睡眠アロマブランド「MUJUU」が開催するセルフケアワークショップイベント「Inner Atelier」。第二弾は”描く瞑想”。自分の感情と向き合うテクスチャーアート体験。11月23日(日)より開催。
株式会社U.Sのプレスリリース
この度、株式会社U.S (本社:東京都渋谷区、代表取締役:井澤佑介)が手がける睡眠アロマブランド「MUJUU(呼称:ムジュウ)」は、創作活動を通して、自分の内側にある感覚や感情(Inner feeling)に気づき、癒す・いたわるためのワークショップイベント「Inner Atelier by MUJUU」にて、第二弾「“描く瞑想”。自分の感情と向き合うテクスチャーアートワークショップ」を開催いたします。
■ 睡眠ブランドとして、セルフケアを考えるきっかけを作る。創作活動を通じた新しいかたちのセルフケアワークショップとは
睡眠アロマブランド「MUJUU(ムジュウ)」は“香りを通じて眠りと向き合う”ブランドとして、商品だけでなく、さまざまなオリジナルコンテンツや体験イベントを通じて「忙しい人のためのセルフケア」の提案を行ってきました。そしてこの度MUJUUは、2025年9月から、ブランド初となるワークショップシリーズ「Inner Atelier by MUJUU」をスタートいたしました。
コンセプトは、“創作活動を通じて、自分の内側にある感覚や感情(Inner feeling)に気づき、癒す・いたわるためのアトリエ”。目の前のことに没頭し、自分の手を動かして何かを作り上げるワークショップを通して、忙しい日々の中で置き去りにされがちな「自分の感覚」や「気持ち」に改めて意識を向け、丁寧に寄り添うきっかけをつくります。
同ワークショップでは、飲食、アート、陶芸、生け花など、さまざまな分野のスペシャリストを講師として招聘。「知らない世界を学ぶ楽しみ」「自分の手でつくる特別感」を体感できる濃密な内容となっています。
■ 第二弾は、“描く瞑想”。自分の感情と向き合うテクスチャーアート体験。
今回は、 『アーティスト舟橋磨里乃と一緒に、自分の感情と向き合い、内面を映し出すテクスチャーアート作品をつくる』ワークショップです。
プロの画家として国内外で多数の展示を開催し、メディア出演や企業コラボのパッケージデザインなど、多岐にわたり活躍する舟橋磨里乃氏(武蔵野美術大学大学院修了)を招聘し、ご自宅に飾れるテクスチャーアートを制作します。
体験では、自分の感情に向き合うためのオリジナルワークシートを使い、一人ひとりの気分や状態に合わせて素材を選択。「今の自分」と丁寧に向き合いながら、その瞬間の感情を“形”にしていきます。
制作は、MUJUUのアロマがふわっと広がる心地よい空間の中で行います。香りに包まれながらリラックスし、手を動かすうちに心も少しずつ整っていく、穏やかな時間をお過ごしいただけます。
完成後は、自分や参加者の作品の鑑賞する時間も。
つくる楽しさに浸りながら、目で見て、香りを感じ、自分の内側に触れ、心が満たされるひとときをお楽しみいただけます。
経験豊富な講師が、一人ひとりに丁寧に描き方をサポートしますので、初めての方でも安心して参加いただけます。
■ 参加全員にプレゼント特典も。MUJUU、舟橋磨里乃氏オリジナル商品もその場で購入可能
同イベントはどなたでもご参加可能。イベントにご参加いただいた方には、MUJUUの人気アイテム『BATH AROMA(お試しサイズ)』のプレゼントと商品の割引特典も。さらに当日制作した作品はお持ち帰りでき、日常に作品を飾って楽しんでいただけます。
また、MUJUUアイテムの香りのお試しや舟橋磨里乃氏オリジナル商品の販売もその場で実施予定です。
■ 第三弾以降も特別なゲストをお呼びしたワークショップを随時開催予定
「Inner Atelier by MUJUU」は今後も定期開催を予定しており、飲食、アート、ウェルネスなど、さまざまなジャンルの専門家を迎えながら、五感を通じて“自分を癒す時間”を提供するラインアップを展開予定です。
■ イベントゲスト紹介
舟橋磨里乃
1989年、愛知県生まれ。
画家である父の影響のもと、幼少期より絵画に親しむ。
武蔵野美術大学大学院 造形研究科デザイン専攻 空間演出デザインコース修了。
時間風景に内包される共存と調和
記憶という存在が持つ色や形、温度、そして時間に焦点を当て、さまざまなものが共存する風景を抽象化し、コンポジションとして表現する。
