ウェルビーイング領域の発信力を強化し、一人でも多くの人に“健幸”のきっかけを届ける新体制へ
株式会社Livetoonのプレスリリース

SNS累計フォロワー数230万人超えのTestosterone(@badassceo)と株式会社Livetoon(本社:東京都中央区、代表取締役:木下恭佑)が共に立ち上げた、社会プロジェクト「日本健幸化計画」において、新たに2名の健幸アンバサダーが就任したことをお知らせいたします。さらに現在、ウェルビーイング領域・ライフスタイル領域の企業様とのコラボレーションを積極的に募集しております。本プロジェクトにご興味をお持ちの企業様は、ぜひお気軽に下記ご連絡先よりご連絡いただけますと幸いです。
■「日本健幸化計画」とは

Testosteroneが人生を賭けて取り組んでいく日本中の人々を健幸にする計画のことです。「一人でも多くの人が心と体の健康を保ち、幸せに暮らせる社会の実現」をビジョンに掲げて推進しています。メディア、トレーニング、プロダクト、コミュニティなど、さまざまな領域を掛け合わせた取り組みを通じて、誰もが健幸に暮らせる社会の実現を目指しています。詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。
▼日本健幸化計画について
■ 健幸アンバサダーについて
Testosteroneが発信し続けてきた「健幸」のメッセージは、多くの人々の人生を変えてきました。しかし、一人の声だけでは届けられる範囲に限界があります。年齢も、職業も、悩みも異なる人々──それぞれが共感できる「自分に近い存在」からのメッセージが必要です。そこで、各分野で影響力を持つアンバサダーが就任。Testosteroneのビジョンに共鳴しながら、それぞれの専門性と経験を活かし、多様な角度から「健幸」を届けます。
▼第1弾の健幸アンバサダープレスリリースはこちらからご確認ください。
【ウェルビーイング領域に関心のある企業様必見!】日本健幸化計画がさらに加速——久野圭一氏・コアラ小嵐氏が“健幸アンバサダー”として参画
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000142578.html
◾️ 健幸アンバサダーのご紹介
高橋凛氏

【自己紹介】
健康的に“自分を好きになれる体づくり”をテーマに活動しています。グラビア活動をきっかけに、無理なダイエットで心も体も疲れてしまった経験から、正しい食事とトレーニングで心身を整えるボディメイクに出会いました。かつては「食べること=悪いこと」と思い込んでいましたが、今ではしっかり食べて動くことで、自分をもっと好きになれることを実感しています。現在はSNSを通じて、無理なく続けられる“健幸”なライフスタイルを発信しています。
【就任コメント】
このたび、「日本健幸化計画」健幸アンバサダーに就任いたしました、高橋凛です。私にとって“健幸”とは、ただ健康でいることではなく、心も体も満たされて「自分を好きでいられる状態」だと思っています。昔は食べることが怖くて、無理なダイエットで自分を追い込んでいました。でも、正しい食事とトレーニングを通して自分を大切にすることを学び、“食べて、動いて、笑って、よく眠る”そのシンプルな毎日が、心の豊かさにもつながると実感しました。
日本健幸化計画の想いに共感し、この活動を通して、誰もが自分を責めずに、自然体で笑顔でいられるようなきっかけを届けていきたいです。
【各種SNSリンク】
堀江聖夏氏

【自己紹介】
健康と強さを通して自分らしく輝くことをテーマに活動しています。NESTA-PFTの資格を活かして日々トレーニングを行い、10年以上続けている空手と瓦割りを通じて、心身のバランスを大切にしています。“強く、美しく、健康に”をモットーに、心も体もエネルギッシュに!発信していきたいと思います。
【就任コメント】
このたび、日本健幸化計画の健幸アンバサダーに就任いたしました堀江聖夏です。私はアナウンサーとして言葉を届ける仕事をしながら、空手を通して10年以上、心と体を鍛えてきました。
強さとは、誰かと比べることではなく、“自分を好きでいられる力”だと思っています。忙しい毎日の中でも、ほんの少し体を動かすこと、深呼吸をすること、笑うこと、それだけで、人はもっと健やかで幸せになれると思っています。
そんな「健幸」の輪を広げていけるよう、心を込めて活動してまいります!押忍!
【各種SNSリンク】
Instagram:https://www.instagram.com/mina_horie/
■ Testosterone氏のコメント

