五感で満たす、新感覚の海洋系バスソルト アース製薬より、「Selune(セルネ)」誕生

アース製薬株式会社のプレスリリース

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、2025年10月20日(月)に、海洋系バスソルト「Selune(セルネ)」を発売しました。

『Selune セルネ 心やすらぐフィンガーライムの香り』 [浴用化粧料]

 めまぐるしい現代社会において、人々が日々の入浴時間に最も求めているのは「リラックス」であるという事が自社調査の結果※2から分かりました。そこで、自分だけの穏やかな時間を取り戻したいというニーズに応えるため、「五感に働きかける」新しい海洋系バスソルト「Selune」を開発しました。

 本製品は、オーストラリア・シャークベイという世界遺産の海から採取された、ミネラルを含む海塩(ひきしめ成分)を贅沢に使用しています。

 さらに、アース製薬独自の技術により、この海塩を炭酸パウダー(発泡成分※3)で包み込むことに成功しました。お湯に入れた瞬間、心地よい発泡音とともに成分がゆっくりと溶け出し、聴覚からもやすらぎをもたらします。

 また、色と香りによるやすらぎ、水平線に沈む夕日のように穏やかな「マリンイエロー」の湯色は、視覚からもやすらぎのひとときを演出します。空間に広がるのは、みずみずしくも落ち着きのある上質なフィンガーライムの香りです。柑橘系の爽やかさの中に深みと安らぎを感じさせる香りが、気分を落ち着かせ、バスタイムを特別な時間へと変えます。

※1:世界遺産オーストラリア シャークベイ原産海塩(ひきしめ成分)

※2:2025年6月 自社調査「バスタイムを過ごす際に求めていること」(n=705)

※3:炭酸水素Na、炭酸Na、コハク酸

【ブランド名「Selune(セルネ)」とは】

 「Selune」は、フランス語の「Sel=塩」と「Lune=月」を組み合わせた造語です。これは、大自然の恵みである「塩」の力で気分を癒し、月が静かに世界を照らすように、優しくやすらぎをもたらしたいという願いをこめています。

【使用方法】

 家庭用浴槽にお湯(約200L)を張り、本品35~60gを入れ、よくかき混ぜて溶かしきってから、入浴してください。※キャップの1/2で約50gです。

  

【製品概要】

製品名

Selune セルネ 心やすらぐフィンガーライムの香り

販売名

セルネFL

内容量

500g

分類

浴用化粧料

価格

オープン

発売日(メーカー出荷日)/

発売チャネル

2025年10月20日(月)/

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FYMRKKH3

Selune セルネ 心やすらぐフィンガーライムの香り

~ 2025年に設立100周年を迎えました ~

 当社は、「生命(いのち)と暮らしに寄り添い、地球との共生を実現する。」 という経営理念のもと、大阪難波で創業以来、人々の健康と快適な生活の実現に真摯に向き合ってまいりました。現在は東京都千代田区神田に本社を構え、兵庫県赤穂市には研究棟、坂越工場や赤穂工場があります。虫ケア用品の『ごきぶりホイホイ』『アースレッド』『アースノーマット』をはじめ、入浴剤の『バスロマン』『温泡』、オーラルケアの『モンダミン』など、時代の変化とともに様々な製品を、国内を問わず海外でも、アジアを中心とした世界約50の国や地域にお届けし続けています。今後もさらなるグローバル展開を加速させてまいります。

 アース製薬はすべてのステークホルダーの皆さまに感謝し、次の100年、その先の未来に向けて、変化を厭わず、失敗を恐れず、果敢なチャレンジ精神で、これからも多くの人々の暮らしに寄り添ってまいります。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。