【福岡】安眠・快眠の声が続出。“大自然の恵み”『砂枕』、初の体験型POPUPを10月23日より開催。六本松 蔦屋書店で新作を先行販売。

パラオ産サンゴ砂を使用したハンドメイドのセルフケアアイテム『砂枕』を展開するsunalab.(すならぼ)が、5日間限定でPOPUP出店。“眠れぬ夜と不調”に寄り添う2WAYネックピローも新登場。

sunalab.のプレスリリース

セルフケアブランド「sunalab.(すならぼ)」(本社:福岡市/代表:西﨑 裕美)は、2025年10月23日(木)~27日(月)の5日間、六本松 蔦屋書店にてブランド初となるPOPUPイベントを開催します。

本イベントでは、パラオ産天然サンゴ砂を100%使用したハンドメイドの「砂枕」シリーズを、実際に体験しながら購入可能。新作2WAYネックピローはギフトBOX仕様でPOPUP先行販売いたします。

数量限定のギフトセットや、sunalab.の世界観にじかに触れられるこの体験型POPUPは、オンラインでは味わえない “ 五感で感じる貴重な機会 ” です。
日常に寄り添うセルフケアの新しいかたちを、ぜひご体感ください。

心とカラダをやさしく包む「砂の力」と、アーシング(グラウディング)の考え方を取り入れた『砂枕』。
その静かな心地よさを体験しに、ぜひ会場へお越しください。

※本商品は医療品・医療機器ではなく、心地よさやリラクゼーションを目的としたセルフケアアイテムです。使用感には個人差があり、効果を保証するものではありません。

【sunalab.|自然療法から生まれた“やさしいセルフケア”】

「砂枕」は、がんや難病と向き合いながら日々を過ごしてきたsunalab.代表・西﨑が、“砂療法”という自然療法に出逢ったことをきっかけに生まれました。

砂の持つ自然な重みと温度が、そっとカラダに寄り添い、自分をいたわる静かな時間を生んでくれる——
そんな体験から着想を得て、看護師としての知見と組み合わせたセルフケアアイテムとして「砂枕」をハンドメイドで制作するに至りました。

誰かの手を借りずに、“ただそこにある自然”に身をゆだねるような時間を、日常の中に。

POPUP会場では、そんな想いが込められたプロダクトたちを、実際に「触れて、感じて」いただけます。

NEW

2WAY ネックピロー

NEW

2WAY ネックピロー

NEW

origin hombro mini

NEW

origin hombro mini

上記画像の新作「2WAYネックピロー」と「origin hombro mini(オンブローミニ)」はギフトBOX仕様でPOPUP先行販売いたします。

POPUP会場では、リクライニングチェアにゆったりと身をあずけながら、砂枕の重さや質感を実際に体験いただける贅沢な空間をご用意

オンラインでは伝わりにくい砂の魅力を、五感で感じていただけます。

新登場の2WAYピローは、「首まわり」に巻いても、「目もと」にのせても使える2WAY仕様。
適度な重みとパラオ産サンゴ砂のなめらかな質感が、じんわりと身体にフィットし、静かな時間へと導きます。

目もとにのせると、咀嚼筋のひとつである「側頭筋」まわりにやさしく触れ、リラックスタイムのサポートに。
ストレスや歯ぎしりでこわばりがちな部位を、
“ふれるだけでやわらぐような感覚”へと導きます。

ハンドメイドならではのやわらかな仕上がりで、デスクワークや就寝前にも気軽にお使いいただけます。

数量限定のギフトセットや、sunalab.の世界観に触れられる空間で、日常に寄り添うセルフケアの新たな選択肢をぜひ体感ください。

▼sunalab.公式ONLINE SHOP: https://whitesand24.base.shop/

【砂枕とは|砂療法から着想を得た、sunalab. のセルフケアアイテム

sunalab. の「砂枕」は、パラオ産の天然サンゴ砂を100%中材に使用し、オーガニックコットンやリネン素材で丁寧に仕立てられたハンドメイドのセルフケアアイテムです。

このアイテムのルーツには、自然の中で心身を整える「砂療法(砂浴)」があります。

砂療法中のアイコン

ビーチで足だけ部分砂浴

全身砂浴の準備中

ビーチパラソルは必須

砂療法とは、砂に身をゆだね、大地のあたたかさに抱かれることで、心身をリセットする自然療法のひとつとされてきました。全身、または部分的に砂に包まれることで得られる“地に還るような感覚”は、現代におけるストレスや疲れに、そっと寄り添ってくれるような安心感をもたらします。

この“大地とつながる”という感覚は、「アーシング(グラウディング)」という概念にも重なります。

アーシングとは、裸足で地面に立つことや、森や海といった自然に身を置くことで、身体の電気的バランスを整えるという考え方。

もちろん、自然の中に身を置くことが理想ではありますが、sunalab. の砂枕は、看護師としての視点から、寝たきりの方や外に出ることが難しい方にも寄り添いたいという想いから生まれました。

どこにいても、どんなときでも、大地とつながるような癒しの感覚を手軽に感じていただける──そんな優しいセルフケアを目指しています。

砂療法から着想を得たこのプロダクトは、癌や難病と向き合った代表自身の体験から、「自分をいたわるセルフケア」として開発されたものです。どこでも手軽に自然の力に癒されながら、無理なく寄り添うように続けられる──そんな優しさを大切にしています。

