世界メンタルヘルスデー特別企画「痩せない原因と心の関係」診断会を開催

~想像するだけで首の可動域が改善、メンタルと身体の相関関係を実証~

株式会社as-isのプレスリリース

日本チクティビティ協会(本社:愛知県名古屋市、代表理事:蜷川ちひろ)は、2025年10月9日、世界メンタルヘルスデー(10月10日)に合わせて「痩せない原因と心の関係」診断会プレスセミナーを開催しました。

開催日時: 2025年10月9日(木)10:30-12:00/13:30-15:00(2部制)
会場: 
TIME SHARING 飯田橋(東京都新宿区)
参加者: 
のべ30名(一般参加者、メディア関係者)

開催の背景

日本では多くのダイエット成功者がリバウンドを経験しています。従来の一時的な食事制限や運動では、それをやめた途端にリバウンドする悪循環が繰り返されてきました。本イベントでは、この課題に対し「メンタルケア×身体ケア」の同時アプローチによる根本的な解決法を実際に体験していただきました。

イベントハイライト

1. 5つの体型タイプ別診断で「痩せない原因」を特定

イベント冒頭、参加者は5つの体型タイプ(下半身太り、二の腕パンパン、下腹ぽっこり、頭痛持ち、お尻でっかち)から自分に最も当てはまるものを選択。

診断シートには体型だけでなく、性格傾向や生活習慣の特徴も記載されており、参加者から「スケジュール過密で自分のキャパを超えてる、頑張りすぎるというところが当てはまってます」などの声が上がりました。

体型別の心の傾向(一例):

  • 下半身太り: 「私がやらなきゃ」という思考傾向(長女に多い)

  • 二の腕パンパン: 「やらなきゃいけない」という頑張りすぎの傾向(男の子を持つ母親に多い)

  • 下腹ぽっこり: ストレスや不安を抱え込みやすい傾向

2. 「推し」を想像するだけで首の可動域が驚くほど改善

参加者全員が首の可動域をチェック後、ペットや赤ちゃんなど「可愛いと思うもの」や「自身の推しとのデート」などを妄想。

マッサージなしで筋肉の緊張が緩み、首の可動域が驚くほど広がりました。これはポジティブな想像により脳内ホルモンが分泌され、血管が拡張することで血流が一気に促進され、筋膜が緩むためです。

参加者の声

  • 「全然違う!首のつまりが全然違う!」

  • 「妄想してるだけで胸骨の部分がほぐれてる感じがする」

3. 「自分を愛するワーク」で前屈が改善

自分を抱きしめながらの約10分の誘導瞑想後、ほとんどの参加者が床から10-20cm以上離れていた前屈が、「床についた!」という驚きの声があがりました。生まれた瞬間からこれまでの人生を振り返るワークだったため、涙を浮かべる参加者も。

参加者の声

  • 「自分の体を労わることの大切さに気づけて、涙が出ました」

4. 体型診断から見える「痩せない原因」

頭から足先まで体をスキャニングし、詰まりや緊張箇所から心の状態を読み解きました。下半身太りには「私がやらなきゃ」という思考傾向、二の腕の張りには頑張りすぎの傾向など、体型と心の相関関係を実証しました。

5. オリジナル「チクティ棒」で即効マッサージ体験

竹製の専用棒「チクティ棒」(16cm×3cm)を使用し、通常のマッサージよりも強めの

筋膜リリースを実施:

  • 胸部の筋膜リリース: 鎖骨下5cmの胸骨周辺をほぐし、呼吸が深まる効果を実感

  • 後頭部・背中のほぐし: 背骨の緊張を解放し、姿勢改善

  • 前腕・二の腕の深層筋リリース: 肩甲骨内側のコリを解消

  • 足裏・ふくらはぎのマッサージ: 腰痛や膝痛の原因にアプローチ

参加者の声:
「うわ、痛い!結構最近やってるつもりだったけど、全然強さが足りなかった」
「自分でやると力加減しちゃうから、人にやってもらうと全然違う」
「血が流れてる感じがする」

6. セミナー最後での感想

施術前後で体の状態を色・素材・軽さで表現してもらうと、「水灰色のスライムみたいな感じだったのが、透明度が増した」「ピンク色が入って血が流れてる感じ」などの変化が報告されました。

チクティビティメソッドの特徴

竹製の専用棒(チクティ棒)を使用し、4つの方向から総合的にアプローチ:

  • メンタル&マインド(70%):ストレス軽減、思考の癖の改善

  • マッサージ(10%):筋膜リリースで深層筋をほぐす

  • 環境(10%):生活習慣、性格傾向の理解

  • 食事指導(10%):無理のない改善

実績:

ダイエット成功者数:3,000人以上(7年間)

SNS総フォロワー数:約30万人

人気動画再生総数:100万回以上

著書売上部数:1.5万部突破(2020年出版)

インストラクター養成講座参加者:のべ200人超

講座満足度:ほぼ満席が続く人気

イベント参加者の変化実感率:100%(今回のイベント)

代表・蜷川ちひろのコメント

日本チクティビティ協会代表理事:蜷川ちひろ

私自身、長年下半身太りやアレルギーに悩み、ヨガやコーチングなどに総額200万円以上かけても根本から変わらない経験をしました。そこで気づいたのが心と身体のつながり。心の状態を無視して体だけをケアしても意味がない。両方に同時にアプローチする必要があると考えて、チクティビティを開発しました。

多くの日本人が無自覚のうちに頑張りすぎて、身体に無駄な力が入り、血流が滞って太りやすい状態を作っています。この無自覚の原因である思考の癖や過去のトラウマを解放することで、食事制限や運動なしに、自然にその人らしい体型に『戻っていく』のです。

チクティビティの根底にあるのは『人生を楽しむ』という考え方。竹の棒一本で誰でもセルフケアでき、自分と家族の健康を守れます。心と体が整うことで、最高の人生を楽しむ女性を日本から世界中に増やしていくことが私たちの使命です。

日本チクティビティ協会について

代表: 蜷川ちひろ(セルフケアダイエットトレーナー)
本社: 
株式会社as-is

   〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-34-17 セントラル名古屋711
事業内容:
セルフケアメソッド「チクティビティ」の普及、インストラクター養成

URLhttps://chictivity.com/

本件に関するお問い合わせ
日本チクティビティ協会 広報担当:植木
Email: pr.chictivity@gmail.com / TEL: 080-3022-1402

今、あなたにオススメ