アジアの「健康寿命」を岡山から支える!シンガポールのウェルネスに特化した展示会で「姿勢の可視化」ブースが大盛況

「ELDEX Asia 2025」出展レポート:身体の歪みを可視化する体験ブースに2日間で150名が殺到!

ダイヤ工業株式会社のプレスリリース

医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社(本社:岡山県岡山市 代表取締役:松尾浩紀)は、2025年11月7日(金)~8日(土)の2日間、シンガポール(会場:Suntec Singapore)にて開催された高齢者ケアとウェルネスに特化した産業展「ELDEX Asia 2025」に出展いたしました。本展示会において、自社ブランド「bonbone(ボンボーン)」の認知拡大および、現地の高齢者市場におけるニーズ確認を目的にブースを展開。視覚的に姿勢の変化を体感できる展示を行い、現地の医療従事者や一般来場者から高い評価をいただきました。

ELDEX Asia 2025

イベントの詳細はこちら

■出展の背景と「ELDEX Asia」について

「ELDEX Asia」は、急速に高齢化が進むアジア地域において注目を集める、高齢者ケアとウェルネスに特化した展示会です。会場には、介護施設の経営者、医療従事者、リハビリ専門家、在宅ケアサービス提供者など、約10,000名の専門家が来場します。当社は、日本品質のサポーター製品と健康維持のノウハウを海外市場へ提案する場として本展示会へ出展いたしました。

■ブースのハイライト:視覚で実感する「姿勢チェック」体験

今回の出展では、来場者が自身の姿勢を客観的に把握できるよう、ブース壁面に「グリッド(格子)」デザインを採用しました。このグリッドを背景に専用のアプリを用いて写真を撮影することで、身体の傾きや歪みを可視化する「姿勢チェック」を実施。さらに、当社の姿勢サポート製品を着用した状態での「Before / After」をその場で比較・体験いただける機会を提供しました。

会期中は各日約150名、合計で300名近くの来場者が当社ブースを訪れ、2日間で200名以上の方に実際に製品をご試着いただきました。シンガポールの人々は健康意識が高く日常的にウォーキングやエクササイズを行う方が多いため、「着けて動く」ための機能性や快適性を備えた当社の製品は現地のニーズにマッチし、高い評価をいただきました。また、当社の製品を試着された来場者からは、「家族や友人にもぜひ紹介したい」といったお声を多数いただき、日本ブランドへの信頼と口コミによる広がりの可能性を確認できました。

■姿勢サポーターの開発経緯

今回の「姿勢チェック」で使用した姿勢サポーターは、現地ユーザーのリアルな声に向き合い開発されました。東南アジア市場の調査において、姿勢ケアへの需要は高いものの、「効果を実感しにくい」「着け心地に違和感がある」といった理由から、継続的な使用に至らないケースが多く見られました。 そこで当社は、柔らかく快適な素材を厳選するとともに、身体の自然な動きを妨げにくく、必要な部位を的確にサポートする新設計を採用しました。

私たちはこの製品を通じて、すべての方に「動くよろこび」を提供し、健康寿命の延伸に貢献してまいります。

■担当者コメント

シンガポールの方は健康に対する意識が高く、新しい知識を積極的に取り入れようとする姿勢がとても印象的でした。多くの方に当社の製品を実際に試していただき、好意的な反応をいただけたことが大変嬉しかったです。今後も現地のお客さまにご満足いただけるよう、より良い製品とサービスの提供に努めてまいります。

■今後の展望

今回の出展では、一般のエンドユーザーだけでなく現地のナーシングホーム(介護施設)や病院の購買担当者にも多数ご来場いただきました。今後は、今回の展示会で得られた接点を活かし、現地代理店と連携しながら医療・介護施設への導入や新規提携の成約に向けたビジネス展開を加速させてまいります。

■会社概要

【ダイヤ工業株式会社】

所在地:〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1125
代表者:代表取締役 松尾浩紀
設立:1963年4月
資本金:1,000万円
Tel:086-282-1245(平日:9:00~17:30)
Fax:086-282-1246
Mail:info@daiyak.co.jp

URL:https://www.daiyak.co.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/daiyak_medical/ (@daiyak_medical)
公式X:https://x.com/daiyak_medical
事業内容:コルセット、サポーター、アシストスーツ、テーピング、トレーニング用品などの多岐にわたる製品を開発・製造・販売

今、あなたにオススメ