LELOが、日本の大衆性文化を体感できる美術館「大道芸術館」にて、日本未上陸モデルを含むLELOの製品展示・販売、限定カクテルの提供など「伝統と革新」をテーマにした1週間にわたるコラボイベントを開催!
LELO HK LIMITEDのプレスリリース
── 伝統と革新が交差する、1週間限定のセクシュアルウェルネス体験へようこそ ──
この度、スウェーデン発のラグジュアリーセルフケアブランド「LELO(レロ)」は、2025年5月22日(木)〜29日(木)、日本の昭和エロス文化をアーカイブする美術館「大道芸術館(東京・向島)」とコラボレーションし、1週間限定の特別イベント「伝統と革新が交差する場所」を開催いたします。
本イベントでは、「性と快楽」「アートと知性」「過去と未来」が交差する知的かつ感性的なセクシュアルウェルネスの体験を提供。美術館という非日常空間で、性の持つ多様な価値観を再考し、より豊かな自己理解へと導くことを目指します。
■ メディアデーでは豪華ゲストによるトークセッションも開催
5月22日(木)のメディアデーでは、大道芸術館・女将のこんたあつこ氏と、映画監督/写真家の枝優花氏をゲストに迎え、LELOのブランドミッションである「アートを通じたプレジャーの再定義」および「表現としてのセルフケア」をテーマにトークセッションを実施します。日本のアート史や社会における「性」の表現をひも解きながら、恥や偏見を取り払い、「性とアート」「性の健康・権利」の関係性についてLELOの視点から深掘りしていきます。
【ゲストプロフィール】
■ こんた あつこ(大道芸術館・女将)
1995年に恵比寿みるくに「色物」として所属。以後、同系列会社にて飲食店に勤務。現在、東京都墨田区の向島にある「都築響一コレクション 大道芸術館」にて女将として勤務。創設者である都築響一氏と密接に連携しながら、同館の多様で個性的なコレクションに精通。世界各地から足を運ぶ来館者に対して作品の背景や物語を語り届けてきた。
■ 枝 優花(映画監督・脚本家・写真家)
群馬県出身。2017年初長編作品『少女邂逅』を監督。主演に穂志もえかとモトーラ世理奈を迎え MOOSICLAB2017では観客賞を受賞、劇場公開し高い評価を得る。香港国際映画祭、上海国際映画祭正式招待、バルセロナアジア映画祭にて最優秀監督賞を受賞。2019年日本映画批評家大賞の新人監督賞受賞。また写真家として、様々なアーティスト写真や広告を担当している。
■日本未上陸アイテムを含む、LELOプロダクトが集結!
会場では、日本未上陸のアイテムのフルラインナップでの展示はもちろん、1FのSHOPにてプロダクトの販売や、普段の夜の生活がより豊かになるグッズもご用意しております。
150g
<希望小売価格>
6,000円(税抜)
<ラインナップ>
・ブラックペッパー&ザクロ
・バニラ&クレーム・ド・カカオ
・スノーペアー&シダーウッド
■ 展示&体験内容(一部抜粋)
-
LELOの製品展示&購入(未上陸商品含む)
-
24金を使用した約300万円のフラッグシップモデル日本初展示&受注会
-
大道芸術館のアートピースとLELO製品のコラボレーション展示
-
限定カクテルやフィンガーフードの提供
-
セクシュアルウェルネスをテーマにした体験型インスタレーション
■ 開催概要
【イベント名】LELO × 大道芸術館「伝統と革新が交差する場所」
【開催期間】2025年5月22日(木)〜5月29日(木)
【会場】大道芸術館(Museum of Roadside Art)
〒131-0033 東京都墨田区向島5-28-4
【入場】一部日程は招待制/その他は通常営業時間内で一般公開
※ご参加希望のメディア関係者様は本プレスリリースの最下部に記載の担当者までご連絡ください。
(初日22日(木)のメディアデーはメディア関係者のみの事前招待・登録制となっております。)
■ スケジュール概要(予定)
5月22日(木) メディアデー[ご招待制]
トークセッション(18:00〜予定)
大道芸術館ツアー(女将による案内)
カクテルパーティー&軽食提供
5月23日(金) インフルエンサー・関係者デー[ご招待制]
大道芸術館ツアー(女将による案内)
インタラクティブ体験
LELO製品展示・フォトブースなど
5月24日(土)〜29日(木)一般公開日
土曜日:15:00〜23:00
日曜日:15:00〜19:00
月〜木曜日:17:00〜23:00
LELO × 大道芸術館コラボ展示&販売限定フード&ドリンク
体験フォトスポット、体験型インスタレーション など
■ LELO公式取扱ショップ
<ONLINE SHOP>
LELO OFFICIAL AMAZON
<販売店舗>
■ 本リリースに関するお問い合わせ
LELO JAPAN 広報窓口(担当:濠)
E-mail:uka@h7house.com
■ LELO
LELOは、性別、性的指向、人種、年齢を超えて満足を届けるためのセルフケアの運動として設立されました。現在、LELOはインティメート・ライフスタイル製品の世界的なデザイナーブランドとして知られています。Lスウェーデンのストックホルムから、ロサンゼルス、シドニー、上海まで世界の幅広い地域で展開しています。
■ 大道芸術館
大道芸術館は、写真家・編集者である都築響一の長年にわたる収集活動をもとに設立された、アウトサイダーアートやバッドアートなどを専門に紹介する私設美術館。「美術の周縁」や「表現の逸脱」に光をあて、既存のアートの枠組みを超えた多様で自由な創造を紹介し続けています。展示のほか、ギャラリートークやイベントも随時実施。アートの常識を更新する新しい体験の場を提供しています。