メンズ美容の愉しさ・変化の様子をSNSで発信
アンファー株式会社のプレスリリース
アンファー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:𠮷田南音)のメンズスキンケアブランド「DISM(ディズム)」は、大人気メンズインフルエンサー6名とともに、メンズ美容の愉しさや肌変化の様子を発信する、「DISM Beauty CREATOR PTOJECT」を発足いたします。プロジェクトアンバサダーとして、Netflixの人気恋愛リアリティーショー「ボーイフレンド」に出演し話題の秋場郁雄(IKUO)さんが就任。本プロジェクトを通して、男性が美容を愉しむ文化づくりを目指します。
本プロジェクトでは、大人気メンズインフルエンサーの5名に、DISMビューティークリエイターとしてメンズスキンケアブランド「DISM」のアイテムを使用し、経過や感想をSNSで発信いただきます。近年、美容に関心を持つ男性が増加している一方で、男性の美容意識には二極化が見られます。日常的に美容ケアに取り組む“スキンケアしっかり層”と、必要最低限のケアにとどまる“スキンケアほどほど層”に分かれ、それぞれの美容への意識にも差が生じているそうです。
実際に、洗顔化粧水を朝晩しっかり行う層と、スキンケアは洗顔だけを1日1回行う層との意識の差を調査したところ、朝晩しっかり行う“スキンケアしっかり層”(約17.5%)は、「スキンケアは自分の魅力を引き出す1つであり、スキンケアをしていると気持ちが前向きになる、美容は愉しい」という意識がありますが、1日1回の“スキンケアほどほど層”(約82.5%)は、「スキンケアって違いや選び方がわからない、面倒くさそう、難しそう」という意識を持っていることが分かっています。(自社調べ(2025.11/男性N=149)
「DISM」は、今回のプロジェクトにおけるSNS発信を通して、より多くの男性の方にスキンケアや美容の愉しさを知っていただき、メンズ美容に取り組むことで、見た目だけではなく気持ちも前向きになるという、男性が美容を愉しむ文化づくりを目指してまいります。
■「DISM Beauty CREATOR PROJECT」メンバーを発表!
各メンバーのSNSでは、日々の変化を更新予定。ぜひチェックしてください!
<プロジェクトアンバサダー>
秋場 郁雄(あきば いくお)
オスカープロモーションに所属。
Netflix「ボーイフレンド」に出演し人懐こい性格で話題に
Instagramのフォロワー数は10万人越え。
出演後も、ドラマやランウェイで活躍。
Instagramアカウント:
ikuo.akiba_323
https://www.instagram.com/ikuo.akiba_323/
<プロジェクトメンバー>
■DISMとは
男性の肌は女性の肌に比べて硬く、ごわつきを感じ、施術器具や薬剤が入りづらく感じることがあるという美容クリニック医師の意見から着想を得て、男性の肌で起こっている「糖化」という現象に着目し、開発したメンズスキンケアブランドです。糖化ケア成分*1を配合したベーシックケアラインで成分が浸透*2しやすい柔らかい肌に整え、肌悩み*3別の効能を持つ成分を配合したスペシャルケアラインで人それぞれが抱える肌悩みをケアします。
DISMブランドHP:https://scalp-d.angfa-store.jp/brand/dism/
*1 肌を柔らげ、整える成分
*2 角層まで
*3 肌荒れ、肌のごわつき感、肌キメの乱れ、乾燥による小じわ
アンファー株式会社について
アンファー株式会社は、1987年に会社設立。「予防医学」をタグラインに掲げ、“「いつまでも美しく、健やかに生きる」というエイジングケア・ライフスタイルの実現を目指す”トータルヘルスケア・カンパニーです。多くの医師や臨床機関・研究機関との密接なリレーションを構築しながら、「スカルプD」シリーズをはじめ、化粧品、食品等、様々なエイジングケア商品・サービスの企画・研究開発および販売を行っております。2019年4月10日より、“Dクリニックグループ”※に参画しました。
※Dクリニックグループは、「医学」を背景として、共通の目的と理念を実現するために、企業、クリニック、NPO法人団体等により発足したグループです。