製品の品質と安全性に対する国内外からの信頼を高めグローバル展開を加速
中野製薬株式会社のプレスリリース
中野製薬株式会社(本社:京都市/代表取締役社長:中野 孝哉)の親会社である株式会社NAKANOホールディングス(本社:京都市/代表取締役社長:中野 耕太郎)は、2024年4月に竣工した滋賀県草津市の新草津工場において、化粧品GMP※1の国際規格であるISO22716の認証を2025年4月16日(水)に取得しました。
※1 化粧品GMP(Good Manufacturing Practice)とは、化粧品の製造工程における品質管理と安全性を確保するための基準です。これは、製品の一貫した品質を維持し、消費者に安全な化粧品を提供するために定められた規則や手順を指します。
ISO22716とは?
化粧品の製造に関する品質・安全性に関する国際規格です。この認証取得により、新草津工場で製造される製品が国際的な品質基準を満たしていることが公式に認められ、当社の製品がより安全で高品質であることを保証いたします。
新草津工場について
2024年4月に滋賀県草津市に竣工しました。「SMART・SUSTAINABLE・WELLNESS」をコンセプトに、従業員負荷を低減する自動化設備で効率化を図り、地域と共生しながら社会に貢献するサステイナブルな環境配慮型施設です。クリーンな生産を支える排水処理技術や滋賀県草津市に根差した地域共生、従業員が誇りを感じられる人にやさしい環境づくりに取り組みなどが評価され、同年6月には建築環境総合性能評価システム「CASBEE建築評価認証」において、日本国内の頭髪化粧品業界で初※2の最高位「Sランク」の認証を取得しました。
※2 当社調べ(2024年5月31日現在)。
当社は、ISO22716認証の取得をグローバルに向けた発展の重要な分岐点と位置づけ、ISO22716に基づくこれまで以上に厳格な品質管理体制のもと、国内外のお客さまに高品質な製品を安定的に供給してまいります。また、頭髪化粧品メーカーの工場のモデルとして製品の品質向上はもとより、環境負荷の低減や地域社会への貢献にも積極的に取り組み、社会における業界全体の価値向上を目指してまいります。
中野製薬製造株式会社 新草津工場WEBページ
https://www.nakano-seiyaku.co.jp/seiyaku-seizo/
ISO22716認証取得概要
対象事業所:中野製薬製造株式会社 新草津工場
所在地:滋賀県草津市南山田町63番地の1
認証取得日:2025年4月16日(水)
認証機関:ビューローベリタスジャパン株式会社
適用規格:ISO22716(化粧品GMP)
中野製薬株式会社について
中野製薬株式会社は、京都に本社を置く理美容プロフェッショナル向けおよび一般向けの頭髪化粧品の製造販売、並びに頭髪化粧品のODM(受託生産)事業を行う企業です。1959年の設立以来「表面を装うような商品でなく、嘘のない商品をつくりたい」という熱い想いで、全てのステークホルダーの皆さまに美をお届けしています。
代表者:代表取締役会長 中野 耕太郎 / 代表取締役社長 中野 孝哉
本社所在地:京都市山科区東野北井ノ上町6番地の20
設立:1959年9月 / 資本金:1億円 / 従業員数:269名(2025年5月1日現在)
事業内容:シャンプー、リンス、トリートメントクリーム、スタイリング料、パーマ液、ヘアカラー、育毛剤等の頭髪化粧品、医薬部外品の製造、販売