粧美堂株式会社が豊洲文化センターにて開催された「キッズメイク教室」の講師として参加しました

粧美堂株式会社のプレスリリース

(写真:粧美堂社員と参加されたお子様の集合写真)

化粧品、化粧雑貨、服飾雑貨及びキャラクター雑貨等の企画・製造・販売、コンタクトレンズの企画・販売を行う粧美堂株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:寺田正秀、以下 粧美堂)は、
8月3日に公益財団法人江東区文化コミュニティ財団 江東区豊洲文化センターで実施された
「豊洲こども体験教室 キッズメイク教室~ネイル&ワンポイントメイク~」に講師として参加し、

こどものコスメの選び方や正しい使い方、メイクする楽しさを啓発しました。

粧美堂では、「おしゃれをしたい」「かわいくなりたい」と願うお子様の気持ちと、「肌に優しく、
安全なものを使わせたい」という保護者の皆様の想いに寄り添い、安心してご使用いただける
キッズコスメの開発に取り組んでいます。厳しい品質管理体制のもと、成分や使い心地にも配慮した
商品づくりを行っています。

今回のキッズコスメ教室では、25組の親子の皆様にご参加いただき、弊社社員より「キッズコスメの
選び方」や「安全な使い方」について講義を行いました。実際に商品を体験いただきながら学べる
内容に、参加者の皆様から大変ご好評をいただきました。

講義の様子
ネイルを施した手

■「江東区豊洲文化センター」について

運営元である公益財団法人江東区文化コミュニティ財団様は地域社会の発展と、豊かな区民生活の
形成に寄与することを目的に、江東区文化センターをはじめ、13 の施設管理・運営を行っており
ます。
自主事業・施設管理両面において区民相互の交流の促進、人間性の回復、地域連帯意識の醸成、
郷土理解を深めるために、生涯学習事業、芸術鑑賞事業、伝統文化展示事業等を実施。
これまでの取り組みを発展させつつ、今後の重要課題として「文化を伝承し未来を拓く次世代を
育成し、更に活性化された地域コミュニティの実現」に取り組み、江東区の文化事業のパートナー
として、区民に信頼される運営を行っております。

 

粧美堂株式会社

粧美堂株式会社

粧美堂は、世界中の様々な個人の「心と体の美と健康をサポートする」ことを使命とし、自社ブランド及びOEMで、化粧品、化粧雑貨、服飾雑貨、キャラクター雑貨及びコンタクトレンズ関連等の商品を幅広く取扱う総合企画メーカーです。企画・生産から販売(小売店及びEコマース市場向け)までを自社で完結できることが強み。また販売先は、ドラッグストア、ディスカウントストア、均一ショップ、バラエティストア、総合スーパー、ネット通販など多岐にわたります。2013年4月からコンタクトレンズ事業を開始。加えて、2025年1月に化粧品のOEM製造受託業務を行っている株式会社ピコモンテ・ジャパンを傘下に入れ、OEM事業の拡大に乗り出しています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。