多様化する現代において、共存のあり方を色彩と質感の関係性に置き換えて探求し、調和のとれた理想的な世界観を模索している。
非具象でありながら、鑑賞者の内面において感覚や記憶と接続されることで象徴物として浮かび上がる「象徴的抽象」の概念に基づき、筆致が呼び起こす感覚の残像や、時間が持つ物理的な厚みをもった画面構成によって、見る者の内奥に潜む曖昧な感情や感覚に静かに問いかける。
【個展】
・2024
『玉響の庭』gallery201 / 東京
DESIGNART TOKYO 2024 企画展 渋谷西武ショーウインドウ/ 東京
・2025
『消えゆく輪郭』名古屋三越栄店7F 美術サロン/愛知
『Inner Elements』EVERANDART/東京
『Unseen : Quiet Landscapes within』KARUIZAWA NEW ART MUSEUM/長野
など多数。
【TV】
全力メイキング(TBS) テクスチャーアート
THE ART HOUSE(日テレ)
ブレイク前夜(BSフジ)
【パッケージデザイン】
feuquiage 期間限定コラボ サブレテクスチュール
その他、国内外の展示・雑誌など各種メディアにも多数の実績を持つ。
●イベント開催概要
【イベント名】Inner Atelier by MUJUU
【プログラム名】『アーティスト舟橋磨里乃と一緒に、自分の感情と向き合い、内面を映し出すテクスチャーアート作品をつくる』
【日程】
・第1回:2025年11月23日(日)15:00開場/15:30開始〜17:30終了予定
・第2回:2025年12月7日(日)15:00開場/15:30開始〜17:30終了予定
【会場】 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-1 CSビル2F
渋谷駅より徒歩5分
【参加費】 6,500円(税込) ※事前決済
【定員】各回24名(先着制)
【プログラム内容】
・舟橋磨里乃氏による描き方レクチャー
・オリジナルワークシートを用いた、自分の内面を映し出すテクスチャーアート体験
・作品の鑑賞タイム
・MUJUUおよび舟橋磨里乃氏オリジナル商品の販売
【特典】
・ご自身で制作されたテクスチャーアート作品
・ MUJUU BATH AROMA(お試しサイズ) を参加者全員にプレゼント
・イベントについてSNSでのメンション投稿で、MUJUU全商品20%OFFクーポンプレゼント
【エントリー方法】
イベント前日までにお申し込みをお願いいたします。定員が埋まり次第、受付終了となります。
1. MUJUU公式LINEのご登録
https://lin.ee/qmZ7GzB
2. 公式LINEへ以下のフォーマットでメッセージを送信
【ワークショップ参加希望】
・希望日程
・お名前
・ご参加人数
3. 事前決済URLをお送りしますので、そちらの決済完了にてお申し込み確定
※複数人でご参加の場合は、代表者お一人のみのご予約でも構いません。参加費は、LINEにお送りする事前決済URLより人数分お支払いください。
※お申し込み確定後は、返金不可となります。何卒ご了承ください。
●「MUJUU」ブランド概要
2023年12月に、新たにスタートした睡眠アロマブランド。「香りで睡眠をケアする」をコンセプトに、アロマシリーズを展開。毎日を忙しく働く大人が、スイッチをOFFにできる時間を、アロマから届けます。今後も、香りを基軸とした新商品や体験イベントを仕掛けてまいります。
BRAND SITE|https://mujuu.jp/
INSTAGRAM|https://www.instagram.com/mujuu_for_sleeptime/
ONLINE STORE|https://room705.store/collections/mujuu-aroma-series
●会社概要
運営会社:株式会社U.S
“Create Good Experience.〜世の中を、素晴らしい体験で、満たそう〜“をパーパスに掲げ、企業の飛躍的な成長と変革を支援する、変革カンパニー。U.Sでは、創業8年目を迎え、累計60社および350プロジェクト以上となる「クライアントビジネス(toB事業)」に加え、2018年創業時より、クライアントビジネスへ還元していくことを目的に、顧客の本質的なニーズに寄り添う「カスタマービジネス(toC事業)」も行っています。