クリスマスコフレは購入意向が7割以上と高く、“自分へのご褒美”として選ぶ人が最も多い結果に
SHEIN JAPAN 株式会社のプレスリリース
150以上の国と地域で展開するグローバルコスメブランド「SHEGLAM」は、10〜30代の女性、計300人を対象に「2025年クリスマスコフレに関する意識調査」を実施しました。
今回の調査では、7割以上がクリスマスコフレの購入意向を示し、約8割が「自分へのご褒美」として購入するなど、ホリデーシーズンにおける“セルフギフト需要”の高まりが明らかになりました。さらに、クリスマスコフレにかける予算は5,000円以下が半数以上を占め、手に取りやすい価格帯のアイテムが支持される傾向も見られました。
また、アドベントカレンダー型のクリスマスコフレは、「購入したことがある」「購入してみたい」という回答が7割以上となり、ホリデーシーズンならではのアイテムとして注目度の高さが示されました。
本リリースでは、“2025年のクリスマスコフレ事情”を、調査結果とともに明らかにします。
■「2025年クリスマスコフレに関する意識調査」概要
・調査期間:2025年11月14日-11月19日
・調査方法:オンラインアンケート
・対象人数:300名
・調査対象:10~30代の女性
・調査元 :Knowns Biz調べ
■調査結果
①7割以上が「今年のクリスマスコフレを購入したい」と回答!
「今年のクリスマスコフレを購入する予定はありますか?」という質問に対し、『購入する予定がある』が41%と最も多く、続いて 『いいものがあれば購入したい』が36%、『購入する予定はない』は23%という結果に。購入意向のある人は合計77%にのぼり、今年のクリスマスは多くの人がコフレの購入に前向きであることがわかりました。
② クリスマスコフレを買う理由は「自分へのご褒美」が約8割と圧倒的多数に!
「クリスマスコフレを購入する理由を教えてください」という質問では、 『自分へのご褒美』が76%と圧倒的に多い結果となりました。『友達へのギフト』16%、『家族へのギフト』7%、『恋人へのギフト』1% と、“誰かに贈るため”という回答は全体の少数にとどまりました。今年のクリスマスコフレは「誰かに贈る」よりも「自分のために選ぶ」傾向が強いことが明らかになりました。
③ クリスマスコフレの予算は“5,000円以下”が半数以上!
「クリスマスコフレにかける予算はいくらですか?」という質問では、『3,000〜5,000円未満』が最も多く37%、次いで 『5,000〜8,000円未満』が26%という結果となりました。また、『3,000円未満』が15%と、“5,000円以下”の層が全体の52%を占めており、手に取りやすい価格帯で楽しめるクリスマスコフレを求める人が多いことがわかりました。
④アイテム選びは「デザイン」「限定感」「コスパ」の3つの決め手が重要に!
「クリスマスコフレを選ぶときに重視するポイントを教えてください」という質問では、『気分が上がるパッケージデザイン』(25%)が最も多く、 続いて 『限定デザインや新色』(24%)、 『コストパフォーマンスの高さ』(21%) が続きました。今年のクリスマスコフレ選びでは、見た目のワクワク感・限定らしい特別感・価格のバランスが、とくに重視される傾向が見られました。
⑤クリスマスコフレと聞いて思い浮かぶのは「リップやアイシャドウなどの限定コスメ」が最多に
「クリスマスコフレと聞いて思い浮かぶアイテムは何ですか?」という質問では、『リップやアイシャドウなどの限定コスメ』が41%で最も多く、 続いて 『ポーチ付きセット』(27%)、『アドベントカレンダー』(19%)、『香水やキャンドルなどの雑貨系アイテム』(14%) が挙がりました。ホリデーシーズンならではの限定カラーや特別セットが幅広く想起されている様子がうかがえます。
⑥アドベントカレンダーは“購入経験者34%”、さらに“購入してみたい”人が37%で高い関心が明らかに
「アドベントカレンダー型のクリスマスコフレを購入したことはありますか?」という質問では、『購入したことがある』が34%、 『購入したことはないが購入してみたい』が37% という結果に。“購入してみたい”層が最も多いことから、アドベントカレンダーは、クリスマスコフレの中でも関心の高いアイテムとして受け止められていることがわかりました。一方で、価格帯が高めであるという点がハードルとなり、実際の購入経験者の割合は大きく伸びにくい傾向が見受けられました。
今回の調査からは、クリスマスコフレ選びでは 「気分が上がるデザイン」「限定ならではの特別感」「手に取りやすい価格」 が重視され、さらに欲しいアイテムとして限定パッケージ・アイシャドウ・リップ が上位に挙がるなど、“ホリデーらしい華やかさ” を求める傾向が明らかになりました。また、アドベントカレンダーへの関心も7割以上にのぼり、クリスマスシーズンを盛り上げるアイテムへの期待が高まっている様子もうかがえます。
こうした 「見た目の華やかさ」「特別感」「高コスパ」 といったポイントを兼ね備えているのが、SHEGLAMの魅力のひとつ。ここからは、この冬に“ホリデー気分が高まる”SHEGLAMのおすすめアイテムを厳選してご紹介します。
■ホリデー気分を盛り上げる!SHEGLAMの“限定感・ワクワク感・高コスパ”が叶うおすすめアイテム5選
「Bounce Putty Pocket Lip Pot」
リップにもチークにも使える2in1タイプで、ふんわりマットな発色が楽しめるアイテム。
なめらかに伸びてムラになりにくく、ひと塗りで自然な血色感をプラスできます。
<詳細情報>
・価格:¥977(税込)
・カラー展開:全12色
