ことをモットーに、多くの人が自分らしい姿で元気に生きることを応援する企業です。

株式会社クラッセ https://classe.jp

X https://x.com/classewig

TikTok https://www.tiktok.com/@classewig

Youtube https://www.youtube.com/c/classe

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。