凛さん!聖夏さん!この度は日本健幸化計画への賛同ありがとうございます!
日本を世界で一番健幸な国にするために明るく楽しく取り組んでいきましょう!ご一緒できて光栄です!
筋肉は裏切らない!
◾️ 法人パートナー・健幸アンバサダー募集
現在、「健幸」をテーマに共に社会を変えていく仲間を募集しています。
一人でも多くの人に “健幸のきっかけ” を届けたい。
その想いに共感し、同じ方向を向いて歩んでくださる企業様・団体様、そして個人の方を歓迎しています。
「うちの取り組みも当てはまりそうだな」
「ぜひ一緒にコラボしてみたい」
そんな風に少しでも感じていただけたなら、ぜひお気軽にお声がけください。
一緒に “健幸” の輪を広げていきましょう。
【法人パートナー様】
“身体”の健幸を支える領域
|
対象 |
睡眠・食事・運動に関する商品・サービスを提供する企業様 |
|
例 |
スポーツメーカー、ジム/スタジオ運営、ヨガ/ピラティス施設、フィットネス器具、ウェアラブルデバイス、健康食品(メニュー開発含む) など |
“心”の健幸を支える領域
|
対象 |
メンタルケア・ウェルネス・自己成長に関する商品・サービスを提供する企業様 |
|
例 |
マインドフルネスアプリ、リスキリング/資格取得支援、コーチング、ウェルネス施設運営など |
【健幸アンバサダー】
各領域で影響力を持ち、ウェルビーイングやライフスタイルの発信に取り組まれている皆さまへ。
・ご自身の専門性を活かして、より多くの人に「健幸」を届けたい
・日本健幸化計画 / Testosterone のビジョンに共感し、ともに社会を変えていきたい
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にお声かけください。
問い合わせはこちらのメール宛にお願いいたします。
お問い合わせ先:testosterone@livetoon.net
■ 日本健幸化計画とのコラボレーションイメージ
健幸な社会づくりに向けて取り組まれている企業様、そして健幸に寄与する商品・サービスをお持ちの皆様、ぜひ一緒に“健幸”を届けていきませんか?
<お取り組みのイメージ>
① デジタル/SNS発信施策【マーケティング・PR担当者向け】
アンバサダーの影響力を活かし、X・Instagram・YouTubeなどマルチチャネルでコラボ企業様の商品・サービスを発信。単発の商品紹介はもちろん、企業様の理念や価値観を丁寧に紐解くストーリーコンテンツや、段階的に価値を伝える連載型コンテンツまで、アンバサダーの専門性と信頼性を通じて、深い共感と行動変容を生み出します。
②オフライン/体験型施策【マーケティング・PR担当者向け】
リアルイベント・ポップアップ・企業コラボなど、オフラインでの接点を創出。SNSでの事前告知・イベント動画撮影・ドキュメンタリー化・事後レポート発信など、オンラインでの集客・拡散と連動させることで、認知拡大から体験価値の最大化まで実現します。
③健幸経営パッケージ【人事担当者・労働組合向け】
企業のウェルビーイング経営を支援する法人向けトータルプログラム。日本健幸化計画 法人サポーターである フィットネスサービス・オンラインカウンセリング・人材紹介・宅食・スマートリングなど、多様なサービス・企業との共創を推進。社員の心身の健幸を支え、パフォーマンスと幸福度を両立する”健幸経営”の実現をサポートします。
■ 株式会社Livetoonの事業
株式会社Livetoonは、エンタメとAI技術を融合させた最高のエンターテイメント体験で世界中のファンの心を動かし、日本が誇るIPの新時代を創造します。Testosterone氏と共に日本健幸化計画を運営し、彼と共に推進し、様々な施策を行ってまいります。
■ 本件に関するお問い合わせ
日本健幸化計画に賛同いただける企業様/個人の方からのご連絡をお待ちしております。
お問い合わせ先:testosterone@livetoon.net

