【2021】銭湯の効果は絶大!と銭湯利用の調査結果を報告

バスリエ株式会社のプレスリリース

お風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエ株式会社(千葉県我孫子市、代表取締役:松永 武「以下、バスリエ」)が行った銭湯に関する調査の分析結果をお知らせします。

10月10日は「銭湯の日」。
数字を横並びにすると「1010(千<せん>十<とう>)」の日ということで、東京都江東区の公衆浴場商業協同組合が1991年に制定しました。
バスリエでは、古き良き文化である銭湯の魅力を広めるため、銭湯の日にちなんでアンケートを実施しました。
 

  • 銭湯に関する調査報告

【銭湯はスゴイ!殆どの人がその効果を実感している!】

<調査結果ハイライト>
1.銭湯利用経験者のうち、4割以上の人がコンスタントに銭湯に通っている!
2.銭湯のリラックス効果は絶大!!

1.銭湯利用経験者のうち、4割以上の人がコンスタントに銭湯に通っている!

銭湯利用経験者のうち約45%の人は少なくとも月1回以上は銭湯に通っていることがわかりました。
尚、今回の調査対象者の98.26%は自宅に湯舟があるということでしたが、湯舟ありの対象者でも、約44%の人が月1以上銭湯に通っていることがわかりました。

2.銭湯のリラックス効果は絶大!!
Q.銭湯の利用頻度をお教えください。

銭湯の利用目的にも関係してくることですが、7割り以上が夕~夜にかけての利用ということで、やはり1日の疲れを癒す目的で銭湯を利用する人が多いと考えられます。

Q.銭湯を利用する目的は何ですか?

銭湯利用の目的としては、リラックス・疲労回復・気分転換が上位3位を占めました。 一方健康面の向上や睡眠の質改善・美容効果といったことに関しては、さほど期待がないようです。

Q.銭湯で実際に感じた効果はどのようなことですか?

銭湯利用により感じた効果1位はやっぱりリラックス!続いて気分転換や疲労回復、ストレス緩和、開放感、という結果に。 特にないと感じたひとは1%にも満たず、ほとんどの人が何らかの効果を感じていることがわかりました。

上記以外には、アトピー改善やサウナがあるためそれが目的で行くという方も見られました。

  • 総括

今回の調査から、家に浴槽があっても銭湯に定期的に通う方も一定数いて、その多くの方がリラックスや疲労回復・気分転換等を目的にしていることがわかりました。
また実際に銭湯の湯に入ることで、これらの効果を感じている方が大半だということもわかりました。

リラックスや疲労回復についてですが、 家のお風呂でも浮力効果や静水圧効果、温熱効果などで同様の効果があるのですが、このうちの特に静水圧によるマッサージ効果については、より大きな水圧のかかる銭湯が特に優れていると言えます。 浮力によるリラックス効果についても、より広い銭湯のほうが同様に大きいでしょう。
そして開放感は言わずもがな、大きな空間・大きな浴槽の銭湯には適いませんので、そういった意味でのリラックス効果も得られます。

銭湯にはこういった健康面での良い効果以外にも、銭湯ペンキ絵や銭湯アイドル、銭湯スタンプラリーなどカルチャー面での楽しいことが沢山!

バスリエでは、こういった銭湯文化を後世にも残していくため、引き続き調査を行って参ります。

本編ではこの調査結果と合わせて銭湯の文化的魅力などもご紹介していますので、是非合わせてご覧頂けたらと思います。

本編「【2021】銭湯の嬉しい効果と銭湯利用の実態調査報告」
https://www.bathlier.com/expand/o-recipe/survey/sento.html

アンケート調査は、引き続き行っています。
https://www.bathlier.com/chousa/sento.html

【調査概要】
調査実施:バスリエ株式会社
調査対象:銭湯利用経験のある男女200名
調査分析期間:2020年10月〜2021年9月
 

  • 会社概要

■会社名 :バスリエ株式会社
■代表者 :代表取締役 松永 武
■設 立 :2008年8月1日
■所在地 :270-1176 千葉県我孫子市柴崎台1-7-20
■TEL :04-7183-3252
■FAX :04-7182-2937
■URL :https://www.bathlier.co.jp
■Email: info@bathlier.co.jp
■事業内容:浴用品の企画・製造・販売
■広報担当:大角(おおすみ)

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。