・購入先:SHEGLAM 公式サイト
https://us.sheglam.com/ja/product/Bounce-Putty-Pocket-Lip-Pot-Peachy-Pie-11690328346183936
「Daydreamer Mini Palette」
使いやすさを追求して開発された4色入りのアイシャドウパレット。
質感は、なめらかなセミマットとマットを中心に、ツヤを添える繊細なラメもプラス。
<詳細情報>
・価格:各¥977(税込)
・カラー展開:全4色
・購入先:
SHEGLAM 公式サイト
https://www.sheglam.com/product/Daydreamer-Mini-Palette-11283981027230528
「Glass Lock Air Gloss」
色移りしにくく、軽やかなつけ心地で鮮やかな発色を長時間キープできるリップグロス。
ひと塗りでみずみずしいツヤと潤いをまとい、理想の“ぷるツヤリップ”を叶えます。
<詳細情報>
・価格 :¥977(税込)
・カラー展開 :全14色
・購入先 :SHEGLAM 公式サイト
https://www.sheglam.com/product/Glass-Lock-Air-Gloss-12069642154593664
「Buttery Bling Highlight Stick」
とろけるようなテクスチャーとツヤ感が特徴のスティックハイライター。
アイシャドウやボディシマーとしても使えるため、ひとつでさまざまな部位にツヤをプラス。
<詳細情報>
・価格:¥977(税込)
・カラー展開:全6色
・購入先:SHEGLAM 公式サイト
https://www.sheglam.com/product/Buttery-Bling-Highlight-12042620676129152
「Sugar, Spice & Everything Glam Advent Calendar Box」
毎年SNSを中心に話題になるSHEGLAMのアドベントカレンダー。今年度のテーマは「SUGAR, SPICE & EVERYTHING GLAM」と、スイーツをモチーフに、遊び心とトレンド感満載のアイテムを詰め込みました。
<詳細情報>
・価格:¥13,039
・購入先 :SHEGLAM公式サイト
https://www.sheglam.com/product/Sugar,-Spice-Everything-Glam-Advent-Calendar-Box-11882594511277568
備考:
※価格は、キャンペーン状況、為替レートにより変動する場合があります。
※販売数には限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。
■SHEGLAMのご紹介
SHEGLAMは2019年にSylvia Fuによって設立され、高品質なメイクアップを手頃な価格で提供するグローバルビューティーブランドです。多様な製品ラインと豊富なカラーバリエーションが特徴で、クリエイティビティやイノベーションへの取り組みが評価され、Z世代やミレニアル世代の間で瞬く間に人気を集めています。
私たちはお客様とのコミュニティの力を信じており、お客様からのフィードバックを活かして製品の改善と洗練に努めています。SHEGLAMは現在、ビューティーコミュニティでの強い存在感を持ち、ソーシャルメディアを通じて世界中の数百万人の方を魅了しています。
また、倫理的な取り組みにも力を入れており、英国の動物保護・擁護団体クルエルティ・フリー・インターナショナルより、製造や開発の過程で動物実験を行わないことを証明するLeaping Bunny Approvalを取得しています。
公式Webサイト:https://www.sheglam.com/
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/sheglam_official/
https://www.instagram.com/sheglam_japan/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@sheglam
■『SHEGLAM』の取り組み
SHEGLAMでは、お客様の健康と安全を最優先に考え、革新的なビューティープロダクトを提供し、全ての処方において最高品質を実現しています。
1. クルエルティフリー
2022年に、英国の動物保護・擁護団体クルエルティ・フリー・インターナショナルより、製造や開発の過程で動物実験を行わないことを証明するLeaping Bunny Approvalを取得しています。
2. ヴィーガン
より多くのお客様にご利用いただけるよう、SHEGLAMの製品の90%以上がヴィーガン仕様となっております。
3. 安全性の保証
全ての SHEGLAM 製品は、FDA、EU 化粧品規制、GCC 標準化機構(GSO)、メキシコ公定規格と一般衛生法(GHL)、日本の化粧品規制基準など、厳格なグローバル化粧品安全規制に準拠していることをお約束いたします。当社の製品は、人の健康や生命に危険を及ぼす可能性のある発がん性物質や毒性物質を含まない処方となっています。
4. FSC認証の取得
パッケージには責任を持って調達された素材を使用しており、森林の生物多様性を守り、地域社会や先住民族、労働者の権利を守りながら適切に生産された製品であることを意味するFSC認証を取得しています。
5. 労働倫理
労働者の人権を保護するため、SHEGLAMの製品を製造する施設は全てSA8000、BSCI、SMETA認証を100%取得しています。