株式会社エムティーアイのプレスリリース
株式会社エムティーアイが運営するウィメンズヘルスケアサービス『ルナルナ』は、学習塾、九大進学ゼミなどを運営する株式会社さなる九州と、受験を控える小中高生やその保護者に向け、「受験と生理」をテーマにした公開オンラインセミナーを開催いたします。本セミナーでは、『ルナルナ』の協力のもと、産婦人科医の豊泉 理絵先生をお招きし、生理と勉強の両立、体調管理、相談の仕方など、現実的な視点からわかりやすく解説します。
【開催概要】
タイトル:『受験と生理』専門家が解説~生理と向き合い、安心して学ぶために~
日時:2025年6月1日(日) 19:00~(約1時間予定)
形式:YouTube Live(匿名で参加可能/顔出し不要)
参加費:無料
対象:小中高生および保護者、教育関係者、一般の方
参加方法:本セミナー公式LINEアカウントへの事前登録
★セミナーや参加方法の詳細はこちら:https://www.sanaru-kyushu.co.jp/special-1-course/exams-menstruation/
【背景と企画の経緯】
受験期における生理の悩みは、本人にとって大きなストレスとなり得ます。実際に、『ルナルナ』が実施した調査※1では、受験経験のある中高生の85.4%が「受験日と生理日が重なることに対して不安を感じたことがある」と回答しています。しかし、「親にも相談できない」「誰に話せばいいかわからない」といった声も多く、必要な情報や支援にアクセスできていない現状があります。こうした課題に対し、学習塾として正しい知識と安心して相談できる機会を提供したいという思いから、本セミナーを企画しました。
【登壇者】
・豊泉 理絵先生(産婦人科医)
・株式会社エムティーアイ ルナルナ事業部 事業部長 那須 理紗
【本セミナーのポイント】
・学校の保健体育ではカバーしきれない「リアルな悩み」に寄り添った内容
・相談しにくいテーマだからこそ、顔も名前も明かさず参加できる配信形式
・実際に多くの女子生徒を指導してきた教育現場からの問題提起と支援策
【主催】
九大進学ゼミ(さなる九州)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社さなる九州(九大進学ゼミ)
〒812-0016福岡県福岡市博多区博多駅南1-4-10
「受験と生理」プロジェクト担当:成富、広嶋
TEL:092-414-6000
E-mail:narutomi@q.sanaru-kyushu.co.jp/hiroshima@q.sanaru-kyushu.co.jp
本セミナーPRサイト:https://www.sanaru-kyushu.co.jp/special-1-course/exams-menstruation/
※1:『ルナルナ』による「受験と生理についての意識調査 2024」より
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001142.000002943.html
※「LINE」はLINEヤフー株式会社の商標または登録商標です。
※YouTube、YouTubeロゴはGoogle LLCの商標または登録商標です。