医師監修のもと、心と体の負担を減らす「新・腸妊活」へ。リニューアルを記念し、無料オンラインセミナーを開催中。
株式会社momoのプレスリリース

「腸妊活®」を提供する株式会社momo(東京都豊島区)および一般社団法人ウーマンフードヘルス協会(沖縄県中頭郡)は、提供する妊活サポートプログラムを、医師監修のもと全面的にリニューアルいたします。累計LINE登録者数32,000名超※1の実績を持つ本プログラムに医学的知見を取り入れ、「もっと無理なく、もっと前向きに」取り組める内容へアップデート。これを記念し、医学的視点から腸と妊活の関係を紐解く「リニューアル記念 特別オンラインセミナー」を無料開催いたします。※1:2025年11月現在
■ リニューアルの背景:その「頑張りすぎ」が、実は逆効果かも?
「妊活のために、あれもこれも我慢しなきゃ」「もっと頑張らなきゃ」
多くの女性が、そんなプレッシャーの中で妊活に取り組んでいます。しかし、過度なストレスや厳しすぎる食事制限は、かえってホルモンバランスを乱し、妊娠を遠ざけてしまうこともあります。
これまでの「腸妊活®」は、管理栄養士による栄養指導を中心に、3万人以上の女性に寄り添い、満足度90.1%※2という高い評価をいただいてきました。
今回のリニューアルでは、そこに「医師の監修」という医学的視点を導入。一般的な医学的観点を踏まえた整理を加えることで、「無理なく続けられる」プログラムへと進化させました。
※2: 満足度は2024年〜2025年まで実施の卒業生に対する自社アンケート(n=382)による結果
■ 「新・腸妊活®」3つの進化ポイント
-
日本初×医師監修によるプログラム構築
従来の管理栄養士による栄養学的アプローチに加え、医師監修のもとプログラムの一部を再構築しました。「なぜこの食事が妊活にいいのか」「なぜ腸を整えると妊活に良いのか」を医師の知見のもと理解できるため、より納得感を持って取り組むことができます。巷にあふれる不確かな情報に惑わされることなく、安心して実践できる環境を提供します。
-
「もっと無理なく」続けられる設計へ
「制限」ではなく「選択」を変えるアプローチへ。新しいプログラムでは、厳しい食事制限でストレスを貯めるのではなく、体の土台(腸内環境)を整えることで、自然と体が求めるものが変わっていくプロセスを重視します。忙しい現代女性のライフスタイルに合わせ、手軽に取り入れられるメソッドを強化し、「頑張らなきゃ」という気負いなく、妊活を目指す方のライフスタイルを整えられるようになりました。
-
「もっと前向きに」なれるマインドセット
新「腸妊活®」の始動を記念し、医師監修の内容を初公開する特別無料セミナーを開催します。医学的観点から「腸と妊活の関係」を紐解き、なぜ腸を変えることが妊活を目指すうえで大切とされるのかわかりやすく解説します。
■ 無料セミナー概要

【腸妊活リニューアル記念】日本初×医師監修オンラインセミナー
開催形式: オンライン開催(ZOOM等)
参加費: 完全無料
※詳細は公式LINEにて告知しております。
※顔出し不要・お名前表示なしでご参加いただけます。
※スマートフォンから気軽にご視聴可能です。
■ 一般社団法人ウーマンフードヘルス協会 代表理事 川添あき コメント

「『妊活は辛くて長いもの』そんな常識を変えたいという一心で、これまで活動してきました。今回、医師の先生に監修に入っていただくことで、より多くの女性に『これなら私にもできる』という安心感を届けられると確信しています。もう一人で悩まないでください。新しくなった腸妊活で、一緒にワクワクする未来を迎えに行きましょう」
■ 株式会社momoについて

◾️会社概要
株式会社momo
東京都豊島区池袋2-47-6第2オンダビル6F
HP:https://www.momooo.co.jp/pregnancy/
◾️共同参画
一般社団法人ウーマンフードヘルス協会
※当サービスは医療行為ではなく、生活習慣改善や栄養指導を主としたものです。
※2024年4月、未来トレンド研究機構による第三者調査において「腸妊活 × パーソナル × 講座・指導・コーチング」に関する市場調査・知財調査の結果、「日本初」のサービスとして認定(証明書番号:第333620088号)。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社momo:広報担当
Mail:info@momooo.co.jp

