亡き母への想いを胸に、未来へつなぐ支援を。MONNALI、「女性応援プロジェクト」第3弾として大阪府に製品を寄付

株式会社MONNALIのプレスリリース

株式会社MONNALI(所在地:大阪市北区、代表取締役:尾形 麗)は、社会支援活動

「女性応援プロジェクト」の一環として、赤ちゃんから大人まで使えるスキンケア・ヘアケア製品(合計約30万円相当)を大阪府に寄付し、支援を必要とする女性たちに無償提供いたします。本プロジェクトは、代表・尾形麗が福知山線脱線事故で母親を失った経験を原点に、女性の尊さと力強さを社会へ広げることを目指して2023年に始動し、今年で3年目を迎えます。

MONNALI GOLDシリーズ

■支援活動の概要

MONNALIは、女性の社会進出を後押しする取り組みとして、2025年4月25日(金)、大阪府を通じて支援を必要とする女性たちにスキンケア・ヘアケア製品を寄付します。
寄付対象となるのは、赤ちゃんから大人まで安心して使える製品群で、頭皮環境や肌の健やかさを育む成分にこだわって開発されたものです。

製品を通じて、困難を抱える女性たちが少しでも心身ともに前向きな気持ちになれることを願っています。

■代表取締役・尾形麗 コメント

20年前、私は福知山線脱線事故で母を失いました。失った喪失感の中で、母という存在の偉大さ、女性が持つ力強さと優しさに改めて気づかされました。

『誰かのために生きる』──その決意が私のすべての原動力です。母の日が近づくこの季節、困難を抱える女性たちに少しでも希望と笑顔を届けたい。

この想いを胸に、これからも活動を続けてまいります。

MONNALI代表取締役 尾形麗

■今後の展望

MONNALIグループは、2025年に創業35周年を迎えます。これを機に、より多くの方々に想いの詰まった製品を届けるべく、これまでプロ専用として展開してきた製品の一般販売を本格スタートしました。ネットショップも新たにオープンし、誰もが自宅でMONNALI製品を手に取れる環境を整えています。

さらに今後は、製品の提供だけでなく、“働く女性たちの未来”を支える仕組みづくりにも力を入れていきます。

まず一つ目は、MONNALIグループで働くスタッフたちの日常や想いをSNS等で発信する、リアルな職場ドキュメンタリー動画の配信です。実際に働く姿や声を“等身大”で届けることで、共感や安心感を持っていただき、「ここでなら、自分らしく働ける」と思えるきっかけづくりを目指します。

もう一つは、将来的にサロンの開業や独立を目指す女性たちに向けたキャリア支援・独立支援プログラムの構築です。経験や志を持つ女性たちが、新たな一歩を踏み出す際に、安心して挑戦できるような土台を整えていきます。MONNALIはこれからも、製品開発・社会貢献活動に加え、働く女性の人生そのものを支える存在であり続けたいと考えています。

会社概要

株式会社 MONNALI https://www.monnali.jp/
本社所在地:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-12-17 JRE梅田スクエアビル5F
本社電話番号:06-6343-3200 (営業時間:平日9:00-18:00)

代表取締役 尾形麗Instagram:

https://instagram.com/reiogata.jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

MONNALI公式Instagram:

https://instagram.com/monnali.jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

MONNALI広報Instagram:

https://instagram.com/monnali_family?igshid=YmMyMTA2M2Y=

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。