コストを半分以下に縮減、多彩なデータの取得が可能  食品の臨床試験を在宅で、スマホを使い安全・手軽に

株式会社 HiBeeMのプレスリリース

医薬品等に関する臨床試験業務やシステム開発、情報提供サービスを手がける株式会社HiBeeM(ハイビーム、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三原酉木)は、健康食品や化粧品の研究開発に不可欠な臨床試験にあたり、スマートフォンを活用して被験者のデータを在宅で記録・収集できるアプリ「Bee Life Trial/ビーライフトライアル」を開発し運用を始めました。

   コロナウイルスの影響で同じ会場に多くの被験者が集まる臨床試験の件数は減っていますが、オンライン方式とすることで被験者は安全・手軽に試験に参加でき、メーカーにとっては実施のコストを従来の半分以下に減らすことが可能です。業界でも先駆的な「在宅型」の臨床試験を普及させるため、当社は引き続き強力に取り組みます。

 

「Bee Life Trial」スキーム図「Bee Life Trial」スキーム図

■開発の経緯・目的
   従来の臨床試験の多くは、20~200人程度の被験者(健常者)に医療機関などに集まってもらい、データを取っていました。しかし、コロナ禍にあってメーカーは感染リスクを避けるため多数の被験者を一堂に集めることに慎重になり、人数を分散させることで確保する会場の数や所要日数が増えて経費もかかっています。一方で、巣ごもりの影響で消費者の健康志向は強くなり、機能性表示食品のマーケットが拡大するなど健康食品にはビジネスチャンスが生まれています。

   こうした状況下で、当社は被験者の安全を確保し、かつ多彩なデータを低コストで取得できるシステムの開発を進めてきました。ウィズコロナ時代の臨床試験はオンライン方式の「在宅型」へシフトすると想定し、スマホを活用したアプリ「Bee Life Trial」が完成しました。時代の要請に見合う画期的なシステムと自負しています。

■本製品の特長
   本アプリに入力してもらうデータは、食事、運動、睡眠、体重・体脂肪です。従来の臨床試験では手書きが中心ですが、いつも持ち歩いているスマホを使えば手が空いた時に手軽にデータを打ち込むことができます。スマホ内蔵の歩数計とも連動します。アプリは一般の方が無料でダウンロードでき、臨床試験の期間以外でも自由に使うことができます。臨床試験を実施する際にアプリ利用者に募集をかけ、希望者に被験者として参加してもらいます。

   入力を簡易にしています。たとえば食事の場合、「ラーメン」と打ち込めば、外食なのかインスタントなのか、醤油なのか味噌なのか塩なのか、チャーシューの枚数やメンマの量は、といった選択肢が画面に自動的に出てきます。約6000項目をメニュー化しており、細かいデータを簡単に入力してカロリー換算します。

   用紙に記入する方式では、毎日の、しかも3食すべてのメニューを調べようとすると煩雑で、記録を忘れたり欠けていたりするケースがあり、被験者への謝礼もかさんでいました。本アプリなら簡単に入力できるので、健康食品の効果と食事の関係について、低コストで詳細なデータを取得できます。

    睡眠についても、就寝・起床時刻(量)とともに「目覚めの気分」(質)を5段階で入力します。健康食品のリラックス効果についてデータを得られます。このほかにもメーカーの希望に応じ、入力する項目をカスタマイズできます。

    臨床試験の期間は1カ月が標準ですが、本アプリを利用すれば、たとえば対象の健康食品を摂取する前と後のデータも取得することができます。摂取すればすぐに効果が出るのか、摂取をやめるとどうなるか、といった点が明確になり、有効性や安全性をより詳しく把握できます。

■運用を開始、今後の展開
   第一弾として、機能性食品素材などの開発を手がけるファーマフーズ(本社:京都市西京区、東証1部上場、:代表取締役社長 金 武祚)と契約し、本アプリを使って食品と美容系の臨床試験を始めました。引き続き食品や化粧品などのメーカーへ売り込んでいきます。

  今後は、臨床試験の採血や検尿も在宅でできる仕組みの構築を進めます。また、本アプリ利用者の試験期間内外の日常記録をビッグデータ化してAIで分析し、メーカーへ研究基礎データとして提供したり、アプリ利用者一人ひとりに合わせた健康指導をしたりすることも計画しています。

 

<会社概要>
■会社名:株式会社HiBeeM(ハイビーム)
■住  所:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前 タワービルディング13階
TEL:03-6868-4493 FAX:03-6868-4494
■設 立:2020年12月
■資本金:1000万円
■従業員:5名
■代表取締役:三原 酉木
■事業内容:医薬品等に関する臨床試験業務、システムの開発、設計、保守、
維持、管理及びコンサルティング、情報処理サービス及び情報提供サービス、ホームページの企画及び制作 等
■URL:https://hibeem.co.jp/

<会社概要>
■会社名:株式会社ヒューマHD
■住  所:東京都港区芝5-31-19ラウンドクロス田町10
TEL:03-6868-8340 FAX:03-03-6868-8341
■設 立:2018年1月
■資本金:5600万円
■従業員:20名
■代表取締役:三原 酉木
■事業内容:食品ヒト臨床試験受託事業、SMO事業、被験者支援事業
■グループ企業:株式会社ヒューマ、株式会社ヒューマR&D、株式会社メディファーマ
■URL: 株式会社ヒューマHD (huma-c.co.jp)

<お問い合わせ先>
株式会社HiBeeM 阿部・田代
TEL:03-6868-4493 FAX:03-6868-4494
Mail: info@hibeem.co.jp
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。