有限会社フットマンが運営する整体サロン『nihilo(ニヒロ)』は、日本最大国際スポーツ専門展SPORTECにて、スポーツ界で活躍中の著名人をお招きしてリカバリーに関するイベントを開催します。
有限会社フットマンのプレスリリース
都内7店舗で整体サロン『nihilo(ニヒロ)』を運営する有限会社フットマン(取締役:国広公尊、本社所在地:東京都品川区荏原三丁目3番21号)は、2025年11月26日(水)、27日(木)、28日(金)に東京ビッグサイトで開催する『SPORTEC for Conditioning 2025』に出展します。出展ブースでは、常時体験施術が受けられるほか、フライパン曲げ芸人『ジャスティス岩倉氏』や、今永昇太選手(シカゴ・カブス)のストレングス&コンディショニングコーチ『高橋純一氏』をお招きして疲労回復トーク&実演イベントを下記要領で開催致します。
芸能人、スポーツ選手、医師などがお忍びで通う話題の整体サロン『nihilo(ニヒロ)』とは?
『nihilo』は、”深圧し(ふかおし)の整体と足つぼで疲れをゼロへ”の理念の下、武蔵小山・浅草・不動前・戸越銀座など都内で6店舗を展開する整体サロンです。創業20年来、お客様ひとり一人の疲れに向き合いながら独自に研鑽を重ねて確立した「深圧し安定圧整体」と、合計64箇所の反射区を刺激する「足つぼ反射区療法」によって、お客様を疲労からの解放します。
従来、整体業界ではセラピストの属人化によって手技品質のばらつきが問題視されていますが、nihiloではシステム化された社内研修での手技伝承によってサービス品質の標準化を徹底しており、多くのお客様から高い評価をいただいています。お客様の身体状況を把握して深層筋を精密に特定し、最適な圧力で刺激する当院の独自技術が、日々の疲労を根本から解きほぐし、本来備わっている回復力を最大限に引き出します。我々の一押しが、明日のあなたを変えていく——。nihiloはこれからも、深い安らぎと確かな結果を届ける整体サロンとして、進化を続けてまいります。
nihilo 公式WEB ( https://nihilo.jp/ )
nihilo式 深圧し整体&足つぼスクール( https://nihilo.co.jp/ )
nihilo式 深圧し安定圧整体DVD( https://nihilo.jp/seitai_A/ )





『揉まず緩める』nihilo独自の施術理論
昨今の生活様式と労働環境の変化に伴い、現代人が抱える身体的負荷は20年前とは大きく様相を異にしています。長時間にわたるデスクワークや精神的ストレス、そして加工食品の普及による食生活の変容が重なり、筋組織は冷えやすく、硬直しやすい状態へと移行しています。こうした背景から、従来の「揉みほぐし」を中心とした表層筋へのアプローチだけでは、慢性化した不調の改善には限界が生じています。
一方で、現代人の不調の多くは、複数の筋層が折り重なった深部、すなわち骨際に存在する深奥部に蓄積される傾向があります。nihiloは創業以来、この深奥部に着目し、硬直した組織を根本から緩和する独自の施術理論を発展させてきました。
当院が提唱する「深奥部を緩める」とは、防御反射を誘発しない最適な圧の速度と角度を保ちながら、深層筋に持続的な深圧を届け、癒着した筋肉を削ぎ落とすようにほぐす技術を指します。このプロセスにより、深層の筋緊張が段階的に解放され、これまで血流・体液循環が停滞していた領域に働きかけることが可能となります。その結果、身体本来の代謝機能が活性化し、根本的なコンディション改善へとつながります。
nihiloはこうした独自の理論に基づく確かな技術で、お客様の“疲れをゼロへ”導くための新しいコンディショニング価値を提供し続けています。

nihilo(ニヒロ)施術体験者の声の一部をご紹介
▪️ 高橋純一 様
今永昇太選手(シカゴ・カブス)ストレングス&コンディショニングコーチ
株式会社J.T. STRENGTH & CONDITIONING 代表取締役
▪️ 野口啓 様
医師/産業医
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本腎臓学会認 腎臓専門医
日本救急医学会認定 救急科専門医
登壇者プロフィール

