今回の調査のテーマは「更年期太り」。更年期のお悩みの一つである「体重の増加」に着目し、みなさんの実感、体験をお聞きしました。
シックスセンスラボ株式会社のプレスリリース
東洋医学、五行論の考え方から生まれたサプリメントシリーズ「つむゆい」や「いのちのユーグレナ」「和漢乃酵素 ツバメの巣」体臭・口臭サプリ&スプレー「BoDEO360」などの健康美容食品、サプリメントの企画販売を通じて女性の一生に寄り添い「明日の笑顔を届ける」を理念としたフェムテック&フェムケア企業、シックスセンスラボ株式会社(本社:福岡/代表取締役:石川奈穂子/https://www.sixthsenselab.jp)は、2025年9月22日~9月29日に「更年期太り」をテーマにインターネットによる全国アンケートを実施し、45歳以上69歳以下の女性327人様からご回答いただきました。

【調査結果のダイジェスト】
▪️更年期太りの経験あり、経験中の方が合わせて5割をこえる
▪️増えた体重、定着してしまった方は4割以上
▪️基礎代謝の低下と運動不足が更年期太りの2大原因!?
【調査概要】
この調査はシックスセンスラボ株式会社の独自メディアPURAVIDA編集部(https://www.sixthsenselab.jp/puravida)が2025年9月22日〜9月29日に45歳以上69歳以下の女性327人(回答総数)に対してインターネットを使って実施しました。
年代別の分析など詳しいことは下記の弊社情報サイト「プーラヴィータ」をご覧ください。
プーラヴィータの記事は
https://www.sixthsenselab.jp/puravida/divs/research_menopause_fat/
更年期を意識している人、過去を含め7割をこえる
【Q1】あなたは現在、更年期であることを意識していますか?

(年代別の分析は?)年代別に見ると8割前後の人が、40代後半から60代前半に更年期を経験
更年期を自覚されないで、60代後半を迎えている方もいらっしゃいますが、8割前後の方が更年期を経験していると分析できます。
年代別の詳しい結果は下記のサイトで見ることができます(当社の自社メディアサイトです)
https://www.sixthsenselab.jp/puravida/divs/research_menopause_fat/
更年期太りの経験あり、経験中の方が合わせて5割をこえる
【Q2】あなたは、更年期太りを経験していますか?

(年代別の分析は?)更年期太り、60代後半の半分が未経験
40代前半が未経験率が高いのは、更年期自体を迎えていない方が多いのが理由だと考えられますが、60代後半の約半分が未経験なのは、「更年期太り」という言葉自体を意識、自覚されていなかったからかもしれません。
年代別の詳しい結果は下記のサイトで見ることができます(当社の自社メディアサイトです)
https://www.sixthsenselab.jp/puravida/divs/research_menopause_fat/
更年期太りが45歳から54歳までの間にはじまった方が6割以上
【Q3】あなたの更年期太りは、いつ頃から始まりましたか?

(年代別の分析は?)はじまりは40代前半という回答は40代後半が圧倒的に多いのは?
今、まさに更年期太りを実感している年代だからこその回答だと思われます。
年代別の詳しい結果は下記のサイトで見ることができます(当社の自社メディアサイトです)
https://www.sixthsenselab.jp/puravida/divs/research_menopause_fat/
更年期太りで10キロ以上増えた方、7人にひとり!
【Q4】あなたは、更年期太りで、最大どのくらい体重が増えましたか?

(年代別の分析は?)60代後半、更年期太り6キロ以上が6割をこえる
60代前半と比べても、2倍近くになりました。その理由はどこにあるのでしょうか?
年代別の詳しい結果は下記のサイトで見ることができます(当社の自社メディアサイトです)
https://www.sixthsenselab.jp/puravida/divs/research_menopause_fat/
更年期太りは6年以上継続、3割近くに
【Q5】あなたの更年期太りはどのくらい続きましたか?(または続いていますか?)

(年代別の分析は?)更年期太りは長期間続く!60代後半の方の回答が際立っています
6年以上という回答が60代後半で目立っています。
年代別の詳しい結果は下記のサイトで見ることができます(当社の自社メディアサイトです)
https://www.sixthsenselab.jp/puravida/divs/research_menopause_fat/
更年期太り、増えたまま定着が4割をこえる
【Q6】更年期太りで増えた(増えている)体重はその後、どうなっていますか?

(年代別の分析は?)「増えたまま定着」はやはり60代後半が高率に
逆に「以前の体重に戻ってきている」という回答は今回調査でもっとも若い世代になる40代後半で高率になりました。
年代別の詳しい結果は下記のサイトで見ることができます(当社の自社メディアサイトです)
https://www.sixthsenselab.jp/puravida/divs/research_menopause_fat/
基礎代謝の低下と運動不足が更年期太りの原因!?
【Q7】あなたの更年期太りの考えられる原因を教えてください(複数回答可)

(年代別の分析は?)ストレスを原因にあげる方は高年代ほど高く
年代による特徴的な大きな差は見られませんでしたが、ストレスを原因にあげる方は年代により2倍以上の開きがありました。
年代別の詳しい結果は下記のサイトで見ることができます(当社の自社メディアサイトです)
https://www.sixthsenselab.jp/puravida/divs/research_menopause_fat/
必殺技はいろいろ、一位は「野菜先攻めディフェンス」!
【Q8】更年期太りと戦うあなたの“必殺技”は次のうちどれでしょうか?

(年代別の分析は?)若い世代ほど関心?が高い必殺技
40代後半の方の6割が『必殺技』をお持ちのようです。
年代別の詳しい結果は下記のサイトで見ることができます(当社の自社メディアサイトです)
https://www.sixthsenselab.jp/puravida/divs/research_menopause_fat/

シックスセンスラボ株式会社の会社概要
商号 : シックスセンスラボ株式会社
代表者 : 代表取締役 石川奈穂子
(代表者からのご挨拶 https://www.sixthsenselab.jp/info/company/ )
所在地 : 〒810-0021 福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル6階
設立 : 2008年8月
事業内容:サプリメント・機能性食品・健康食品の販売・化粧品販売・美容健康情報メディア「プーラヴィータ」運営・セミナー、WEBセミナー企画運営・海外事業(アメリカ・ベトナム・フィリピン・台湾他)
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.sixthsenselab.jp
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
シックスセンスラボ株式会社 お客様窓口
0120-514-333(月曜日~金曜日 9:00~18:00/土曜日 9:00~15:00)
お問い合わせ専用フォーム https://shop.sixthsenselab.jp/contact/