京都府初!医療法人社団 洛和会とがん患者などのポストリハビリに関する協定を締結

株式会社ルネサンスのプレスリリース

株式会社ルネサンス(本社:東京都墨田区、代表取締役社長執行役員:望月 美佐緒、以下「当社」)は、医療法人社団 洛和会(所在地:京都市山科区、理事長:矢野 裕典、以下「洛和会」)と「がん患者などのポストリハビリに関する協定」を締結いたしました。

本協定を通して、双方の連携と協力により、地域における住民の健康の維持・向上等を支援し地域社会への貢献に取り組んでまいります。

左から、医療法人社団 洛和会 理事長 矢野 裕典 氏、当社  代表取締役社長執行役員 望月 美佐緒

■背景

当社は長期ビジョンに掲げる「人生100年時代を豊かにする健康のソリューションカンパニー」の実現を目指し、これまで全国各地で地域の健康づくり事業に積極的に取り組んでまいりました。その一環として京都市山科区においては、当社が運営する「スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス イオンタウン・山科椥辻」では、地域の皆様の健康支援に努めています。また、洛和会は、山科区内にある音羽病院をはじめとして、急性期から慢性期のまで幅広い医療を提供する地域の中核的な病院として、高度な医療サービスを担っています。

この度当社は、病と共に生きる方々の治療前・中・後におけるQOLの維持・向上を支援してきたノウハウと、医療法人社団 洛和会が掲げる「いのちを見つめ、健康を支え、暮らしに寄り添いながら、やさしい社会の創造に貢献する」という理念との高い親和性を踏まえ、地域住民の皆様のさらなる健康増進に寄与することを目的として、本協定を締結することとなりました。

■協定の内容および主な具体的取組について

洛和会ならびにルネサンスの両社が有する、健康づくりの専門性やネットワークを相互に生かし、地域における住民の健康増進や生活の質向上を図ることを目的とします。

【主な連携内容】

(1)地域における住民の健康づくりに関する情報発信、イベント開催

  健康教室や公開講座、セミナーを共催し、地域住民の健康増進や生活習慣改善を支援。

(2)がん等の疾患に対する予防啓発

公開講座やピンクリボン運動などを通じて、がんや生活習慣病に関する正しい知識を広める。

(3)ポストリハビリにおける連携

 退院後も運動を継続できる仕組みを整え、がんや心疾患・脳卒中患者の健康維持をサポート。

■医療法人社団 洛和会について

所在地:京都市山科区音羽八ノ坪51-4

設立:1950年

代表者理事長:矢野 裕典

主な事業内容:医療、介護、健康、保育、教育、研究、障がい福祉

ホームページ:https://www.rakuwa.or.jp

■関連リンク

▶がん特化型運動施設 ルネサンス運動支援センター:https://cancer.s-re.jp/

▶スポーツクラブルネサンスのがん運動支援プログラム:https://www.s-re.jp/program/cancer

▶ルネサンス運動支援センター「note」:https://note.com/cancer_s_re_jp/

■会社概要

ルネサンスは、「生きがい創造企業としてお客様に健康で快適なライフスタイルを提案します」という企業理念のもと、スポーツクラブや介護リハビリ施設など285施設(2025年3月31日現在)を運営しています。また、企業や健康保険組合の健康づくり支援や全国の自治体の介護予防事業の受託、オンライン事業、ホームフィットネス事業、海外市場へ向けた取組など、健康分野におけるサービスを多岐にわたって展開しています。

株式会社ルネサンス

本社所在地:〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア3F

代表者:代表取締役社長執行役員 最高健康責任者 望月 美佐緒

設立:1982年8月13日

▶ホームページ:https://www.s-renaissance.co.jp/

【本協定がんリハビリついてのお問合せ先】

株式会社ルネサンス 商品開発部 がんリハビリ事業研究チーム 西畑

URL:https://rena-bg.s-re.jp/contact

今、あなたにオススメ