令和7年11月19日(水)開催「第73回全国統計大会」において表彰予定
柏市役所のプレスリリース
柏市のフレイル予防の取組が「Data StaRt Award ~第10回地方公共団体における統計データ利活用表彰~」で特別賞を受賞しました。
この表彰は総務省統計局が主催するもので、全国の市区町村や都道府県が行っている「データをうまく活かした取組」を表彰するものです。平成28年度から本表彰制度が開始して以来、千葉県内の自治体で初の受賞となります。
1 取組概要
柏市では健康寿命を延伸するため、「フレイルチェック」と「かしわフレイル予防ポイント制度」を中心にフレイル予防事業を進めてきました。今回、健診・医療・介護データを活用して事業効果を検証した結果、これらの取組に参加した方は年間介護給付費が少なくなり、事業費を上回る削減効果があることが試算されました。
「かしわフレイル予防ポイント制度」については、令和7年度から、40歳以上だった対象年齢を18歳以上に拡大し、スマートフォンアプリ『かしわ健康アプリ「ワニFit」』として運用を開始しました。アプリを通して、より多くの市民の方に、健康づくりを楽しく習慣化してもらうよう展開しています。
2 担当者からのコメント
今回の受賞は、フレイル予防事業にご参加されている市民の皆さまや地域包括支援センター、かしわフレイル予防ポイント制度登録団体などの関係機関の皆さまのご協力の賜物です。特に市民ボランティアである「かしわフレイル予防サポーター」の皆さまには、データ収集や普及啓発に大きく貢献いただきました。
市民協働の力で得られた成果を励みに、今後も市民の皆さまの健康づくりに取り組んでまいります。
3 今後の予定
今回の受賞については、令和7年11月19日(水)に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される第73回全国統計大会において表彰される予定です。※関係者のみ出席可能
4 本件に関するホームページ
(1)総務省:報道資料
(2)総務省統計局:「Data StaRt Award~地方公共団体における統計データ利活用表彰~」
5 問い合わせ先
柏市健康医療部地域包括支援課 地域ケア推進担当
TEL:04-7167-2318