NMN×和漢素材×最新機能成分で“若さの見える化”を実現
株式会社 阿部養庵堂薬品のプレスリリース
NMNサプリメントおよびスキンケア製品を展開する株式会社阿部養庵堂薬品(本社:東京都、代表取締役:阿部朋孝)は、株式会社Rhelixa(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:仲木 竜)が提供する生物学的年齢評価技術「エピジェネティック・クロック」を基盤とした企業連携プロジェクト「エピクロック®共創プロジェクト」の第二期活動に参画したことをお知らせいたします。
本プロジェクトでは、当社が提供するNMNや和漢素材由来の製品と「エピジェネティック・クロック」を組み合わせ、サプリメントやスキンケアの継続使用が生物学的年齢に与える影響を科学的に検証します。
“見えない若さ”を可視化することで、よりパーソナライズされたエイジングケアの可能性を広げ、ウェルビーイングなライフスタイルの提案につなげてまいります。
阿部養庵堂薬品は、伝統と先端科学の融合を通じて、健康寿命の延伸と、自分らしく輝ける人生の実現を目指してまいります。
■代表取締役 阿部朋孝 コメント
私たち阿部養庵堂薬品は、NMNと和漢素材を掛け合わせ、より包括的なエイジングケアを追求しています。老化の原因とされる「ホールマーク(老化の12因子)」のうち、7〜8項目にアプローチできるのがNMN。さらに、若さを支えるさまざまな成分を加えることで、その効果をさらに高めています。
私たちの目標は、120歳とされる人間の限界寿命まで、心も体も健やかに生きる「健康寿命の延伸」。年齢にとらわれず、自分らしく挑戦し続けられる、そんな彩りある人生を支えたいと考えています。
本プロジェクトを通じ、NMNの力を中心に、新しいウェルビーイングの形をもっと多くの方に届けてまいります。
■エピクロック®共創プロジェクトの背景と展望
「エピジェネティック・クロック」は、DNAメチル化情報を解析し、実年齢とは異なる生物学的年齢を可視化する技術です。今回の第二弾プロジェクトでは、NMNやサプリ・スキンケア製品を提供する各社とともに、製品使用前後の“若さ”の変化を科学的に評価。ユーザーのライフスタイルに新たな気づきをもたらすことが期待されます。
阿部養庵堂薬品では、今後も研究機関との連携を強化しながら、「科学」と「伝統」の融合によるエビデンスベースの製品開発と、持続可能なウェルビーイングの実現を目指してまいります。
■阿部養庵堂薬品について
創業以来、「伝統と先端科学の融合」を理念に掲げ、NMN・和漢素材・機能性素材を組み合わせたサプリメントおよびスキンケア製品の開発・販売を行う。大学や医療機関との共同研究を通じ、科学的根拠に基づいた製品設計に取り組んでいる。
【会社概要】
会社名:株式会社阿部養庵堂薬品
所在地:〒120-0022 東京都足立区柳原1丁目5-4 YAK北千住ビル
創業:1731年(享保16年)
設立:1984年12月
代表者:代表取締役 阿部 朋孝
事業内容:健康食品の卸売・小売・受託製造、サプリメントの加工、健康食品・原材料の輸入、化粧品の卸売・小売・受託製造、化粧品の加工、原材料の自社研究
URL:https://corp.abeyoando.co.jp
株式会社 阿部養庵堂薬品
■Brand Concept
「年齢という概念にとらわれず、いつまでものびやかに美しく。」
思い描いた夢に向かって、常にトライできる軽やかな心身を。
そんな一人ひとりの願いに寄り添い、健康や美の課題と向き合い、
人類を始めとする森羅万象に優しい先端科学で解決へと導きたい。
1731年の創業時から受け継がれてきた情熱で、私たちが目指すもの。
それは、誰もが生涯にわたり、強く煌めき続けることのできる社会です。
──────────
公式サイト・SNS
──────────
・コーポーレートHP:https://corp.abeyoando.co.jp/
・公式HP :https://www.abeyoando.co.jp/
・公式Instagram :https://www.instagram.com/abeyoando_jp/