初のプレミアムシリーズが誕生!素肌が喜ぶ“ぬくもり”と“心地よいフィット感”。
株式会社encycloのプレスリリース
株式会社encyclo(代表取締役 水田悠子)が展開する、医療用品から始まったウェルネスブランド「MAEÉ」は、好評のコンプレッションソックスから、新商品となるブランド初のプレミアムシリーズ「MAEÉ コンプレッションソックス プレミアムウール」を、10月27日より発売します。サイズは、M(23~25cm)、L(25~27cm)の2サイズ展開です。
【開発背景】
MAEÉコンプレッションソックスは、2023年10月の発売以来、上質なソックスでありながら、豊富なカラーバリエーションと、様々なタイプで展開しており、履くだけで気になる脚のむくみを予防・軽減できる着圧ソックスとしてご好評をいただいています。
今回登場する「MAEÉコンプレッションソックス プレミアムウール」は、これまでのこだわりをさらに磨き上げ、素材・設計・体験価値すべてにおいて“ワンランク上”を目指した初のプレミアムラインです。希少なウールを使用し、肌に寄り添うやさしいぬくもりを贅沢に感じることができる、まさに特別なシリーズです。
開発の始まりは、この素材を使用したニット生地にはじめて触れたときにさかのぼります。感じたのはまろやかな「とろみ」と「やわらかさ」。肌が包まれるような、思わず触りたくなる質感に驚きました。そして、「これが着圧ソックスになったら、どれほど心地よいだろう」という発想から、これまでにない「包まれるような履き心地」を目指し、開発していきました。
本製品は、しっとりと肌に溶け込むような上質な履き心地に加え、ウールならではの優れた機能性が特徴です。保温性、通気性・調湿性、防臭性に優れており、汚れにくく、しなやかさを自然と回復する力も備わっています。
カラーは、ウールのあたたかみを感じさせるオートミール、フォレストグリーン、フォギーチャコールの3色をご用意しました。
医療機器としての段階着圧設計と、肌へのやさしさを両立し、履くたびに心地よく整うようなウェルネスな一足を、ぜひお楽しみください。
<製品特徴>
☑素材へのこだわり
採用したのは、オーストラリア産メリノウールの中でもわずか0.2%しか採れない希少なウール。
繊維が細く均一で、ふんわりと空気を含むことで、包み込まれるような柔らかさと、上質なあたたかさを実現しました。やさしさと機能性を両立した“素肌がよろこぶ”素材です。
☑設計と履き心地へのこだわり
鹿の子調のプレーン編みにより、脚全体を面で支えるようにサポート。
足裏のアーチやふくらはぎ下部をやさしく持ち上げ、心地よいフィット感を実現しました。
さらに、ウール素材の柔らかさを素肌にしっかり感じられる設計で、長時間の着用でも快適な履き心地を保ちます。
【商品概要】
商品名:MAEÉ コンプレッションソックス プレミアムウール
カラー:オートミール、フォレストグリーン、フォギーチャコール
価格:税込5, 500円
サイズ:M(23~25㎝)、L(25~27㎝)
素材:毛、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン
原産国:日本
品目:一般医療機器 弾性ストッキング(ソックスタイプ)
医療機器届出番号:27B2X00043000005
※販売名:アシュラメディカル
※本製品は、製造販売届出上の販売名「アシュラメディカル」と、ブランド商品名「MAEÉ コンプレッションソックス プレミアムウール」が異なりますが、同一製品です。
圧迫力:足首13-23hPa(10-17mmHg)
※圧迫力の数値は目安です。素材、編み方によって着圧の感じ方に個人差が生じます。
※ご使用前に、必ず取扱説明書の注意事項をご確認ください。
※サイズは、商品詳細をご参照のうえ、適正なものをお選びください。
※医療目的の場合は、医師または医療従事者の指導のもと、ご使用ください。
<オートミール>
足元に柔らかさと清潔感を与えます。今季流行しているブラウンと、とても相性のよいカラーです。
<フォレストグリーン>
暗くなりがちな冬の足元にニュアンスを与えます。ブラックのコートやボトムスから除く深いグリーンがよいアクセントになります。
<フォギーチャコール>
どんなファッションにもマッチする万能なカラーです。秋冬に着たいコーデュロイ生地、デニムにお勧めしたいカラーです。
【会社概要】
株式会社encyclo(エンサイクロ) https://www.encyclo.co.jp/
設立:2020年5月7日
代表取締役社長:水田悠子
所在地:東京都中央区銀座1-7-7
事業内容:レッグウェア・インナーウェア等の開発・販売