国広公尊
nihilo総医院長
有限会社フットマン取締役
「深圧し安定圧整体」開発者
日本体育大学を卒業後、体育教師を志すが、度重なるケガにより実業の道へ進む決意をする。身体への興味と探究心を手放すことなくリラクゼーション業界へ飛び込み、2001年、東京・武蔵小山にサロン1号店をオープン。以来20年以上にわたり、東急線沿線を中心に武蔵小山・浅草・不動前・戸越銀座・学芸大学など計7店舗を展開し、地域密着の施術サロンとして成長させてきた。
施術家として30,000人以上の身体と向き合う中で、「深層筋へ確実に届く一切ぶれない圧」 を追求し、独自技術「深圧し安定圧整体」を開発。その技術は、慢性的な疲労を抱えるオフィスワーカーから、競技パフォーマンスを求めるスポーツ選手、専門的な視点を持つ医師にまで幅広く支持されている。
一方で、リラクゼーション業界が抱える人材不足・技術継承の課題を強く感じ、整体・足つぼのスクールを開校。自らの技術・経験を体系化し、次世代のセラピスト育成に注力している。
創業から20年、サロンは年商1億5,000万円規模へと成長し、「より多くの人に、確かな技術で心身の変化を届けること」を理念に掲げ、技術開発・教育・事業拡大の三軸で、業界の未来づくりに取り組み続けている。

ジャスティス岩倉
筋肉タレント / 筋肉芸人
一分間フライパン曲げ世界タイ記録保持者
元陸上自衛隊狙撃手。現在も予備自衛官として招集待機態勢に入っている。タレントや芸人として数多くのメディアに出演している。フライパン曲げや人力で軽自動車解体という持ちネタがある。芸能活動の側ら、日々のウエイトトレーニングを欠かさず行っておりベンチプレスは200キロを挙げる。また実業面においては筋肉を通じた交友関係を生かして、筋肉キャスティング(株式会社ジャスティ)を行ったり、プロテインマイスターの資格(一般社団法人日本プロテイン協会)を生かして、ジムやサプリメントの開発にも携わるなど、多岐にわたって活躍中。筋肉コミュニケーション研究家として、『筋肉で笑顔を』をモットーに日々活動している。
ジャスティスプロジェクトWEB(https://justice-project.jp/)
株式会社ジャスティ(執行役員)(https://justycorp.com/)
ジャスティス岩倉公式Instagram (https://www.instagram.com/justiceiwakura/ )

高橋純一
今永昇太選手(シカゴ・カブス)ストレングス&コンディショニングコーチ
大学卒業後単身渡米、スポーツ科学コーチング修士号を取得。S&Cインターンとして、メジャーリーグ(MLB)の傘下にあるマイナーリーグAAで経験を積み、「サンディエゴ・パドレス」チームの通訳(大塚晶則投手)兼コンディショニング補佐を務める。「横浜DeNAベイスターズ」時代から今日まで継続してサポートする今永昇太投手は2024年アメリカメジャーリーグと契約する。
選手の体調管理だけでなく、育成・強化にもあたり、日米での活動を通して約15年のキャリアを持つ。2018年に株式会社J.T. STRENGTH&CONDITIONINGを起業後は、自身のキャリアを踏まえたコンセプトにもとづき、個人(一般・プロアスリート)から組織(企業・チーム)までを対象としたコーチング・トレーニングサポートを軸とする事業を展開する。
株式会社J.T. STRENGTH & CONDITIONING WEBサイト
(https://www.jt-sc.com/)
イベント開催概要(ジャスティス岩倉) 2回開催
日時:2025/11/26(水)13時(1回目) / 2025/11/27(木)13時(2回目)
会場: 東京ビッグサイト東展示棟 有限会社フットマン『nihilo』ブース内(小間番号【E5-7-34】)
登壇: ジャスティス岩倉、国広公尊
対象:以下の業界に所属の方におすすめです。
・スポーツトレーナー
・フィットネス
・あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師
・理学療法士、作業療法士
・リラクゼーションサロン、カイロプラクティック、フットケアサロン
定員 : 20名程度(先着順)
参加費: 無料
イベント開催概要(高橋純一)
日時:2025/11/26(水)15時
会場: 東京ビッグサイト東展示棟 有限会社フットマン『nihilo』ブース内(小間番号【E5-7-34】)
登壇: 高橋純一、国広公尊
対象:以下の業界に所属の方におすすめです。
・スポーツトレーナー
・フィットネス
・あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師
・理学療法士、作業療法士
・リラクゼーションサロン、カイロプラクティック、フットケアサロン
定員 : 20名程度(先着順)
参加費: 無料
本件リリースに関するお問い合わせ先
社名 : 有限会社フットマン
住所 : 東京都品川区荏原三丁目3番21号2階あしまる武蔵小山店内
電話 : 03-5751-1857 ( 平日11:00 – 18:00 )
メール : inquery@nihilo.jp
