『地球もだいじょうぶでありますように』——天然100%×再生チューブのオーラルケア『だいじょうぶなもの』のマグネシウム トゥースペースト スペシャルセット

「飲み込んでもだいじょうぶ」な歯みがきで、子どもも安心・地球にもやさしいオーラルケアの新習慣

株式会社たかくら新産業のプレスリリース

子どもの仕上げ磨き中の“ゴクン”も、だいじょうぶ。
歯みがきのたびに、地球もだいじょうぶ。
子どもにも環境にも安心できる、天然由来100%のオーラルケア「だいじょうぶなもの」から、親子で始める“エシカルな歯みがき習慣”をご提案します。
不要な成分は使わず、飲み込んでも心配のない処方設計。さらに、チューブには海洋プラスチックを再利用した再生素材を使用。
いま注目される「オーラルフレイル」や「子どもの口腔格差」にもアプローチできる、毎日のケアが未来を変える選択肢です。

マグネシウム トゥースペースト スペシャルセット

〔販売者〕たかくら新産業(東京都港区)〔ブランド名〕だいじょうぶなもの〔商品名・税込価格〕マグネシウム トゥースペースト スペシャルセット・2,420円

■ ① 飲み込んでも“だいじょうぶ”な、ナチュラル処方

子どもの歯みがきで、心配なのが“うがいできない”こと。でも「だいじょうぶなもの」は、飲み込んでも安心なレベルで処方設計。

合成界面活性剤・発泡剤・合成保存料・合成香料・フッ素などすべて不使用

泡立たないから、仕上げ磨きにもぴったり

親子で使える、全成分天然由来100%

特に小さなお子さまの仕上げ磨き習慣におすすめです。

■ ② “だいじょうぶ”は人だけじゃない。海を守る再生チューブ

  • パッケージには、海洋廃棄プラスチックを50%再利用した再生チューブを採用。
    ゴミになるはずだった資源を、毎日のケアアイテムとして再活用しています。
    これはたかくら新産業が提唱する「ECO & NATURAL」へのこだわりでもあり、
    製品そのものだけでなく“選び方そのものが地球への優しさ”になる仕組みを目指しています。

    ▼詳しくはこちら:https://takakura.co.jp/note/econatural/

■ ③ オーラルフレイルと“子どもの口腔ケア格差”という社会課題にも

高齢化が進む日本では、オーラルフレイル(口腔機能の衰え)が介護予防の鍵として注目されています。

一方で、家庭の経済状況や環境によって、子どもの虫歯リスクに大きな差が出る“口腔格差”問題も。
そんな社会背景からも、家庭でできるシンプルで安全なケアへのニーズが高まっています。
「だいじょうぶなもの」は、親子で選べる“健康とエシカル”の選択肢です。

■セット内訳

天然由来100%のオーラルケア3点セット

毎日の歯磨きを“地球にも、人にも、だいじょうぶ”な時間に変えるー

全成分天然由来の処方と、海洋プラスチックを再利用したパッケージを採用した、サスティナブル&ナチュラルな歯みがきシリーズです。

家族みんなで使えるナチュラルケアを、歯みがきから始めてみませんか?

だいじょうぶなもの マグネシウム トゥースペースト スペシャルセット

〔販売者〕たかくら新産業(東京都港区)

〔ブランド名〕だいじょうぶなもの

〔商品名・税込価格〕マグネシウム トゥースペースト スペシャルセット・2,420円

①マグネシウム ホワイトニング トゥースペースト<シルクパウダー> 20g

野生の蚕から採取した“エリシルク”が汚れを吸着し、自然な白さへ。

西オーストラリアの塩湖で採れたミネラル(マグネシウム)が歯と歯ぐきの健康をサポート。

研磨剤・発泡剤不使用で、エナメル質にもやさしく毎日使えるホワイトニング歯磨きです。

マグネシウム ホワイトニング トゥースペースト<シルクパウダー> 20g

②デイリートュースペースト<エリシルク> 20g

毎日のオーラルケアにぴったりのベーシックタイプ。

天然成分だけで作られ、泡立たない処方で子どもにおおすすめ。

飲み込んでもだいじょうぶなやさしい処方で、家族みんなのオーラルケアをサポートします。

デイリートュースペースト<エリシルク> 20g

③ガムセラム<ティーツリー&セージ> 20g

ティーツリー、セージ、ローズマリーなどの精油をブレンドした口腔用美容液。

歯ぐきの乾燥や不快感が気になるときに、ブラッシング後のケアとして使用。

天然成分100%、歯ぐきをいたわりたい大人におすすめの1本です。

ガムセラム<ティーツリー&セージ> 20g

▼ご購入はこちらから:https://takakura.co.jp/products/1633/

(お取扱の相談も承っております。)

【今後の展開】

  • 小さな手でも握りやすい“子ども用歯ブラシ”の開発

  • 口腔内環境に着目した新しい処方の歯磨き粉を開発中

  • 季節に合わせた口腔ケア習慣の提案も強化予定

  • 「歯磨き」から広がる家族の健康習慣の提案

だいじょうぶなもののオーラルケアシリーズは、今後も「人にも、地球にもだいじょうぶ」な視点を軸に、ライフステージや生活習慣に寄り添う製品を展開してまいります。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。