清水みさとさんが"理想の自宅サウナ"をプロデュース、totonoüが新製品『清水みさとモデル』を販売開始

totonoüのプレスリリース

北欧産サウナ製品の輸入・販売を展開するtotonou Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:齋藤アレックス剛太、以下「totonoü(ととのう)」)は、北欧産・屋内用キャビンサウナの新製品として、俳優・タレントの清水みさとさんがプロデュースしたAuroom Cala Wood -清水みさとモデル-』を発表します。

『Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-』は、清水みさとさんがご自宅に導入されているキャビンサウナと同型のモデルで、L字型で広々としたベンチや読書灯など、清水みさとさんの"お気に入り"が随所に散りばめられたサウナとなっています。

Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-』は、本日2025年11月20日より販売開始します。totonoü公式ウェブサイトよりお問い合わせください。

『Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-』誕生の背景

俳優・タレントの清水みさとさんは、毎日のようにサウナに通う『サウナ愛好家』として知られています。2023年に新婚旅行で北欧・エストニアを訪問したことをきっかけに、2024年にはtotonoüのサウナを自宅に導入するなど、totonoüとも親交を深めてきました。

自宅に導入するサウナの検討にあたって、totonoüは清水みさとさんと議論を重ね、清水みさとさんが思い描く「こんな自宅サウナが欲しい!」を形にしたキャビンサウナを開発。今回、同型モデルのキャビンサウナを、Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-として新たに販売開始することとなりました。

『Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-』の特徴

Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-』は、サウナ愛好家・清水みさとさんの思いが随所に込められた、北欧産の屋内用キャビンサウナです。温浴施設のサウナとは異なる"自宅サウナならではの魅力"を存分に堪能できる製品となっています。

『L字型ベンチ』が叶える、ゆとりとくつろぎの空間

本モデルの最大の特徴は、清水みさとさんも「お気に入り」という『L字型ベンチ』。座面が広めに設計されているため、寝転んだり、足を伸ばしたりといった、自宅サウナならではの自由な体勢でゆったりとくつろぐことができます。

また、ベンチをL字型に配することで、幅1.5m、奥行き1.2mとコンパクトな外観ながらも2~3人で一緒に入れる空間を実現。一人でリラックスすることも、家族や友人とともに愉しむことも可能です。

『読書灯』で「自宅サウナの特権」を満喫

清水みさとさんが「自宅サウナの特権」と語る、サウナ室内での読書。本モデルでは、そんな自宅サウナならではのひとときを快適に過ごせるよう、読書灯が搭載されています。

ベンチに座って本を開いた際にちょうどページの上に照明が当たるように配置されており、その使い心地については、清水みさとさんも「快適で、自分だけの空間で読書に集中できる」と太鼓判を押します。

※読書後に本を放置した場合など、サウナでの読書には火災のリスクがあるため、十分に注意してご利用ください。また、公衆浴場ではサウナに本を持ち込むことが一般的に禁止されていますので、ご留意ください。

『15分で90℃』、隙間時間で愉しむ本格サウナ

サウナが温まるまでの時間の短さも、本モデルの魅力のひとつです。

本モデルは、前面が『耐熱強化ガラスのドア』と『木製パネル』の組み合わせという、伝統的なサウナ室に近いデザインに。熱を逃がさずしっかりと閉じ込める構造になっているため、ストーブのスイッチを入れてから15~25分程度で90℃前後まで温度が上がります。

清水みさとさんも、本モデルを自宅に導入してからの生活について、「時間がない時でも、スイッチを押して15分ぐらいで温まって、すぐにサウナに入れるので、より時間をたくさん使えるようになる」と語っています。

『Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-』、本日より販売開始

Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-』は、本日2025年11月20日より販売開始します。totonoü公式ウェブサイトよりお問い合わせください。

totonoüは今後も、北欧に拠点を置く中で得た知見や事例をもとに、家庭用・事業用両面のサウナ製品の輸入・販売事業を推進し、日本における「サウナと共にある暮らし」の実現を目指してまいります。

清水みさとさんコメント

『Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-』は、ゆったり入れるように座面を広くしていたり、読書ができるように照明をつけていたりと、私のこだわりがぎゅっと詰まっているサウナです。

私自身、totonoüのサウナを自宅に導入してから一年ほど経ちますが、簡単な手入れだけですごく綺麗に保てていますし、自宅にサウナがあることで「忙しい時でも隙間時間でサウナに入れる」という安心感があるので、本当におすすめ。サウナが好きな方はもちろん、忙しくてサウナに行く時間を確保するのが難しいという方にもぜひ試していただきたいなと思います。

本件に関するお問い合わせ先

旧モデル販売終了のお知らせ

今般の『Auroom Cala Wood -清水みさとモデル-』の販売開始に伴い、『Auroom Cala Wood』の旧モデルは販売を終了いたします。何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

清水みさとさんについて

俳優、タレント。サウナ好きが高じて、「サウナイキタイ」のポスターをはじめ、ラジオ「清水みさとの、サウナいこ?」(AuDee/JFN全国21局ネット)のパーソナリティーを務めるほか、TRANSIT「世界のサウナ巡礼記」、るるぶ「あちこちサウナ旅」、リンネル「食いしんぼう寄り道サウナ」、オレンジページ「本日もトトノイマシタ!」、など多数の連載を担当。

著書に『ご自愛サウナライフ』『サウナのぷりンセス』。

※好評発売中『ご自愛サウナライフ』

<こちらからご購入いただけます>

https://www.kadokawa.co.jp/product/322402002042/

totonoüについて

totonoüは、「サウナと共にある暮らしを、日本で最速で実現する」をミッションに、北欧産サウナを販売するサウナスタートアップです。北欧・エストニアと日本を中心に「ととのえる」を専門とするメンバーたちが世界各国からフルリモートで勤務しています。現在は、家庭用・事業用の両面で、エストニア産サウナの輸入・販売・プロデュース・設計・施工を行っています。

totonoü公式HP:https://totonou.co/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。