ミライラボバイオサイエンス株式会社のプレスリリース
加齢に伴う体内のNAD⁺低下を補うNMNのリーディングカンパニーを自負するミライラボバイオサイエンス株式会社(本社:東京都中央区、以下「当社」)は2025年7月31日付で、代表取締役社長 田中めぐみの後任として、新たに清水宣明が代表取締役 兼 最高経営責任者(CEO)・最高技術責任者(CTO)に就任したとともに、クレアシオン・キャピタル株式会社の管理・運営する投資ファンドが出資する株式会社NXホールディングスの資本参加を受けたことをお知らせします。
併せて、当社グループ企業であるオリエントインターナショナル株式会社(本社:東京都中央区)において、代表取締役 田中経丸の後任として清水宣明が代表取締役に就任し、同じく当社グループ企業であるBio Umbrella株式会社(本社:東京都港区)において、代表取締役 廣田光宏の後任として、清水宣明が代表取締役に同日付で就任したことをお知らせします。なお、これまで当社グループを率いてきた田中経丸は当社名誉会長となります。
■清水 宣明(しみず のりあき)略歴
2000年 東京工業大学 大学院 生命理工学研究科にて博士(工学)取得
・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)フェロー
・日本学術振興会 特別研究員(PD)
・日本学術振興会 国際共同研究加速基金研究者
・スウェーデン王立 カロリンスカ研究所 客員研究員
・東京大学 医科学研究所 特任講師
等を歴任
2019年 当社に入社、主席研究員を経て
2022年 執行役員CTO 就任
2022年 取締役 兼 CTO就任
東京医科大学 医学部 非常勤講師を兼任しつつ
2025年7月 代表取締役 兼 CEO・CTO 就任
受賞歴:日本内分泌学会 第36回 研究奨励賞、日本ステロイドホルモン学会 第1回 研究奨励賞
■当社グループについて
当社グループは、サプリメント・化粧品・健康度郵送解析キット・研究用試薬等の製造販売、NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)に関する研究及び知的財産の取得、医療機関等への総合的なサポート業務・コンサルティングを主力事業としております。当社は、業界の第一人者に認められた高純度・高安全性・高信頼性・高安定性のNMNの商品化を実現したことに加え、自社で研究設備を持つことで高い品質が担保されており、長年にわたりNMNのリーディングカンパニーとしてその地位を確立してきました。
■NMNについて
NMNはビタミンB3の一種であるニコチンアミドの代謝産物で、NAD⁺(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)の前駆体として、加齢に伴う体内のNAD⁺低下を補う成分であり、今後も健康志向の高まりと認知度拡大とともに、需要がさらに高まる事が期待されます。
■クレアシオン・キャピタル株式会社について
クレアシオン・キャピタル株式会社は、企業の成長支援・事業承継支援を目的とした投資を行う独立系のプライベートエクイティファンドです。商品・サービスの独自性や競争優位性のある企業への投資を基本方針としており、高品質のサプリメントを提供してきた当社の競争優位性と更なる成長性を期待され、上記資本参加に至りました。今後同社からの、国内外における既存販路強化・新規顧客開拓のマーケティング、EC事業の強化、経営管理体制の整備等の積極的なご支援のもと、当社の更なる事業成長と企業価値向上を目指してまいります。
■おわりに
今後の成長が強く期待され投資対象として認められた当社は、サイエンスフィールド出身者が代表となる新たな経営体制のもと、当社グループ全体の意思決定の迅速化と、各事業の価値最大化を図る体制への移行を推進し、社員一丸となってさらなる企業価値の向上と持続的な成長を目指してまいります。今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■本件に関するお問い合わせ
以下へお願い致します。
ミライラボバイオサイエンス株式会社