フィットネスクラブ4社とともに、健康寿命日本一を目指す市川市と連携
株式会社ティップネスのプレスリリース
関東・関西・東海地区を中心に総合フィットネスクラブおよび24時間トレーニングジムを展開する株式会社ティップネス(本部:東京都千代田区、代表取締役社長:岡部 智洋)は、健康寿命日本一を目指す市川市と、包括連携協定を締結しました。同様の協定を締結するフィットネスクラブ4社(※)とともに、2025年5月9日(金)、千葉県市川市役所にて締結式を執り行いました。
※コナミスポーツ株式会社、株式会社THINKフィットネス、セントラルスポーツ株式会社、野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
当社はかねてより、地域に開かれたフィットネスクラブを目指す「OPEN TIPNESS」の活動を推進しています。会員に向けた施設内でのサービス提供だけでなく、さまざまな形で地域に運動や健康について広く発信することで、ウェルネス実践者を増やし健康な世の中をつくることを目的とする活動です。その一環として、自治体との連携にも力を入れています。
市川市内に「ティップネス南行徳」を展開する当社は、このたび、市民の生活の質の向上、健康寿命の延伸を目的に、同様に市内に施設をもつ野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(メガロス)をはじめとするフィットネス事業者4社とともに、健康寿命日本一を目指す市川市と、包括連携協定を締結しました。
□主な連携事項
今後、市川市と以下の3分野において連携を深めていきます。
・健康(地域の健康づくりに関すること)
生活習慣病の予防、介護予防、スポーツに触れる機会など
・子育て(未来の人材 子育て支援の推進に関すること)
健やかな心と体を育てること、親子の居場所づくり・交流、健康の基礎作りや体力の向上など
・防災 (災害時等における被災者への支援や協力に関すること)
帰宅困難者対策への協力
□株式会社ティップネス 概要
代表者:代表取締役社長 岡部 智洋 /本部:東京都千代田区四番町5-6 日テレ四番町ビル1号館3階
創立:1986年10月 /事業内容:フィットネスクラブの経営 /店舗数:直営店144店舗、フランチャイズ3店舗、受託施設(指定管理含む)10施設
当社はこの取り組みを通じ、企業理念である「健康で快適な生活文化の提案と提供」の実現を目指してまいります。