有限会社オフィスひめののプレスリリース
医療機関専売サプリメントの販売や姫野友美医師のメディア向けマネージメントを行なう、有限会社オフィスひめの(本社:東京都目黒区、代表取締役社⻑:北山弥栄奈)は、グループクリニックである、ひめのともみクリニック(本社:東京都品川区、理事長:姫野友美)と連携し、小学校、中学、高校、大学受験、資格試験、採用試験向けの「受験栄養サポート」の提供を開始致しました。
テレビ東京系「主治医がみつかる診療所」でお馴染みの姫野友美医師監修の
受験生・就活生向けの「受験栄養サポート」が本格始動。
小学校、中学、高校、大学受験、資格試験、採用試験。
未来を切り開く大事な節目には試験がつきものです。
また、学校に行けずに悩んでいる方などのご相談も受け付けます。受験の有無に関わらずご相談ください。
長い時間努力して当日を迎えても、体調がすぐれずに本番で力を発揮できなかった経験はありませんか。
やる気はあるのに、なかなか力がつかない悩みはありませんか。
受験栄養サポートでは、学習への栄養サポートに加え、試験前に風邪をひかない免疫力アップ対策や、当日パフォーマンスを100%発揮できるようにするための睡眠対策なども並行して行います。
勉学、受験、人生に勝利を!
大事な節目に、勝利を導く栄養サポート。
こんなことで困っていませんか?
□ 学校から塾へ直行のためゆっくり食事が摂れない
□ 長時間勉強しているのに成果が出ない
□ やる気が出ず、不安ばかりが募っていく
□ 朝起きられず、朝ごはんを抜いてしまう
□ 昼夜逆転し本番に起きられるようになるか不安だ
□ 緊張しやすくお腹が痛くなりやすい
□ 疲れがたまると風邪をひいたり熱を出したりする
□ 集中出来ない、記憶力が悪くなった気がする etc…
栄養のスペシャリストである、
ひめのともみクリニックがリリースした受験栄養プログラムでそのお悩み解決します。
「主治医が見つかる診療所(テレビ東京系列)」でお馴染みの姫野友美医師監修のもと、受験生・就活生のパフォーマンスを上げるための栄養プログラムが誕生!
日々の健康管理・栄養管理によって、いかに本番のパフォーマンスを上げるか?
血液検査に基づいた受験生・就活生の本番に向けたコンディショニング・パフォーマンスアップをサポートするように開発された医療機関の栄養プログラムを是非ご活用ください。
姫野友美(ひめの ともみ)
医学博士・心療内科医
現在、ひめのともみクリニック院⻑として、オーソモレキュラー栄養医学に基づいた栄養療法や点滴療法、バイオロジカル療法を組み合わせた独自のメディカルプログラムで個々人に合わせたオーダーメイドの治療を行っている。そのかたわら、ストレスによる病気・症候群などに関するコメンテーターとして、テレビ東京系列『主治医が⾒つかる診療所』等のテレビ番組や新聞・雑誌等で活躍。
著書には『⼼療内科に⾏く前に⾷事を変えなさい』(⻘春出版社)、『美しくなりたければ⾷べなさい』(三笠書房)、『⼼療内科医が教える疲れとストレスからの回復ごはん』(⼤和書房)など多数。
新刊は、「認知症になりたくなければラーメンをやめなさい」
- なぜ今、受験栄養が必要なのか?
受験を前にしたお子様やお子様をお持ちの保護者の皆様は、いかに勉強するか、勉強させるかで頭がいっぱいだと思います。しかし、この時期こそ栄養と睡眠が何より大切です。
受験栄養サポートでは、そんな皆様の不安におこたえし、専門的な知識をもとに健やかな脳と体の発達のためのアドバイスをいたします。本番直前の体調管理のコツも伝授いたします。一緒に目標に向かって頑張りましょう。
- 特徴は、問診と血液・尿検査データをもとに栄養解析を行い、個別指導ができるプログラムであること。
血液・尿検査データをもとにドクターが解析をおこない、栄養の過不足を診断し、それを修正するための適切な食事・サプリメント・点滴などを指導・提案いたします。本プログラムでは、栄養を全ての医療の基盤として捉え、腸内環境、消化吸収能力も判定しながら、効率よい栄養状態の改善を図ります。
- Dr.の指示により提供されるメディカルサプリメントは市販のものより優位性があります。
・市販のサプリメントと比較して栄養素が高濃度に配合
・市販と比較して高い栄養効果が期待できる
・天然成分で作られているので、長期的に服用しても安全である
- 管理栄養士がマンツーマンで治療に介入。
管理栄養士が栄養解析レポートと食事記録をもとに、個別面談をおこない、栄養の過不足による不調や気になる予兆などを定期的にチェックし、具体的な食事指導を行います。
ひめのともみクリニック 管理栄養士チーム
管理栄養士 大柳 珠美
管理栄養士 島野 眞澄
管理栄養士 吉川 圭美
管理栄養士 小野澤 南
- 受験対策と栄養対策との関係について
時間をかけて努力して勉強した割には、なかなか成績が伸びない、
特定の教科だけがずっと点数が上がらないなどといった背景には、
特定の栄養素の不足が隠れている場合があります。
栄養が学習能力(脳の機能)の向上に寄与します。
