福岡発『minoriba』がフランチャイズ展開を開始!”ホテル×シェアサロン”でコロナ禍のホテル業界とエステ業界の課題解決へ

株式会社Bullsのプレスリリース

“新しいホテルの在り方”を追求する株式会社Bulls(本社:福岡県福岡市中央区天神3-3-20、代表取締役:影山哲也、以下「当社」)は、ホテルシェアリング事業『minoriba』にてフランチャイズ展開を正式に開始いたしました。新型コロナウイルスの影響でホテル業界とエステティック・サロン業界が苦境に立たされる中、当社は2店舗のシェアサロン運営で築いたノウハウをもとに、全国のホテル、サロンオーナー様と共に業界課題を解決し、一人でも多くの方々の努力が実る場をご提供できるよう力を尽くして参ります。

■ホテルシェアリング事業『minoriba』について

『minoriba(ミノリバ)』は、エステティシャンやセラピストなどの美容・ヘルスケアのお仕事をされている方々のためのシェアサロンサービスです。「minoriba」という名前には、すべての方々の努力が「実る」場所になるという思いが込められており、ホテル客室をサロン部屋にアレンジし時間貸しするサービスから、お客様の集客課題を解決するためのマーケティング支援サービスまで幅広い事業を展開しております。

『minoriba』の詳細:https://minoriba.com/

■フランチャイズ展開の背景について

コロナ禍でホテル事業経営は苦境に立たされております。観光庁によると2020年、国内の客室稼働率は34.6%(前年比-28.1%)、宿泊者数は30,480万人(前年比-48.9%)という調査開始以来で最低数値となり、東京商工リサーチによるとこの年の倒産数は、前年から1.5倍増の118件と急増し、2013年以来7年ぶりに100件台に達したと言われております。

参考:https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/content/001388426.pdfhttps://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210112_01.html

当社は2020年に実店舗として福岡県福岡市にホテルを開業いたしました。しかし、新型コロナウイルスの蔓延で当時の宿泊者数はゼロ。これからのホテル事業は“宿泊”という価値だけでは継続できないことに気づき、客室稼働率を増加させるべくホテルシェアリング事業『minoriba』を2020年9月に立ち上げました。これにより、今年2月にはシェアサロンとして扱うホテル客室稼働率を約7割に向上させ、大手レンタルスペースのプラットフォーム『Instabase』では福岡レンタルサロンNo.1を獲得いたしました。

しかし、ホテル業界のみならずシェアサロンのお客様であるエステティック業界にも、倒産件数が増加しているという大きな課題がございます。そのため『minoriba』では主要課題と言われる集客課題を解決し、より多くの方々が活躍できるよう今年春からは場所のご提供のみならずマーケティング支援も行っております。

マーケティング支援について:https://bulls-inc.co.jp/2021-5-7/

これまでは福岡を拠点に活動して参りましたが、全国には未だ多くの課題を持つホテル業界やエステティック・サロン業界の関係者様がおられます。一人でも多くの方々の努力が実り活躍できる環境をご提供するためにも、この度『minoriba』のフランチャイズ展開を正式に開始いたしました。

■フランチャイズ展開の概要

ホテルやサロン店舗をお持ちのオーナー様に向け、『minoriba』ブランドの加盟店としてシェアサロン運営のノウハウをご提供いたします。

現在、当社はホテルの一部客室をサロンスペースにアレンジした『minoriba』直営店を2店舗運営し、既存のサロンスペースをアレンジしたフランチャイズ店舗1店舗の開業や経営支援を行っております。今年6月には登録者数が500名を突破し、エステティシャン・セラピスト向けシェアサロンの運営規模は九州No.1となりました。

この当社が築いてきた運営ノウハウをもとに、既存スペースをシェアサロンとして有効活用するご支援をさせていただきます。

■今後の展望

コロナ禍でホテルやサロン運営は厳しい状況に置かれております。しかし、多くの方々が活躍できる社会を構築するため、当社はコロナ禍においても一つひとつのホテルやサロン空間の価値を再編し、一人でも多くの方へ努力が実る機会をご提供できるよう力を尽くして参ります。

今後『minoriba』は全国へとフランチャイズ店舗を拡大して参りますので、ご興味のあるホテルオーナー様やサロンオーナー様はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:info@bulls-inc.co.jp

■株式会社Bullsについて

2019年9月9日に設立。スマートホテル(省人化・無人化されたホテル)『ORIGO – the minimal hotels -』を開発・運営しております。賃貸ビル等をリノベーションすることにより、通常2年程度かかるホテル建設期間を、最短2カ月で開業し、投資回収期間を50%以上短縮することを可能にします。また、IoTを駆使することによりホテル運営のオペレーションを省人化・効率化し、運営コストの低減を図っております。

【代表プロフィール】

株式会社Bulls 代表取締役社長
影山哲也

東京都出身。早稲田大学教育学部数学科卒業後、2011年野村證券株式会社に入社。個人富裕層・中小企業などの富裕層ビジネスに従事。2014年ベトナムホーチミンに赴任。2015年帰国後、2016年に退社。在職中いくつもの役員賞・社長賞を受賞。2016年株式会社ZUUに入社。社長直下のCEO Officeにて複数の新規事業を立ち上げ、拡大へと導いた後、2019年8月退職。翌月Bullsを設立し、代表取締役社長に就任。

【企業情報】
社名:株式会社Bulls
代表取締役社長:影山哲也
設立:2019年9月9日
所在地:福岡県福岡市中央区天神3-3-20
企業理念:「すべての人に成長の1ページを」人々の成長の1ぺージとなるような「タビ」の体験設計を提案する。
事業内容:スマートホテル事業、シェアリング事業、不動産開発コンサルティング事業、オンラインサロン事業

株式会社Bullsのコーポレートサイト:https://bulls-inc.co.jp/
HOTEL ORIGO TENJIN予約サイト:https://origo-hotels.com/
HOTEL ORIGO NAKASU -Riverfront- 予約サイト:https://hotelorigonakasu.studio.site/
カゲテツブログ:https://kagetetsu.com/aboutus/
お問い合わせ:info@bulls-inc.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。