メディピール、グローバルK-Cultureフェスティバル「KCON JAPAN 2025」に参加―日本消費者との接点拡大へ―

SKINIDEA CO.,LTDのプレスリリース

グローバルダーマスキンケアブランド「メディピール(MEDIPEEL)」が、5月9日から11日まで千葉県・幕張メッセ(Makuhari Messe)で開催される世界最大級のK-POPファン&アーティストフェスティバル「KCON JAPAN 2025」に参加し、日本現地消費者との接点拡大を図る。

KCONは、K-POPをはじめ、ビューティー、フード、ファッションなど様々な韓国文化を世界に発信するプラットフォームとして、これまでに200万人近い観客を動員した大型フェスティバルである。今年は「KLOVER CLUB FAIR」をメインテーマに多彩なK-Cultureコンテンツが集結。メディピールは独自のブランドアイデンティティを反映したブースを通じて、日本市場へのさらなる進出を目指す。

メディピールは「鎮静第一」をブースコンセプトに、高機能スキンケアというブランドメッセージを感覚的に表現した独創的な空間を披露する。工事現場をモチーフにしたインダストリアルな空間を展開し、メッシュ網やアクリル、金属などといった素材やヘルメット、アームバンド、安全コーンなどのユニークなオブジェを用い、視覚的インパクトを最大化する。来場者はメディピールの世界観を直感的に感じられる空間で、ブランドのメッセージを体感することができる。

ブース前面には、主力製品「YOUNGシカPDRN」を含む高機能スキンケア製品を試せるテストゾーンを設置。ルーレットやラッキードローなどの参加型イベントも実施し、来場者の関心を引きつける。ブースは観客の動線が多いメインスポンサーゾーン近くに配置され、会場内でのブランドの露出効果も期待される。

メディピール関係者は「KCON JAPAN 2025は、日本市場での認知度向上と製品の技術力、そしてブランドの世界観を伝える絶好の機会」と述べ、「今回のブースを通じて来場者にメディピールの独自性を体験してもらい、ブランドへの興味と信頼を深めていきたい」と語った。

メディピールは2023年9月の日本市場進出以降、ロフトやプラザなどのオフライン流通チャンネルを拡大し、Qoo10、楽天、Amazon Japanなどを通じたオンライン販売も展開してきた。今年はオンラインとオフラインを融合させた立体的な流通戦略で、日本市場でのブランド影響力をさらに強化する計画である。

なお、メディピールはモルガン・スタンレーPE傘下のMDPホールディングス(代表:チョン・フェフン)を持株会社とするスキンイデアの主力ブランド。高級原料とダーマ特許技術を活用した革新的な製品を展開し、世界75カ国以上に輸出。徹底した研究と臨床を通じて、即時的かつ持続的な肌改善効果を提供する高機能性ダーマスキンケアを追求している。

MEDIPEEL 公式 Instagram:https://www.instagram.com/medipeel.official_japan/

MEDIPEEL 公式 X(旧 Twitter):https://x.com/MedipeelJ

MEDIPEEL 公式 LINE : https://lin.ee/WTBlLSw

MEDIPEEL Qoo10 公式ページ:https://www.qoo10.jp/shop/medipeel

MEDIPEEL 楽天市場 公式ページ:https://www.rakuten.co.jp/medipeel-official/

MEDIPEEL Amazon 公式ページ:https://www.amazon.co.jp/stores/page/3452C7AC-784D-483D-8AE4-54B3E04E2878?ref_=cm_sw_r_ud_ast_store_EZBGGNHECWAMZA6RCSEJ

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。