1年を通して睡眠の悩みを軽くする、温かい枕
株式会社サバキューのプレスリリース
株式会社サバキュー(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:田代剛大、以下 サバキュー)が開発し、リラックス寝具ブランドCALQS(カルクス)より販売している、首と肩を40度で温めてとろけるように眠る「首と肩がホッとする枕」シリーズの累計販売個数が15万個を突破いたしました。
暑い季節にも首・肩こりケアに「首と肩がホッとする枕」シリーズ
「首と肩がホッとする枕」シリーズの最大の特長は、首と肩部分に温熱機構を搭載し、蒸しタオルでじんわりと温めるような心地よい眠りに導くことにあります。35℃から50℃まで4段階の温度設定が可能で、電源を入れた後わずか1分で温まり、肩コリ、首コリの辛さに温熱でアプローチします。
寒い季節はもちろん、寝るときのエアコンによる冷え対策として、また、寝る前の首肩コリのケアとして、暑い季節にもご利用いただいています。
また、日本看護研究学会で掲載された論文によると、「40℃の温熱で15分程度後頚部(首)温罨法を実施すると、眠気が強くなり快感情が高まる。また、ストレスの上昇を抑える。」という研究データが発表されています。実際、2024年に自社ECサイトにてご購入いただいたお客様へのアンケート調査にて、解決された睡眠の悩みを聞いたところ「寝つきが良くなった」と答えた方が最も多いという結果になりました。
シリーズ内人気No.1!
「首と肩がホッとする枕PLUS」は首温め機能に加え、首ほぐし機能搭載
「首と肩がホッとする枕PLUS」は日々を頑張って過ごしている皆様に、体を労わりより癒される睡眠を体験いただけるよう、「首肩温め機能」に加え、「首ほぐし機能』」を搭載しています。
入眠前に5分から15分程度使用することで、首の筋肉をほぐします。振動は5パターン、日々の疲れやコリに合わせて、お好みでご利用いただけます。
眠る前のリラックス時間に「首ほぐし機能」で首の疲れをほぐし、「首肩温め機能」でとろけるような眠りを体験いただけます。
高さ調整パッドで自分好みに調整可能
枕を変えると慣れるまで1~2週間かかるといわれています。『首と肩がホッとする枕PLUS』には頭をのせるヘッドピロー、首をのせるサポートピローそれぞれに調整パッドが付属しており、お好みの高さに調整が可能。
さらに、サポートピローは調整パッドが左右と中央で3分割されており、より細かな高さ調整をしていただけます。
「首と肩がホッとする枕PLUS」の詳細は、商品ページ(https://survaq-store.com/products/neck-hot-pillow-plus)をご覧ください。
これまで、多くのお客様に「首と肩がホッとする枕」シリーズをご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。今後も、お客様の悩みに寄り添い、悩みを軽くする商品を丁寧にお届けしてまいります。
【CALQSについて】
CALQS(カルクス)は「がんばるあなたに、がんばらなくていい睡眠環境を。」をコンセプトにした寝具ブランドです。
「カラダの痛み」「緊張で眠れない不安」「寝てもとれない疲れ」「寝苦しい夜」睡眠シーンの悩みは、誰しもが経験するものです。みなさまに寄り添い、さまざまな悩みを“かるく”したい。そんな願いから、CALQS(カルクス)と名付けました。「がんばらなくていい睡眠環境」は、究極のリラックスを実現しさまざまな悩みに寄り添う商品を届け、すこやかな日常へと導く。私たちCALQSの決意でもあります。
CALQSの情報はブランドサイト(https://calqs.survaq.com/)、インスタグラム(https://www.instagram.com/calqs.official/)をご覧ください。
【株式会社サバキューについて】
「Nice product. Have a nice life.」という信念の元、弊社の商品で現代の皆様の生活をより豊かにすることを目指し、商品を企画・開発、発掘し、お客様の手に届くよう全身全霊を尽くしています。手にとっていただく皆様に、大好きな人との笑顔あふれる日々を過ごしていただくことが私たちの何よりの使命であり、モチベーションです。 ご質問や気になる点がございましたら、ホームページ(よりお気軽にお問い合わせ下さい。
会社名: 株式会社サバキュー
代表取締役: 田代剛大
資本金: 1,000,000円
設立日: 令和2年7月20日
所在地: 〒501-0115 岐阜県岐阜市鏡島南2-5-6
コーポレートサイト:https://survaq.com/
オンラインショップ:https://survaq-store.com/