まずは1週間。肌を整えるための水光注射インスパイア美容液

株式会社自由が丘クリニックドクターズコスメティクス(本社:東京都目黒区八雲 代表取締役:上野幹也)は、美容液「JC 水光エッセンス」を2025年10月1日に発売しました。

株式会社自由が丘クリニックドクターズコスメティクスのプレスリリース

光を放つ水面のような肌になれる、と話題の美容医療施術、水光注射。

JCPROGRAMでは、その高い肌実感を日々のお手入れでももたらすべく、

施術後の効果を現した新ラインを発表します。

水光注射は、用いる製剤によって効果をコントロールできるのが特徴。

数ある製剤の中で、JC PROGRAMが着目したのが、MPF製剤です。

たるみや毛穴の目立つ凹凸にアプローチし、つややかな肌へ導きます。

このMPF製剤の効果を、安心してお使いいただけるスキンケアでお届けしたい。

クリニックに通えない方にも塗るだけで高い満足感を味わっていただきたい。

その点にこだわり、自由が丘クリニックのドクターズの知見を結集し、

オリジナルの水光注射カクテル処方のスキンケアコスメを開発。

さらに抗酸化力の高いエルゴチオネインと組み合わせることで、

より効率的なアプローチを実現。

水光注射の魅力と製剤の特徴を知り尽くす自由が丘クリニック発だからこそ

たどり着いた渾身のレシピをお届けします。

JC 水光エッセンス

水光注射に用いられる製剤の中でも、肌の健やかさを保ち、なめらかな印象へ整える効果が高いMPF製剤に着目。さらに高い抗酸化効果を持つエルゴチオネインを配合。肌をふっくらと潤いで満足しながら、肌の健やかさを保つ力を高めることで、ハリと弾力をもたらし、引き締め効果を発揮。塗るだけで、まるで水光注射を受けたかのような、ニキビ跡やたるみ毛穴の凹凸などが気にならないなめらかで光を放つ肌へと導きます。

JCオリジナル水光注射カクテル処方×エルゴチオネイン

肌を健やかに保ち、いきいきとした印象へ導く。トラブルを防ぎながら、凹凸や毛穴の気にならないなめらかな肌に。

JCオリジナル水光注射カクテル

JCオリジナル水光注射カクテル処方

MPF製剤から着想。

凹凸や肌荒れに悩まないハリツヤ肌へ。

水光注射(ダーマシャインプロ)で用いられる薬剤の中でも、豊富な美成分構成でできたMPF製剤と同様のオリジナル処方を開発。

ヒアルロン酸やアミノ酸、ペプチド、ビタミン、ナイアシンアミド、グルタチオンなど美肌成分、栄養成分を40種以上含み、MPF製剤と80%は同じ成分で構成。残りの20%はセルフケアで確かな効果を感じながら安心してお使えいただけるように同効果の代替成分を用いました。

エルゴチオネイン

エルゴチオネイン

パワフルな抗酸化効果が強み。

留まる力が高く、健やかな肌状態の維持をサポート。

グルタチオンの1.4倍もの強力な抗酸化効果を持つ成分、キノコ類や菌類など一部の微生物しか生合成できず、浸透すると体内へ長く滞留することでも知られる。肌の中においては、細胞の周りの活性酸素のみならず、細胞内の活動で発生する活性酸素を除去する効果があり、肌を健やかに保ちます。

<JC PROGRAMが採用したデリバリー技術>

分子量の大きいヒアルロン酸を独自技術で微細化し、奥深く*までデリバリー。   *角質層まで

マイクロ循環浸透技術

マイクロ循環浸透技術

ヒアルロン酸を肌の深部※まで素早く浸透させる水光注射の主要成分としておなじみのヒアルロン酸は、分子量が大きいため、スキンケアでは浸透させるのが難しいとされます。そこで特殊なプロセスでアルギニン誘導体を組み合わせ、変形・微細化。

ヒアルロン酸ならではの高い保水力を保ちながら、肌の奥深く*までの浸透を叶え、安定的に効果を発揮させることに成功。

                *角質層まで

JC 水光エッセンス

50ml  ¥19,800-(税込)

2025年10月1日発売

①テクスチャー      

とろみのある濃厚なエッセンス。肌に伸ばすとなめらかに広がり、ㇲッと浸透。

②使用タイミング

化粧水の後に。

③使い方のポイント

全顔に適量(1~2プッシュ)を優しくなじませ、乾燥する部分や凹凸が気になる部分には重ね付けを。

④美容医療とのペアリング

水光注射後は2日後から使用可能。施術後の保湿ケアとしてもお使いいただけます。

JC 水光エッセンス

株式会社自由が丘クリニックドクターズコスメティクス(https://jcdc.co.jp/

「JC PROGRAM」は、自由が丘クリニックの専門医集団が開発するドクターズコスメティクスブランドです。“肌本来の美しさを引き出す”をコンセプトに、医療現場の知見をもとにしたスキンケアを提案しています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。