U30アスリート支援プロジェクト 授賞式を開催

株式会社アルプロンのプレスリリース

報道関係各位                          2025年11月20日

株式会社アルプロン

U30アスリート支援プロジェクト 授賞式を開催

― 732名の応募から選ばれた若き挑戦者たちを表彰 ―

株式会社アルプロンは、大学生から社会人U30アスリートを対象とした「U30アスリート支援プロジェクト」の授賞式を、2025年11月16日(日)に開催いたしました。当日は受賞者・来賓・関係者が多数来場し、若いアスリートたちの挑戦を称える温かな時間となりました。

(U30アスリート支援プロジェクト授賞式 参加者)

■ 開催概要

日程:2025年11月16日(日)

会場:表参道バンブー

授賞式:11:30〜14:30

本プロジェクトには732名のアスリートから応募があり、書類審査・代表面談・SNS発信審査を経て選出された受賞者が表彰されました。若いアスリートたちの“挑戦を続ける力”を後押しする取り組みとして、多くの反響が寄せられています。

■ 受賞者一覧

今回の審査では、競技成績だけでなく「挑戦を続ける理由」「周囲への感謝」「競技への誠実さ」など“人として応援したいか”という観点も重視されました。

【ゴールド支援賞(1名)】

陸上(短距離)宮﨑 亜美香(ミヤザキ アミカ)

【シルバー支援賞(5名)】

競輪小野 健作(オノ ケンサク)

陸上(やり投げ)比嘉 遥(ヒガ ハルカ)

陸上(十種競技)山岸 幹(ヤマギシ モトキ)

卓球山下 海大(ヤマシタ カイト)

陸上(短距離)壹岐 いちこ(イキ イチコ)

【ブロンズ支援賞(10名)】

アルペンスキー石塚 結(イシヅカ ユイ)

プロボクシング小林 連(コバヤシ レン)

デフリンピック・自転車田中 航太(タナカ コウタ)

ウエイトリフティング西尾 明莉(ニシオ アカリ)

陸上(十種競技)松下 怜(マツシタ レイ)

サーフィン宮澤 輝(ミヤザワ キラ)

クラシックバレエ横地 満奈(ヨコチ ミツナ)

サッカー鈴木 璃萊(スズキ リンラ)

陸上(駅伝)山本 釉未(ヤマモト ユミ)

パラ陸上(400m/T20)三島 楽人(ミシマ ガクト)

【特別賞(50名)】

多様な競技種目で挑戦を続けるアスリート50名を特別賞として表彰しました。

受賞者全員の氏名・プロフィールおよび受賞コメントはアルプロン公式ホームページInstagram, Youtubeチャンネルに掲載を予定しております。

(ゴールド支援賞の宮﨑亜美香さんとエールを送る代表の坂本)

■ 開会挨拶

代表取締役社長 坂本 雅俊

「今回の審査では、競技成績ではなく“人として応援したいか”を大切にしました。皆さんが挑戦を続けてきた背景には、努力・誠実さ・支えてくれる人々への想いがあります。今日の出会いが、孤独だった挑戦をつなぎ、互いに支え合うきっかけになれば嬉しく思います。」

■ 来賓挨拶

株式会社日立製作所/株式会社村田製作所 社外取締役 山本高稔 様

「受賞された皆さん、本当におめでとうございます。皆さんが環境の中で挑戦を続けてきた姿に深い感銘を受けました。スポーツの結果以上に、努力・誠実さ・仲間との共感といった“人としての力”こそが、これからの人生と社会を豊かにする土台となります。パーパスを大切に、挑戦を続けてください。」

■ プロジェクト発起人あいさつ

アルプロン スポンサー選手担当/管理栄養士 井出 真珠美

「ジュニア支援に続き、練習・遠征と経済的負担の間で悩む“大学生〜29歳のアスリート”を支えたいという思いから、このプロジェクトが始まりました。競技を続けるか諦めるか、節目を迎える時期にこそ支援が必要だと強く感じています。この取り組みが皆さんの挑戦への後押しになれば嬉しく思います。」

■ 審査員コメント

アルプロン陸上競技部 選手兼監督 平松 忠浩

「732名もの応募があったことに、まず心から敬意を表します。フルタイム勤務や複数のアルバイトをしながら練習時間を確保するなど、厳しい環境の中で挑戦を続ける選手が多く、その姿に胸を打たれました。応募理由には普段言えない“感謝の想い”が綴られており、それが競技者として、人としての大きな力になると改めて感じました。受賞はゴールではなく新たなスタート。支えてくれる人への想いを胸に、さらに大きな舞台で輝いてください。」

■クロージングスピーチ

代表取締役社長 坂本 雅俊

「子どもの頃は仲間が多くても、大学以降は競技を続けるほど周囲が減っていき、孤独を感じることもあったと思います。今日の場が“自分は一人ではない”と感じられる機会になったなら嬉しく思います。日本代表クラスの強化選手でさえ、将来への不安を抱えています。しかし“競技を引退した後どう生きるか”を考える選手ほど、現在のパフォーマンスが高まるというデータがあります。不安から逃げず、自分の未来と向き合ってください。

アルプロンは栄養面だけでなく、キャリア・心のつながりの面でも皆さんを支えていきます。

悔いのない競技人生を歩み、全力で挑戦を続けてください。本日は本当にありがとうございました。」

(左から今回の審査員を務めたアルプロン社の井出、坂本、平松)

■ 今後の支援内容

* アルプロン製品の無償提供

* 栄養サポート

* 活動広報・SNS支援

* キャリア相談・企業連携

当社は若いアスリートが“挑戦し続けられる社会”を実現するため、継続的なサポートを行ってまいります。

【会社概要】

会社名:株式会社アルプロン(代表取締役社長 坂本雅俊)

本店:島根県雲南市加茂町南加茂1204-1

東京本社:東京都港区浜松町1-25-13浜松町NHビル8階

事業内容:健康食品、健康補助食品、食料品、飲料品の企画、開発、製造、販売

資本金:1億円(2024年11月1日時点)

設立:2001年2月27日

URL:https://alpron.co.jp/

Youtube:https://www.youtube.com/@alpron_official (アルプロン公式ちゃんねる)

お問合せ:https://alpron.co.jp/contact

今、あなたにオススメ