おいしい健康のプレスリリース
■「骨を強くする栄養ごはん︎」
https://oishi-kenko.com/articles/weekly_oishi-kenko-27
-
骨の健康を意識していますか?
将来にわたり元気で健やかな日々を送るためには、丈夫な骨が欠かせません。
骨は体を支えるとともに、内臓を保護したり、血液を作り出したり、体内のカルシウムの貯蔵庫として健康を保つ上で重要な役割もあります。
-
骨を丈夫にするために意識したいこと
骨を強くするためには適度に体を動かすことや骨を作る材料となる栄養素を意識して摂ることが大切です。
骨を強くする栄養素というとカルシウムのイメージが強いですが、それだけではありません。カルシウムの吸収を助けてくれるたんぱく質やビタミンD、骨の形成を助けてくれるビタミンKも意識して摂りたい栄養素です。
■カルシウム(骨を作るために必要な栄養素)
多く含まれる食材:乳製品、桜えび、ちりめんじゃこ、大豆製品、小松菜、モロヘイヤ、いりごま など
■たんぱく質(カルシウムの吸収を助ける)
多く含まれる食材:肉類、魚介類、卵、大豆製品、乳製品
■ビタミンD(カルシウムの吸収を助ける)
多く含まれる食材:鮭、さんま、しらす干し、きのこ類 など
■ビタミンK(カルシウムの取り込みをサポートする)
多く含まれる食材:納豆、ほうれん草、小松菜、モロヘイヤ など
-
毎日意識したいからこそ、手軽なレシピを
おいしい健康では、これらの栄養素を意識したレシピを数多くご紹介しています。今回は料理研究家の武蔵裕子さんと一緒に手軽で作りやすい「骨を強くする栄養ごはん」を開発しました。旬の食材を意識しながらも、通年手に入りやすい食材を使っているので普段の献立に取り入れやすい主菜、副菜ばかりです。
■きのこたっぷり簡単ストロガノフ(https://oishi-kenko.com/recipes/20312)
「ストロガノフ」とはサワークリームで煮込んだ料理のことをいいますが、今回はサワークリームの代わりに手に入りやすいヨーグルトでさっと煮て手軽に。 ヨーグルトにはカルシウムが、たっぷりのきのこにはビタミンDが含まれます。
(エネルギー 297 kcal、食塩相当量 1.6 g、カルシウム 106 mg)
■鮭と小松菜の中華風クリーム煮(https://oishi-kenko.com/recipes/20315)
香ばしくこんがりと焼いた鮭を煮込むだけのお手軽レシピです。鮭にはビタミンDが、小松菜にはカルシウムが多く含まれます。
(エネルギー 235 kcal、食塩相当量 1.5 g、カルシウム 196 mg)
■アボカドとトマトの洋風白あえ(https://oishi-kenko.com/recipes/20314)
マヨネーズを加え、洋風に仕上げた白あえです。アボカドが入って濃厚でクリーミーな味わいです。たっぷり加えた白ごまにはたんぱく質、カルシウムが多く含まれています。
(エネルギー 182 kcal、食塩相当量 0.4 g、カルシウム 107 mg)
■「骨を強くする栄養ごはん」の記事はこちらから
https://oishi-kenko.com/articles/weekly_oishi-kenko-27
-
週刊おいしい健康とは
週刊おいしい健康は、健康維持や病気治療のための食事・栄養管理を「手軽に楽しく」行っていただくためのコンテンツです。料理研究家とおいしい健康管理栄養士のコラボレシピやレシピの開発秘話、裏話などをお届けしています。https://oishi-kenko.com/articles/list?article_tag_id=95
-
株式会社おいしい健康 会社概要
株式会社おいしい健康は、AI やビッグデータ、最新の栄養科学によって「食事で病気の無い世をつくりだす」データニュートリション・カンパニーです。AI による献立・栄養管理支援アプリ『おいしい健康』と、時間栄養学に基づく食事タイミング支援アプリ『食べリズム』の提供を主として、食のパーソナライズとバイアフリーを実現。医療機関や薬局、製薬会社と連携した患者支援、食品企業の健康領域事業を立ち上げ・支援するDXヘルスケアマーケティング事業など、人々の健康に資する多様な事業を通じて、世界80億人が「いつまでもおいしく、食べられる」社会の実現を目指します。
社名:株式会社おいしい健康
代表取締役CEO:野尻哲也
設立:2016年7月
所在地:東京都中央区日本橋小舟町3−2リブラビル3階
事業内容:パーソナル・ウェルネス事業、DXヘルスケアマーケティング事業
コーポレートサイト: https://corp.oishi-kenko.com/
『おいしい健康』サイト: https://oishi-kenko.com