アトピーケアの新習慣「VERILAB」初日に60,000本超の売上/現在も注文受付中(一部商品は予約販売)
Blue株式会社のプレスリリース
Blue株式会社(代表取締役:木村 昌平)は、アトピー治療の第一人者である豊田雅彦医師(うるおい皮ふ科 院長)監修のもと、アトピーケアの新習慣『VERILAB(ベリラボ)』を2025年4月1日(火)より発売いたしました。
また、本製品の監修者である豊田雅彦医師が、人生観に迫るドキュメンタリーメディア『THE FILM』の特集記事にて取り上げられ、VERILAB誕生の背景となる医療哲学や診療姿勢が紹介されています。
掲載記事:https://the-film.jp/toyoda_masahiko/
Instagram:『豊田雅彦 アトピー治療で世界一を2度受賞』
■編集部が向けた問い:「何を信じて、どう診るか」
THE FILM編集部は今回、こうした問いを持って取材に臨んだといいます。
「いかに集患し、いかに回転率をあげ、どれだけ診療報酬を稼ぐか、というのが令和におけるクリニックの経営論としてマジョリティになってきています。だからこそ、松戸市に“アトピー性皮膚炎の診察に1時間にかける”医師がいると聞いたときは耳を疑いました。ある意味時代に逆行した形で自分の診察にこだわる姿勢を続ける豊田先生に、どうしても会ってみたくなったのです。」
本記事では、医学的なアプローチに加えて、一人ひとりの背景や人生に寄り添う“診療の姿勢”そのものにも光が当てられています。
■医師のまなざしから生まれた、スキンケア「VERILAB」
豊田院長のこうした医療哲学は、医師監修スキンケア「VERILAB(ベリラボ)」にも体現されています。標準治療を重んじながら、日常のケアで肌を整え、アレルギー体質を改善するための“もうひとつの選択肢”として開発されました。
「肌が荒れるというサインを、身体の内側からの声として受け止めてほしい」——そんな思いが込められたVERILABは、1人でも多くのアトピー患者を“完治”へと導くことを目指し、炎症のコントロールと体質改善の両輪からアプローチしています。
また、皮膚に余計な刺激を与えず、自然なうるおい環境を整える設計で、敏感肌・アトピー肌にもやさしい処方に。徹底的な無添加処方(無香料・防腐剤不使用)も高く評価されています。
■VERILABの優位性:医師監修による科学的アプローチと実績
VERILABは、豊田雅彦医師の監修のもと、科学的根拠に基づいた製品開発を行っています。
– インナーケア『SIGNATURE重曹水素クエン酸』:酸性に傾きがちな現代人の体内環境に対し、pHバランスを整え、悪玉活性酸素の抑制にもアプローチ。
– アウターケア『オイルインミスト』『オーガニックミルク』:黄色ブドウ球菌を選択的に抑えるpH設計を採用し、乾燥しやすい肌にやさしく浸透設計。
また、学会発表やモニター試験によるエビデンスも取得済み。販売初日で60,000本を超える売上を記録しました。
現在も【オイルインミスト】【オーガニックミルク】は購入可能であり、【重曹水素クエン酸】については6月頃のお届け予定で予約注文を受付中です。
■掲載メディア『THE FILM』について
THE FILMは、働く者たちのリアルを切り抜くインタビューメディアです。医師やアーティスト、経営者など、この時代の最前線で戦う者を取材し、働くことの本質を問いかけます。
掲載記事:https://the-film.jp/toyoda_masahiko/
■商品概要
・商品名:VERILAB(ベリラボ)
・販売場所:公式サイト
・公式サイトURL:https://verilab.jp/shop/
■お問い合わせ先
Blue株式会社
TEL:03-6820-6380
MAIL:support@verilab.jp