パーソナルジム ノバスは、運動の習慣化とリバウンド防止サポートを目的に「ノバスオンライン」を2025年11月1日にリリース!

四国でフィットネスの普及に貢献しているパーソナルジム ノバスを運営する株式会社ノバス(本社:香川県高松市、代表取締役 脇坂諭)は、ノバスの会員向けに「ノバスオンライン」のリリースを予定しています。

株式会社ノバスのプレスリリース

ノバスは、「理想の身体を叶える」をコンセプトに四国で3店舗を展開するパーソナルジムです。

これまでの10年間、パーソナルトレーニングやマシンピラティス、トレーナーによる食事管理などを通じて、お客さまの目標達成を支援してきました。

近年のオンラインフィットネスの高まりと、当社が注力するテクノロジー領域を活用できることから、オンライン機能を開発しました。

ジムライフの「継続」を追求したオンライン機能

パーソナルジムに通うお客さまは、ジムでのパーソナルトレーニングに効果を感じる一方で、通わない日のモチベーション維持やリバウンドへの不安といった課題を抱えています。

これらの課題を解決し、運動の習慣化とリバウンド防止サポートを実現するため、私たちは「ノバスオンライン」を開発いたしました。コンセプトは「楽しく続けられる」「運動スコアの可視化」です。

動画コンテンツは約1200本、総時間約2700分(2025年12月予定)を提供し、1日・1週間・1ヶ月単位で運動スコアを確認できるため、ジムライフの継続をサポートを可能にいたします。

医師も監修する「科学的根拠」のあるコンテンツ

吉武光太郎 医師

コンテンツを監修した 笹塚駅前こたろクリニック 吉武光太郎 医師は、美容業界のトップ医師でありながら、「健康で美しくあるためには運動が不可欠」と提唱されています。

YouTubeなどの一般コンテンツには「科学的根拠」が不足しがちです。しかしノバスは、医師や理学療法士監修のもと、10年間の店舗運営で多くの成果を出しています。

このノバス独自のメソッドは科学的根拠があり、お客さまの「ジムライフの継続」を可能にし、目標達成の可能性を飛躍的に高めます。

ノバスについて

パーソナルジム ノバスは、「日本の健康寿命を延伸する」をモットーに2015年5月14日、香川県高松市にてパーソナルジムの運営をスタートしました。

ノバスの最大の特徴は、単にパーソナルトレーニングやマシンピラティスの指導をするのではなく、「ジムライフを継続する意志をいかに支援するか」にあります。

私たちは、お客様一人ひとりの生活スタイルに寄り添い、「運動・栄養・休養」を無理なく生活に取り入れ、一生モノの習慣にしてもらうことを目指しています。

お客様の「こうなりたい」という声に耳を傾け、共に歩み、継続を習慣化するための伴走型サポートこそがノバスの核となる価値です。

これからもノバスでは、店舗でのトレーニングとオンラインコンテンツによるサポートで、お客さまの目標達成とジムライフの継続を支援してまいります。

公式サイト:https://www.novas-service.com/

パーソナルジム ノバス店舗一覧 ▶︎ 四国に3店舗展開中!

▽愛媛県

▪︎ パーソナルジム ノバス三番町店

 住所:愛媛県松山市三番町12-8 ラ.シャンブル101

 店舗:https://www.novas-service.com/location/matsuyamasanbancho/

▽香川県

▪︎ パーソナルジム ノバス高松店

 住所:香川県高松市東浜町1-3-1 JAGビル3F

 店舗:https://www.novas-service.com/location/takamatsu/

▪︎ パーソナルジム ノバス丸亀町店

 住所:香川県高松市丸亀町5-10 榊原ビル3F

 店舗:https://www.novas-service.com/location/marugamemachi/

会社概要

会社概要

株式会社ノバス
〒760-0037

香川県高松市東浜町1丁目3-1JAGビル3F
▪︎ 代表取締役:脇坂諭
▪︎ 設立:2015年5月
▪︎ 資本金:1000万円
▪︎ コーポレートサイト:https://www.novas-service.com/

▪︎ 採用サイト:https://www.novas-service.com/recruit/

今、あなたにオススメ