メンタルヘルスケア支援サービス「マイシェルパ」が「保育博2025 ― 保育・教育ビジネス&サービスフェア―」に出展

職員定着のカギとなるメンタルヘルス対応を紹介。保育博限定プランもご用意

株式会社マイシェルパのプレスリリース

オンラインカウンセリングを提供する株式会社マイシェルパ(以下、当社)は、2025年11月20日(木)〜21日(金)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で開催される「保育博2025 ― 保育・教育ビジネス&サービスフェア―」へ出展します。【出展ブース:4F-A001】

出展ブースにて、当社の法人向けメンタルヘルスケア支援サービス「マイシェルパ」を紹介し、保育博限定プランもご用意します。「マイシェルパ」は、医学博士・精神科専門医が運営するオンラインカウンセリングサービスで、すべてのカウンセリングは精神科専門医によって厳選された臨床心理士・公認心理師が担当しています。

「マイシェルパ」では、園長や管理職の負担を軽減し、職員が抱える仕事の悩みや人間関係に加え、プライベートなことも安心して気軽に相談できる体制を用意しています。また、園長や管理職が、職員への対応に悩んだ際の相談先としても活用いただけます。マイシェルパは多様な業種・規模の企業で導入が進んでおり、累計400社以上の企業・団体で導入されています。

職員の定着を図るうえで、メンタルヘルスへの対応が重要です。子どもたちのためにも、保育の質を高めるためにも、職員が心身ともに健康で働けるよう支援していくことが大切です。マイシェルパは、職員の休職や離職を防止し、保育の現場の心理的安全性の向上を図り、働きやすい環境づくりを専門的な視点から継続的にサポートします。マイシェルパブースへ是非ご来場ください。

■保育博概要

会期:2025年11月20日(木)〜21日(金)10:00〜17:00(最終日は16:30まで)

会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館

ブース番号: 4F-A001

入場:無料・来場登録必要

主催:保育博事務局 メッセフランクフルトジャパン株式会社

公式サイト:https://hoikuhaku.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html

会場MAP:https://mfjp-files.com/documents/CECJ2025/fairguide.pdf

■オンラインカウンセリング「マイシェルパ」について

「マイシェルパ」は、医学博士・精神科専門医が運営するオンラインカウンセリングサービスです。精神科専門医によって厳選された臨床心理士・公認心理師によるカウンセリングをオンラインで気軽に受けることができます。カウンセラーはご自身で選ぶことも、選んでもらうことも可能で、同じカウンセラーによる継続的支援も可能です。

サービスサイト:https://my-sherpa.jp/

マイシェルパ for business:https://my-sherpa.co.jp/lp/corporate-plan001/

■株式会社マイシェルパについて

当社は、オンラインカウンセリングを中心に、法人および個人向けのメンタルヘルス支援プラットフォーム「マイシェルパ」を提供しています。精神科専門医の指導のもと、エビデンスに基づくサービスを展開しており、すべてのカウンセリングは臨床心理士・公認心理師が担当しています。これまでに累計400社以上の企業・団体で導入実績があります。

2025年3月号「Forbes JAPAN」の「次世代インパクトスタートアップ30社」に選出・掲載されました。

【会社概要】

名称:株式会社マイシェルパ

代表者:代表取締役 松本良平(医学博士・精神科専門医)

本社所在地:東京都港区虎ノ門1-2-15 虎ノ門YSビル10階

設立:2016年7月

URL:https://my-sherpa.co.jp/

「マイシェルパ」サービスサイト:https://my-sherpa.jp/

今、あなたにオススメ