サン・クロレラ × 滋賀レイクス 「SHIGA VIBE」プロジェクトが始動します!

2025-26 SEASONに合計5ゲームを「SHIGA VIBE EDITOM GAMES」として開催予定です。

株式会社サン・クロレラのプレスリリース

サン・クロレラ株式会社(本社:京都市、代表取締役社長:中山太)は、プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」所属のチーム、滋賀レイクスとともに、滋賀から新しい文化・価値観を発信する共同プロジェクト「SHIGA VIBE(シガ・ヴァイブ)」を立ち上げました。自然・人・スポーツが交わる滋賀の地で、“地域の誇り”と“挑戦する力”を形にし、未来へとつなぐムーブメントをつくってまいります。

また、2025-26シーズンに「SHIGA VIBE」をテーマにした特別試合を実施します。特別ユニフォームとスペシャルコートデザインで試合を盛り上げます。

■「SHIGA VIBE」とは

「SHIGA VIBE」は、滋賀レイクスとサン・クロレラが協働し、地域・チーム・ブランドの枠を超えて新しい価値を共創するプロジェクトです。滋賀がもつ豊かな自然や歴史を背景に、「固定観念にとらわれない新しい感性」を生み出し、地元に息づくエネルギー=“VIBE(バイブ)”を発信してまいります。

■特別試合「SHIGA VIBE EDITION GAMES」開催

2025-26シーズンには、滋賀レイクスが「SHIGA VIBE」をテーマにした特別試合を実施します。

2025年12月20日(土)・21日(日) vs 越谷アルファーズ

2026年2月14日(土)・15日(日) vs 広島ドラゴンフライズ

2026年4月15日(水) vs 三遠ネオフェニックス

これらの試合では、トライカラーを基調とした特別ユニフォームスペシャルコートデザインが登場。選手・ファン・地域が一体となり、「滋賀らしさ」と「新しい挑戦」を体感できる空間を創出します。

スペシャルユニホーム

■3つのキーカラーに込めた想い

本プロジェクトを象徴する3色には、魅惑的なSHIGAの「雰囲気=VIBE」を表現しています。

SUN RED(サンレッド):太陽の輝きと希望を表現

MOTHER GREEN(マザーグリーン):マザーレイクと呼ばれる琵琶湖の水面を表現

SHADE NAVY(シェードネイビー):湖を囲む山々から生まれる深遠なシルエットを表現

この3色が交わりることで、スポーツの枠を超えたSHIGAの新しいムーブメントを共創します。「SHIGA VIBE」は、単なるコラボレーションにとどまらず、地域全体が誇れる新しい価値として発展を目指します。サン・クロレラはこれからも、食・スポーツを通じて、人と地域の健康を育み、未来に希望を届ける活動を推進してまいります。


【滋賀レイクスについて】

滋賀県大津市を拠点に活動するB.LEAGUE所属のプロバスケットボールチームです。「地域から日本一へ」をクラブビジョンに掲げ、競技力の向上と地域との共創を重視しながら、ファンとともに滋賀の誇りを育むチームとして活動しています。サン・クロレラは、滋賀レイクスのメインスポンサーとして、2019年よりクラブを支援しています。選手たちのコンディショニングやパフォーマンス向上に貢献し、共に成長を目指しています。

■公式サイト:https://www.lakestars.net/


株式会社サン・クロレラについて

サン・クロレラは、緑藻類の「クロレラ」を主力とした製品をグローバルに展開する健康食品会社です。その栄養成分が注目され、プロバスケットボールチームの滋賀レイクスや、バスケットボールプレイヤーの渡邊雄太選手も体づくりに摂り入れるなど、競技を問わず多くのアスリートに活用されています。また、若きバスケットボールプレーヤーを育成する「GLOBALLERSプロジェクト」を手がけるなど、クロレラを通じて未来ある選手の発掘・育成にも注力しています。

■GLOBALLERSプロジェクト公式サイト:https://scgloballers.com/


【会社概要】

社名: 株式会社サン・クロレラ 

代 表 者: 代表取締役社長 中山 太

所 在 地: 〒600-8177 京都市下京区烏丸通五条下る大坂町369番地 

設立:1969年

事業内容: 健康食品の開発・製造卸販売、輸出入等

公式サイト: https://www.sunchlorella.com/ja/

スポーツサイト: https://sport-sunchlorella.com/

今、あなたにオススメ