アミューズメントフィットネスクラブ フィットイージー 海津市と包括連携協定を締結しました

~フィットネスを通じた市民の健康増進と活力ある地域づくりを推進~

フィットイージー株式会社のプレスリリース

 全国にアミューズメントフィットネスクラブを展開するフィットイージー株式会社(本社:岐阜市、以下:当社)はこの度、フィットネスを通じた市民の健康増進及び活力ある地域づくりの推進と持続可能で豊かなまちづくりの実現することを目指し、岐阜県海津市(市長:横川真澄)と以下の4分野における包括連携協定を締結いたしました。

左から横川真澄 海津市長 / 当社 取締役副社長 中森勇樹

◆海津市との包括連携協定 締結式

実施日時:2025年11月19日(水)14:00~ @海津市役所 公室

▼連携事項

・健康増進に関すること

 市民向け健康イベントの開催、健康診断受診者(特定健診・すこやか健診含む)向けの運動機会の創出及び運動促進など

・フィットネスを通じたまちづくりに関すること

 インストラクター派遣やボディメイクコンテスト出場者を招待したイベント開催など

・地域活性化に関すること

 アスリートを招待したイベントの開催など

・防災、減災対策に関すること

 FIT-EASYの店舗を活用した一時避難所や市への防災協力など

◆包括連携協定締結の背景

 海津市は2025年3月に市制施行20周年を迎え、子どもからお年寄りまであらゆる世代が“楽しく暮らしていける”、“歳を重ねても一生涯元気で暮らせる”まちを目指しています。「生涯繁盛」を合言葉に、2025年に入ってから「市の公式ファンクラブ“かいづふぁん”」を立ち上げたり、11月には海津市初の「野外音楽フェス」の開催(予定)、横川市長自らがSNSを活用して海津市の魅力を発信するなど、積極的に地域活性化に取り組んでいます。

 

 一方、当社はマシンを使ったトレーニングだけでなく、シミュレーションゴルフやプライベートサウナ、ベースボール、セルフエステ、コワーキングスペースなどを完備したアミューズメントフィットネスクラブを全国に238店舗を展開。(※店舗数:10月末現在)

 

 また2025年8月に、海津市で初出店となる「FIT-EASY海津店」がグランドオープンし海津市の皆様のサードプレイスとして「楽しみながら健康なれる、目標達成ができる」特別な空間を提供し続けています。

 

 今回、両者が目指す「楽しみながら健康になれるまちづくり」の理念が一致したことから、包括連携協定締結に至りました。

◆海津市・横川真澄市長 コメント

「市制施行20周年を機に“生涯繁盛”というキャッチコピーを掲げました。実現する上で「健康」ということが、なにより大切なことだと感じています。そんな中で一緒に盛り上げていただける良きパートナーに巡り合えたことを嬉しく思います。「新たな挑戦をすること」が私が市政に取り組む上でのモットーですので、フィットイージー様との連携を通じて、海津市の新たな価値や地域課題の解決策を協働で創出していきたいと思います。」

◆フィットイージー株式会社 取締役副社長・中森勇樹 コメント

「今回、締結した海津市との包括連携協定は、当社として大きな成長であり、挑戦でもあります。私たちの事業は人々の健康、元気や活力に繋げるというところに密接に携わっています。今後は各分野について取り組んでいきますが、当社だからこそ十分に実現できることがたくさんあるではないかと自信を持っていますので、海津市との連携をロールモデルにこれから一層、人々の健康に寄与できるよう邁進してまいります。」 

◆フィットイージー 会社概要

社   名:フィットイージー株式会社

本社所在地:〒500-8034岐阜県岐阜市本町三丁目2番地1

資 本 金:1,356,005,125円

事 業 内 容:アミューズメントフィットネスクラブの運営、企画、FC展開事業

従 業 員 数:304名 ※2025年10月1日現在

店 舗 数:238店舗 ※2025年11月20日現在

U  R  L :https://fiteasy.jp/(サービスサイト)

                   https://fiteasy.co.jp/(コーポレートサイト)

今、あなたにオススメ