企業オーナー等が主要読者の総合情報サイト「THE GOLD ONLINE」で、8月6日(水)より短期集中連載を開始。毎日更新、全10回。
医療法人社団美翔会のプレスリリース
「とことん真面目に、美容医療。」をスローガンに、高品質な美容医療を提供する 聖心美容クリニック(医療法人社団美翔会 本院所在地:東京都港区六本木 全国11院)は、当院の統括院長・鎌倉達郎医師が2025年7月1日に出版したビジネス書「信頼経営」を基に、THE GOLD ONLINEでの短期連載が開始された旨をお知らせします。
本書は有隣堂 アトレ恵比寿店で週間ランキング※の【総合】および【ビジネス部門】で1位を獲得するなど好評をいただいており、急遽、当該サイトでの連載が決定いたしました。
※集計期間:2025年7月13日~7月19日
※ランキングは、アトレ恵比寿 有隣堂様のXでも公開されています。(リンクをクリックで表示します)
※関連リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000043191.html
短期集中連載 第1回概要
・タイトル:「an・an」からSNSへ。美容クリニック、情報発信の変遷と「信頼される」ための条件
・公開URL:https://gentosha-go.com/divs/-/70420
※以降、毎日1回、全10回にわたり短期集中でお届けします。
書籍概要
書名 信頼経営
著者 鎌倉達郎(聖心美容クリニック統括院長)
定価 1,760円(税込)
発売日 2025年7月1日
ISBN 978-4344693715
特設サイト https://www.biyougeka.com/book/
※全国書店、Amazonでもお買い求めいただけます。
2025年8月4日より、電子書籍版の発売も決定しております。
著者 鎌倉 達郎 プロフィール
宮崎医科大学(現・宮崎大学医学部)卒業後、九州大学の第二外科に進み、外科医として6年間勤務。その後、大手美容外科での勤務を経て、価値観に共感した聖心美容クリニックに2000年に転籍、2004年統括院長に就任。2023年より患者様の担当からは退き、後進の育成に注力している。
厚生労働省【美容医療の適切な実施に関する検討会】構成員として美容医療業界の健全化に努める。
2022年より日本美容外科学会(JSAS)理事長に就任。
<資格・所属> ※一部抜粋
日本美容外科学会(JSAS)理事長
公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授
一般財団法人日本医療アートメイク財団 理事
エステティックメディカルアカデミー(AMA)顧問
IMCAS World Scientific Committee 2017,board member
AMWC JAPAN Advisory board member
他多数
聖心美容クリニックについて
「とことん真面目に、美容医療。」をスローガンに、美容外科業界の透明性を高めると共に、美容再生医療を全国に先駆けて導入するなど、日本を代表する美容医療業界のリーディングクリニックとして、患者さまに寄り添った提案・施術を施しています。
おかげさまで、2025年10月に開院32周年を迎えます。
・所在地 :札幌、六本木、銀座、渋谷(S-Labo)、大宮、横浜、熱海、名古屋、大阪、広島、福岡
・創業 :1993年10月
・公式HP:https://www.biyougeka.com
・調査データ集:https://info.biyougeka.com
院長は100%専門医資格を保有。ドクター全体でも95%が専門医資格を保有
当院では、日本形成外科学会、日本皮膚科学会、日本美容外科学会(JSAS)、日本外科学会の専門医・指導医の資格を有した医師が在籍しております。
院長は全員、1つまたは複数の専門医資格を保有。
日本美容外科学会理事長を務める鎌倉達郎医師を中心に、美容医療業界全体の技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。
ビデオ会議・電話・メールでの取材も可能です。
聖心美容クリニックおよびS-Laboクリニックでは、医師への取材を積極的にお受けしています。
実際に施術を受けていただくことも可能です。
リサーチ段階でのヒアリングやロケハンも、お気軽にご相談ください。