【イベント実施レポート】整体×骨盤「カラダファクトリー」名古屋エリア「スポーツ交流会(運動会)」でチームワークを強化

― 特別ゲストにラグビー深村亮太選手と松岡大和選手を招致し「ラグビー体験会」を実施 ―

株式会社ファクトリージャパングループのプレスリリース

 整体×骨盤サロン「カ・ラ・ダ ファクトリー」(以下 カラダファクトリー)を国内外に330店舗以上展開する株式会社ファクトリージャパングループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 健介、以下 ファクトリージャパン)は、この度2025年11月12日(水)、名古屋市内の体育館にて、社員を対象としたスポーツ交流会(運動会)を開催いたしましたのでお知らせいたします。

整体×骨盤「カラダファクトリー」名古屋エリア「スポーツ交流会(運動会)」

 11月12日(水)に行われた東海エリアの「スポーツ交流会(運動会)」では、集まった18名のスタッフは2チームに分かれ、2025年新入社員が1チーム、そしてもう1チームは統括店長、サロンリーダー、助っ人社員という選抜チームとなりました。球技を中心とした5種目で「体力」「知恵」で負けられない戦いに挑みました。

 また、特別ゲストは、ファクトリージャパン契約アスリートでジャパンラグビーリーグワン「豊田自動織機シャトルズ愛知」所属のラグビー深村亮太選手と松岡大和選手。ほとんどの社員がスポーツ経験のあるスタッフですが、ラグビーは初めてというメンバーも。現役のラグビー選手のパスを受け、アクティビティ、ラインアウト体験、スクラム体験など、活き活きと参加していました。

(写真/スポーツ交流会(運動会)の様子)

■特別ゲストProfile

・ラグビー深村亮太 選手

高校の監督に誘われてラグビーを始める。全国高校選抜大会でレギュラーとしてベスト8。高校3年時に国体準優勝、全国大会ベスト8。高校日本代表候補に選出。帝京大学ラグビー部に進学し2年生からレギュラーを獲得、大学選手権7連覇に貢献。高校時代から日本人離れしたサイズとスクラムの強さ、また優れたアタック力とブレイクダウンでの働きに定評あり。現在、豊田自動織機シャトルズ愛知に所属。2022年8月よりサポート契約を締結し、店舗における施術サポートを行っています。

Instagram  https://www.instagram.com/ryota_0723/ 

・ラグビー 松岡大和 選手

中学1年生からラグビーを始める。甲南高校卒業後、天理大学に入学。1年生からレギュラー争いに絡む。高校~大学にかけてオフ期間はNZに短期留学しスキルを磨き、天理大学ラグビー部の主将に就任、大学選手権初優勝に導いた。現在、豊田自動織機シャトルズ愛知に所属。2022年8月よりサポート契約を締結し、店舗における施術サポートを行っています。

Instagram  https://www.instagram.com/yamato.m.brother/ 

(写真/右:深村亮太選手、左:松岡大和選手、中央:ファクトリージャパングループ整体師兼スポーツトレーナー和田大貴)
(写真/豊田自動織機シャトルズ愛知 チーム様よりボールの貸し出しにご協力いただきました)

■名古屋スポーツ交流会(運動会) 実施概要

・日時:11月12日(水) 10:00-16:30                   

・場所:名古屋市内の公立体育館                                                               

・参加者:統括店長、2025年新卒スタッフ、各チームからの選抜スタッフ(全18名)

・主催:株式会社ファクトリージャパングループ

・協力:ラグビーボールレンタル/ジャパンラグビーリーグワン 豊田自動織機シャトルズ愛知

・ゲスト:ラグビー選手 豊田自動織機シャトルズ愛知所属 深村亮太選手・松岡大和選手

・運営:ファクトリージャパングループ第五営業部 部長、本社スタッフ

・目的:社員のモチベーションアップ・ロイヤリティ向上

・テーマ:チーム力を高めていき、勝ちにこだわる場にする

・チーム:2チーム(1チーム9名)

・プログラム:

[1]大繩跳び(チーム戦)

[2]しっぽ取りゲーム(男女別チーム戦)

[3]ラグビー体験(チーム戦) ボールアクティビティ、ラインアウト体験、スクラム体験

[4]バスケットボール(チーム戦)

[5]ドッチボール(チーム戦)

◆ファクトリージャパングループ 担当者よりコメント

・横手 大輔(整体師・ボディトレーナー)

2014年4月FJGに入社。カラダファクトリーあべのHoop店店長を経て、2018年7月よりサロン本部エリアマネージャーに着任。2021年1月よりサロン本部シニアマネージャー(現任)。2025年1月第二サロン本部 第五営業部(東海・九州・東北・北海道エリア19店舗)部長 着任(現任)。