※本商品は医療品・医療機器ではなく、リラクゼーションを目的としたアイテムです。効果効能を保証するものではありません。

寄り添うセルフケアに喜びの声が届いています

大人気アイテム origin trompa(トロンパ)

安眠・安心の声が続々と‥

朝までぐっすり

まるで地面に包まれているみたい‥

もう手放せない

寝る前の砂枕が私のルーティン‥

早く知りたかった

こんなにやさしいセルフケア、はじめて‥

(※個人の感想であり、効果効能を示すものではありません)

実際の愛用者の方からは、安心感や心地よさ、日々のセルフケアとして取り入れやすい点について多くの声が寄せられています。

なかには、日頃からカラダのメンテナンスに携わるセラピストや医師、プロアスリートの方々にもご愛用いただいています。

ご家族や大切な方への贈り物として、リピート購入される方も少なくありません

それは、「触れた瞬間の安心感」や「心地よさ」、そして「毎日つづけやすい手軽さ」など、小さな日常の中で実感できるやさしさがあるからかもしれません。

これらはすべて、使った方それぞれのリアルな体験の声であり、効果効能をうたうものではありませんが、共感や信頼の広がりとして、sunalab.の世界観を静かに支えています。

自然のやさしさに、ペットたちもうっとり…。

動物は、本能で“心地よいもの”を知っているのかもしれません。
気づけば、砂枕にそっと寄り添って眠っていたペットたち。

うたちゃん 5歳

はじめのアイピロー

リリーちゃん 7歳

はじめの砂枕 origin half

ポルくん 10歳

はじめの砂枕【軽量タイプ】

桃太郎くん 13歳

極上砂枕【クリアマインド】

sunalab.がパラオ共和国のサンゴ砂にこだわる理由

癒しを紡ぐ “自然と歴史” とのつながり

sunalab.の「砂枕」に使われているのは、パラオ共和国の天然サンゴ砂。

この国では、パラオを訪れる人々に向けて自然を尊重することを誓約する「パラオ・プレッジ」という制度を導入し、自然と文化を守る意識を国をあげて育んでいます。

世界遺産に登録されたパラオ共和国のロックアイランド群

実はこのサンゴ砂は、ただ美しいだけではありません。

海の浄化や水質・土壌改善に貢献するとともに、土に還しても安心な天然成分といった特性を持つことから、環境保全にもつながるかけがえのない資源として注目されています。

一方で、自然豊かな地形の中で海岸に堆積しすぎたサンゴ砂が環境バランスに影響を及ぼすこともあり、「自然の恵みを壊すことなく、どう活かすか」という視点から、その活用方法が模索されるようになりました。

sunalab.の砂枕に使用されているサンゴ砂も、そうした背景と、自然と調和するものづくりの価値観が重なり合う中で生まれたご縁のもと、採用しております。

さらに深いところで、sunalab.がこの素材を大切にする理由があります。

それは、かつて日本がパラオを委任統治していた時代から続く、静かで温かく、そして深い歴史的なつながりです。インフラや教育、文化的なつながりは、今なおパラオの暮らしの中に静かに息づいています。

遠く離れた南の島との、互いを敬う強くて優しい絆。

その絆は、sunalab.が大切にする「人と自然が互いに敬意を払い、支え合う」ものづくりの姿勢とも重なります。

自然のやさしさと歴史のぬくもりが重なるところに、sunalab.の“癒し”の原点があります。

大地のぬくもりとやわらかさを感じる“砂枕”は、現代に生きる私たちが、もう一度「自然とつながる」時間を取り戻すための、やさしい橋渡しになることを目指しています。

※本商品は医療品・医療機器ではなく、リラクゼーションを目的としたアイテムです。効果効能を保証するものではありません。

POPUPだけの特別なセットとラッピング

数量限定ギフトボックス

POPUP会場では、新作の「2WAYネックピロー」「origin hombro mini(オリジンオンブローミニ)をすべてギフトBOX入りでご提供

sunalab. 専用パッケージで、そのまま贈り物としてもご利用いただけます。

さらに、sunalab.の定番アイテム「はじめの砂枕origin」などを組み合わせたPOPUP会場限定のお得なセットもご用意。

ギフトにも、頑張る自分へのご褒美にもおすすめです。

※ラッピングは数量限定ですので、ぜひお早めにご来場ください。

POPUPイベント開催概要

六本松 蔦屋書店 「六本松421」2階

開催日程:2025年10月23日(木)~10月27日(月)

時間:11:00~19:00

場所:六本松 蔦屋書店

   (福岡市中央区六本松4丁目2-1「六本松421」2階)

アクセス:地下鉄七隈線「六本松駅」より徒歩1分

Instagram:@ropponmatsu_tsutayabooks

企業情報

ブランド名:sunalab.(すならぼ)
代表者:西﨑 裕美
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜3-2-3-913
事業内容:セルフケアプロダクトの企画・製造・販売

公式ONLINE SHOP https://whitesand24.base.shop/
公式HPhttps://sunalab.com/
Instagram@sunalab_earth

sunalab. 代表 西﨑 裕美

今、あなたにオススメ