例えば、計算をする、暗記をする、文章を読解するなど、受験に必要なスキル・能力の向上には、
脳を働かせる『栄養』が必要です。
脳に大切な栄養素
たんぱく質、ビタミンB群、鉄、亜鉛、DHA、マグネシウムなど
暗記や計算に大切な栄養素
暗記や計算、読解力といった脳の機能には様々な栄養素が関与しています。
たとえば、暗記には脳の神経細胞と神経細胞の間のスムーズな神経伝達が必要です。そのためには、神経細胞から出ている突起を保護するミエリン鞘という絶縁体が丈夫でなければいけません。
ミエリン鞘を形成するためには、鉄、DHA、コレステロールなどが必要であり、記憶に関する脳内神経伝達物質アセチルコリンの材料はレシチンです。
こういった栄養素が不足することで、本来備わった能力が発揮できないことがあります。栄養解析を行い、足りない栄養素を食事指導とサプリメントによって補うことで、学習との相乗効果をサポートをいたします。
糖は安定供給が大切
脳にはブドウ糖が必要です。しかし、甘いお菓子やスナック菓子を食べたり、ジュースばかり飲んでいては、逆に低血糖を起こし、脳にブドウ糖が安定供給されません。血糖値を安定させる食事療法が必要です。
エナジードリンクやカフェインに依存しない生活習慣
眠気を飛ばしたり、集中力を高めたいと思ってエナジードリンクやカフェインを取りすぎていませんか?
これらは体にムチを打って、副腎を疲れさせてしまいます。副腎皮質ホルモンはストレス対抗ホルモンで、副腎疲労を起こしていると本番の大事な時に力が発揮できません。
睡眠は記憶の定着に必須
記憶の定着には睡眠によって脳の老廃物を取り除く作業が必要です。成長ホルモンも正しい時間に睡眠をとることにより分泌されます。
そして深い眠りにつくためには、ビタミンB6と鉄が必要です。
寝る子は育つ!
睡眠障害や昼夜逆転の方は栄養や生活習慣の工夫で早めに改善しましょう。
脳の発達を妨げている要因はありませんか
グルテンやカゼインなどのアレルギー物質、低血糖、腸カンジダ、カビ毒や重金属、食品添加物や化学物質毒素が脳の機能を妨げていることがあります。個人差が大きい分野ですので、しっかり検査で見極め、積極的に治療しましょう
直前対策
せっかく力がついてきたのに、本番直前に発熱や下痢で力を発揮出来ないと残念です。ストレス時に多く消費される栄養素をあらかじめ補充したり、日頃から免疫の要である腸を整えておくことによって、感染を防いだり、過敏性腸症候群の症状を防ぐことができます。緊張しやすい方には自律訓練法の指導も致します。
ぜひ栄養を見直し、試験に勝利を修めましょう。
- 10/3(日)セミナー開催/本書の監修をしました、ひめのともみクリニック・院長 姫野友美医師が特別講師として登壇致します!参加者全員に、ミツカングループ「ZENB」オンラインショップで使える10%OFFクーポンプレゼント!
■タイトル:小麦を抜くだけ!心も体も生まれ変わる「グルテンフリー」健康法!
■開催日時:2021年10月3日(日) 14:00~15:30
■開催方法:ZOOMによるオンラインセミナー
■講師:ひめのともみクリニック管理栄養士 大柳珠美
■特別講師:ひめのともみクリニック院長 姫野友美医師
■セミナー参加費:¥3,000(税込)
■お申込み方法:下記URLより、お申込みをお願い致します。
https://bit.ly/officehimenoseminar1003
■お申込み期限:10月2日(土) 18:00迄
■参加特典:
・ZENBオンラインショップで使える10%OFFクーポンプレゼント!
・特設オンラインショップご利用可能
・後日配信予定の録画動画視聴(※配信日から2週間)
・資料配布
・セミナー中、セミナー終了後、講師への質問受付可能
■キャンセルに関して:キャンセルは、開催日一週間前の9/26(日)まで受付致します。
やむを得ずキャンセルをご希望される場合は、オフィスひめのまでご連絡下さい。
◆お問い合わせ先◆
有限会社オフィスひめの
TEL:03-5436-4220
Mail:info@office-himeno.com
公式Instagram:@office.himeno
公式LINE:@himeno
営業時間:10時~18時(金・日・祝日を除く)
- オフィスひめのについて
医療機関専売サプリメントの販売や姫野友美医師を始めとした医療現場の第一線で活躍する医師や管理栄養士のメディア向けマネージメント業務、健康経営サポート事業、スポーツ栄養プログラム事業を行なう。
【本件に関するのお問合せ先】
有限会社オフィスひめの 担当:北山・森
電話:03-5436-4220 FAX: 03-5436-4221
メールアドレス:kokoro@office-himeno.com
HP: http://office-himeno.com/
公式LINE: @himeno
公式Instagram: https://www.instagram.com/office.himeno/