・コメント

今回、初めての東海エリアでのスポーツ交流会を通じて、チーム力の大切さや、チームとして何事にも全力で取り組むことの大切さを改めて感じたと思います。普段、同じ東海エリアとして働いていますが、店舗の垣根を越えて、コミュニケーションを取れたこともとても良い経験になりました。また、松岡大和選手、深村亮太選手のラグビー体験会においても、ラグビーを通じて相手を思いやる気持ちや、コミュニケーションの重要性を再認識しとてもいい時間になりました。とても感謝しております。この経験、学びを活かしていきたいと思います。

■スタッフの声(アンケートより抽出)

【交流会(運動会)全体で感じたことや気づき(抜粋)】

・皆で一致団結すれば、士気が上がることを改めて学びました。

・普段あまり関わることの出来ないサロンリーダーの方々や部長や本社の方々とスポーツを通して交流出来てとても楽しかったです。何事にも一生懸命なリーダー達を見て自分もあのような存在になれるように日々努力して行きたいと思いました。

 【深村亮太選手・松岡大和選手による「ラグビー体験会」を通じた学びや感じたこと】

・お忙しい中お時間作って下さり、ラグビーの魅了や私たちでも楽しく体験ができるようにして下さったのでとても楽しかったです。特に、試合が終わったら敵味方関係なくお互いをリスペクトできるスポーツだというところにすごく魅力を感じたので、1度試合を生で見てみたいと思いました。

・ラグビーの基礎やチームプレーの大切さを学び、改めてコミュニケーションや連携の重要性を感じました。

ファクトリージャパンの運営するサロンが目指しているのは、お客様を笑顔でお出迎えし、元気になってお帰りいただけることです。そのためにはスタッフの心身の健康が大切であり、クレド(行動指針)である施術者の心得には「仕事も遊びも本気」「One For all , All foe one.」「社員はみんな家族」といった社員とチームを大切にする心構えが多数あります。

ファクトリージャパンでは、今後も意欲的にスタッフとコミュニケーションをとり、自分らしく働き続けられるよう多数の取り組みを企画してまいります。今後の展開にご期待ください。

■コラボレーション(事業会社様)企業募集中

ファクトリージャパンでは、事業会社との協業・コラボレーション企業を募集しています。

ご興味を持っていただけましたら、お気軽に、下記お問い合わせフォームからご連絡ください。

株式会社ファクトリジャパングループ コーポレートサイト

お問い合わせフォーム https://factoryjapan.jp/contact 

◆「カ・ラ・ダ ファクトリー」とは

「カラダファクトリー」は、根本ケアという考え方を基にしたカラダと健康のトータルボディケアサロンです。独自に開発した「A.P.バランス(R)」整体理論に基づいた施術法を用い、首・肩・腰・足のケアなどお悩み別に、お客様一人ひとりのカラダの状態を確認しながら施術を行います。 

公式H.P. https://karada39.com/ 

 ・「A.P.バランス(R)」とは

「A.P.バランス(R)」整体理論とは首の第一頸椎(A:アトラス)と骨盤(P:ペルビス)のバランスに着目することで、心身のコンディションをケアしていくというカラダファクトリー独自の理論に基づいた施術法です。首・肩・腰などカラダのお悩みをケアし、

健康で快適なカラダに導いていきます。この「A.P.バランス(R)」整体理論に基づく施術は、国内外で活躍する多くのアスリー

トからも支持されています。 ※「A.P.バランス(R)」は、ファクトリージャパングループの商標です。

◆「ファクトリージャパングループ」とは

感動を生み出す「人財力」で健康の促進と予防に対する意識改革を世界に広げ、社会に貢献する。それが「ファクトリージャパングループ」の企業理念です。お客様一人ひとりの声に寄り添い、いかにご満足いただけるかということを、とことん妥協無く追及することを最も重視しています。お客様第一主義をもとに、技術とサービス・ホスピタリティを重視した人財を育成し、サロン事業、教育事業、フランチャイズ事業など、健康の促進と予防に対する意識改革に関する事業を幅広く展開しています。

<会社概要>

商号                       株式会社ファクトリージャパングループ

本社所在地              101-0041 東京都千代田区神田須田町1-9 5F

役員                       代表取締役社長 髙橋 健介

資本金                    5000万円

事業内容      ・整体サロン運営・健康関連商品の販売・フランチャイズ事業

従業員数      1,454名(2025/4/1時点) ※グループ会社を除く

グループ会社    株式会社 凜、FJG International Holdings Limited、卡莱达(深圳)健康管理有限公司

カラダファクトリー公式サイト https://karada39.com/

公式通販サイトカラダマルシェ https://shopping.karada39.com/ 

コーポレートサイト    https://factoryjapan.jp/

オウンドメディア   https://karadamag.com/ 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。