PAGE-ONER株式会社が主催の韓国コスメ・ビューティーブランドが集結する体験型ポップアップイベント「コスきゅん」大阪・渋谷ともに大盛況で幕を閉じました

PAGE-ONER株式会社のプレスリリース

韓国のコスメ・ビューティーブランドを日本で輸入・販売・マーケティング推進している PAGE-ONER株式会社は、10月8日(水)〜10月14日(火)/大阪・なんばマルイ・11月11日(火)〜11月17日(月)/東京・渋谷MODIでポップアップイベント「コスきゅん」を開催いたしました。両会場合わせて約4,000名以上が来場し、盛況のうちに終了しましたことをご報告いたします。ご来場いただいた皆さま、出展ブランドさま、関係者の皆さまに心より御礼申し上げます。

■ 韓国コスメに“胸キュン”するリアルな場

「コスきゅん」は、“自分にぴったりのコスメと出会った瞬間のときめき”をテーマに、韓国の最新ビューティー商品を実際に試しながら、ブランドが持つ想いや開発背景に触れられる体験イベントです。

SNSで話題の商品や日本初上陸アイテムまで幅広く展開し、会場ではタッチアップ体験やスタンプラリーで現品プレゼント、購入特典など多数の企画を実施。幅広い年代のお客様が来場し、実際に手に取るからこそ生まれる「納得の体験」と「購入につながる熱量」がみられました。

■ 出展ブランド

・大阪会場 出展ブランド

 ・JAVIN DE SEOUL(ジャビンドゥソウル)  

 ・Arocell(アロセル)

 ・hersteller(ハーステラー)

 ・TEABLESS(ティーブレス)

 ・Dr.Bio(ドクターバイオ)

 ・ZIGTAG(ジグタグ)

 ・mude.(ミュード)

・東京会場 出展ブランド

 ・GASH(ガッシュ)

 ・JAVIN DE SEOUL(ジャビンドゥソウル)  

 ・Arocell(アロセル)

 ・hersteller(ハーステラー)

 ・ZIGTAG(ジグタグ)

 ・mude.(ミュード)

 ・GROWUS(グローアス)

 ・LUMMIR(ルミル)

 ・NDP(ナチュラルダーマプロジェクト)

■ コスメに出会う“体験の価値”

会場では、商品の質感や香りをその場で確かめられるタッチアップ体験が特に好評。「画像や動画で見ていた以上」「実際に使って初めて良さが分かった」といった来場者の声も多く、リアル体験ならではの納得感と“ときめき”が生まれました。

中には初めてブランドを知った方が、体験後そのまま複数商品をまとめ買いするなど、「リアルイベントだからこそ生まれる体験価値」が顕著に現れました。

 インフルエンサーご招待

各会場初日は、インフルエンサーの招待日と致しました。インフルエンサーの皆様にご案内し、予想を上回る多数のご応募をいただきました。抽選の結果、合計で600名以上のインフルエンサーにご参加いただき、それぞれのSNSでもレポートが発信されています。

「コスきゅん」は、消費者・ブランド・流通担当者をつなぎ、認知から体験、購入、そして発信までを一連で生み出す“体験型ポップアップ”として進化を続けます。

今後も継続開催を視野に、より多くのユーザーが“胸キュンする出会い”ができる場を提供してまいります。

今回ご来場いただいた皆さま、SNSで拡散いただいた皆さま、そしてご協力いただいた関係者の皆さまに改めて御礼申し上げます。

次回開催にもぜひご期待ください。

■ 「コスきゅん」問い合わせ先

PAGE-ONER株式会社

URL:https://page-oner.com/

代表者:金 善牧

所在地:東京都中野区新井2-1-19パックマートビル6F

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。